運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
209件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250102030

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2006-02-17 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第1号

規模地震等への対策として、住宅建築物橋梁、鉄道駅の耐震化等を推進するとともに、海岸堤防強度向上等津波高潮対策避難地防災拠点となる防災公園整備等を推進します。また、頻発する風水害を踏まえ、浸水危険性の高い市街地における緊急対策土地利用状況を考慮したハードソフト一体の水害・土砂災害対策に取り組みます。あわせて、地震津波、台風、豪雨の観測、情報提供等強化を図ります。  

松村龍二

2005-10-27 第163回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

それを受けまして、この法律改正を認めていただきました暁に国が定める基本方針でございますけれども、その中で、公共団体耐震改修促進計画の中で公共建築物耐震化等目標設定されます。それから、緊急性の高い施設の選定をされます。そういうときの考え方、それから耐震性の有無を住民に周知する取組なんかについても国が基本方針の中で示したいと考えております。

山本繁太郎

2005-10-26 第163回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

このため、豪雨地震等災害に備えて、道路ののり面対策橋梁耐震補強、沿道の建築物耐震化等防災対策を重点的に進めております。  また、昨年の御当地の新潟中越地震関越自動車道が通行どめになった際に、磐越自動車道上信越自動車道新潟県と首都圏を結ぶ代替路として活用されていることは御案内のとおりであります。

江崎鐵磨

2005-06-28 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第23号

また、先般閣議決定されました骨太方針二〇〇五におきましても、公共施設耐震化等の大規模地震対策の推進をうたっているところでもございます。  内閣府といたしましては、これら施設は非常に重要な施設でございまして、その耐震化は極めて重要であると認識しております。数値目標設定に向けまして、関係省庁と連携して地震防災戦略をさらに充実させ、地震対策に万全を期してまいりたいと考えております。

柴田高博

2005-05-17 第162回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

それは、貸付金利の優遇であるとか融資額割り増し等によって、具体的には省エネルギー化またバリアフリー化耐震化等さまざまな社会的要請に応じた住宅の質の確保に大きく貢献してきたことはもう間違いないと思うんですね。先ほど局長の答弁でも、平成十五年度ですか、公庫の融資による住宅バリアフリーというのは六五%そうなんだ、そういう御答弁もありました。  

佐藤茂樹

2005-04-19 第162回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

各自治体間の財政力格差にかんがみても、未来を背負う子供たちの命に直結する公立学校施設耐震化等経費については、補充強化を志向しつつ、これまでと同様、国が責任を持って財政支援を行うべきことは必要不可欠ではないかというふうに考えているところであります。  国の財政を預かる財務省にこのことについて再度見解をお聞きします。

那谷屋正義

2005-04-06 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

戦略の中でも、学校耐震化等重要な項目であって定性的な表現にとどまっている目標につきましては、今後、数値目標設定に努めていくということを定めてございます。  また、当日の会議におきまして、村田防災担当大臣から、この耐震化について速やかにその数値目標を掲げていただきたいということで、関係大臣にも強くお願いいたしております。

柴田高博

2005-03-25 第162回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

我が国の中でも非常に経済的な活動が活発なところでもございますし、人口が非常に集中して住んでいると、こういうところでもございますので、被害が非常に大きくなる可能性があるということ、それから、予知との関係もございますけれども、警戒宣言によりまして危険区域住民はいろんな意味での制限を受けると、こういうことで、かねてからその地震防災地震財特法によりまして耐震化等整備を進めてきたわけであります。  

村田吉隆

2005-01-26 第162回国会 参議院 本会議 第3号

もう一問、住宅耐震化等につきまして御質問をちょうだいいたしました。  住宅等耐震化向上施策につきましては、平成十七年度予算におきまして、従来幾つかございました補助事業を統合化いたしまして、使い勝手のいいものにさせていただきます。また、地方公共団体が実施をいたします住宅耐震改修事業に助成を行う地域住宅交付金制度を創設をいたします。

北側一雄

2004-11-24 第161回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

こういう、病院が受けてない、そういう耐震化の検査を受けてない、あるいは耐震化が極端に遅れていると、そういった現状があるように私は考えておりますが、また、職員の災害時の勤務システム、これを決めているところも数%であるというふうに聞いておりますが、こういった病院における耐震化等そして今後そういった面についてどういうふうに考えていらっしゃるのか。よろしくお願いいたします。

加藤修一

2004-10-27 第161回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

また、二〇〇四年の骨太方針でも、「地域防災拠点となる公共施設耐震化等を推進する。」と書かれてございます。でも、現状は極めてお粗末でございます。  言うまでもなく、五十七年度からの学校施設は十二分に地震に耐えることができますけれども、五十六年以前のものは、これは地震に耐えられない、ですから耐震チェックをというふうに言っておりますけれども、現実には四五%しか受けておりません。

池坊保子

2004-05-14 第159回国会 参議院 本会議 第21号

委員会におきましては、二法律案を一括して議題とし、既存不適格建築物耐震化等による安全性向上違反建築物是正対策定期報告制度の充実、特例容積率適用地区の導入による影響、地価公示制度現状と今後の在り方、不動産鑑定士資格取得制度の見直しと人材の確保方策その他について質疑が行われましたが、詳細は会議録によって御承知願います。  

輿石東

share