運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
251件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-07-02 第2回国会 衆議院 文化委員会 第19号

多数の人がさようなことができなければ、結局必要なところにぶつかつて、妙ちくりんなかな文字をもつてくるよりほかにしようがない。そのかな文字を一つもつてくるにも、必ずその人たちは簡單にはできない。起案をするとき、手紙を書くとき、公文章を書くとき、必ずあなた方の通牒とか、原本を見て、ああだ、こうだと時間をかけ、必ずかななつたり、あて字になつたりするのであります。

千賀康治

1948-05-20 第2回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第30号

実際同じような意味の字が非常にあるのですが、こんなかなを書かれて、わかつたようなわからぬような、妙ちくりんな、暗やみで顔を逆に撫でられたような気持で文章を読むのですが、必要であるならば、なぜ一体ほんとうの字をここに入れないのか。また漢字制限でどうしてもそれほど必要な字の表現さえもここにやることができないならば、許された字を使つてこの意味を表わす字をなぜ使わないのか。

千賀康治

1947-11-17 第1回国会 参議院 予算委員会 第22号

その代り特に大消費地遅配の深刻な地域に対しましては、「みがきにしん」「こんぶ」「するめ」「かまぼこ」「ちくわ」それから魚粉、こういう加工水産物約五百万貫を配給することにいたしまして、これは最初実は差引配給にするつもりでありましたけれども、実際上その操作の上いろいろな困難がございましたので、特にこれは遅配穴埋めとしての食糧緊急対策用であるということを、その配給所から消費者に徹底さして貰うことをお願いをいたしまして

井上良次

1947-10-16 第1回国会 参議院 水産委員会 第12号

九月に入りますと、一日に「めじまぐろ」「かつを」「はまぐり」四十六貫、四日に「かつを」「塩かつを」「はまぐり」「しじみ」合せて三十三貫、八日に「くじら」「小だら」「塩いか」合せて三十六貫、九日に「かれい」が五十六貫、十三日に「しじみ」が十五貫十五日に「かれい」と「しじみ」「ちくわ」合せて四十貫、十六日に「まぐろ」「たら」合せて二十八貫、十七日に「冷凍かつを」十貫、十九日に「たら」二十四貫、二十日に「

赤坂繁太