運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

2013-03-29 第183回国会 参議院 議院運営委員会 第17号 公式Web版

  1. 会議録情報

    平成二十五年三月二十九日(金曜日)    午後一時開会     ─────────────    委員の異動  三月二十六日     辞任         補欠選任      上野 通子君     林  芳正君  三月二十七日     辞任         補欠選任      石井 浩郎君     脇  雅史君      長谷川 岳君     上野 通子君  三月二十八日     辞任         補欠選任      林  芳正君     長谷川 岳君      脇  雅史君     石井 浩郎君     ─────────────   出席者は左のとおり。     委員長         岩城 光英君     理 事                 小見山幸治君                 広田  一君                 水岡 俊一君                 大家 敏志君                 岡田 直樹君                 長沢 広明君                 水野 賢一君     委 員                 石橋 通宏君                 大野 元裕君                 金子 洋一君                 斎藤 嘉隆君                 田城  郁君                 難波 奨二君                 西村まさみ君                 松井 孝治君                 石井 浩郎君                 磯崎 仁彦君                 上野 通子君                 中西 祐介君                 野村 哲郎君                 長谷川 岳君                 渡辺 猛之君                 竹谷とし子君                 真山 勇一君    委員以外の議員        議員       谷  亮子君        議員       田村 智子君         ─────        議長       平田 健二君        副議長      山崎 正昭君         ─────    内閣官房長官        内閣官房長官  世耕 弘成君    副大臣        内閣府副大臣   西村 康稔君        内閣府副大臣   寺田  稔君        総務大臣    柴山 昌彦君        法務大臣    後藤 茂之君        環境大臣    田中 和徳君    事務局側        事務総長     橋本 雅史君        事務次長     中村  剛君        議事部長     吉岡  拓君        委員部長     郷原  悟君        記録部長     星   明君        警務部長     秋谷 薫司君        庶務部長     美濃部寿彦君        管理部長     阿部 芳郎君        国際部長     花谷 卓治君     ─────────────   本日の会議に付した案件人事官任命同意に関する件 ○検査官任命同意に関する件 ○会計検査院情報公開個人情報保護審査会委員  の任命同意に関する件 ○情報公開個人情報保護審査会委員任命同意  に関する件 ○公益認定等委員会委員任命同意に関する件 ○預金保険機構監事任命同意に関する件 ○公認会計士監査審査会会長及び同委員任命  同意に関する件 ○電気通信紛争処理委員会委員任命同意に関す  る件 ○中央更生保護審査会委員任命同意に関する件 ○公害健康被害補償不服審査会委員任命同意に  関する件 ○立法事務費交付を受ける会派認定に関する  件 ○本日の本会議議事に関する件     ─────────────
  2. 岩城光英

  3. 世耕弘成

    内閣官房長官世耕弘成君) 人事官篠塚英子君は四月一日任期満了となりますが、後任として上林千惠子君を任命いたしたいので、国家公務員法第五条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件提出いたしました。  次に、検査官山浦久司君は五月十日定年退官となりますが、後任として武田紀代惠君を任命いたしたいので、会計検査院法第四条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件提出いたしました。  最後に、会計検査院情報公開個人情報保護審査会委員小木曽國隆君、大塚成男君、早坂禧子君の三君は三月三十一日任期満了となりますが、小木曽國隆君の後任として山舖弥一郎君を、早坂禧子君の後任として中西敬子君をそれぞれ任命し、大塚成男君を再任いたしたいので、会計検査院法第十九条の三第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件提出いたしました。  何とぞ、慎重御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたします。
  4. 岩城光英

    委員長岩城光英君) 次に、内閣府副大臣西村康稔君。
  5. 西村康稔

    ○副大臣西村康稔君) 情報公開個人情報保護審査会委員小林克已君、名取はにわ君、遠藤みどり君、池田綾子君、近藤卓史君、伊達規子君、中村晶子君、橋本博之君、村上裕章君の九名は平成二十五年三月三十一日に任期満了となりますが、遠藤みどり君、池田綾子君、伊達規子君を再任し、また、小林克已君の後任として大野市太郎君を、名取はにわ君の後任として岡島敦子君を、近藤卓史君の後任として池田陽子君を、中村晶子君の後任として加々美光子君を、橋本博之君の後任として下井康史君を、村上裕章君の後任として中川丈久君をそれぞれ任命いたしたいので、情報公開個人情報保護審査会設置法第四条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願い申し上げます。
  6. 岩城光英

    委員長岩城光英君) 次に、内閣府副大臣寺田稔君。
  7. 寺田稔

    ○副大臣寺田稔君) 公益認定等委員会委員池田守男君、海東英和君、出口正之君、時枝孝子君、通称雨宮孝子君でございます、門野泉君、北地達明君、そして堀裕君の七名は平成二十五年三月三十一日に任期満了となりますが、時枝孝子君、門野泉君、北地達明君堀裕君の四名を再任といたし、また、委員池田守男君の後任として山下徹君を、また海東英和君の後任として小森幹夫君を、また出口正之君の後任として双木小百合君、通称惠小百合君をそれぞれ任命をいたしたいので、公益社団法人及び公益財団法人認定等に関する法律第三十五条第一項の規定によりまして、両議院の御同意を求めるため本件提出をいたしました。  次に、預金保険機構監事飯田小夜子君は平成二十五年三月三十一日に任期満了となりますが、その後任といたしまして町田恵美君を任命をいたしたいので、預金保険法第二十六条第一項の規定により、両議院の御同意を求めるため本件提出をいたしました。  最後に、公認会計士監査審査会会長友杉芳正君、また、委員廣本敏郎君、市川育義君、引頭麻実君、坂本道美君、櫻井久勝君、田島優子君、根本直子君、淵田康之君、そして八木和則君の十名は平成二十五年三月三十一日に任期満了となりますが、委員廣本敏郎君、市川育義君、坂本道美君、櫻井久勝君、淵田康之君、八木和則君の六名を再任といたし、また、会長友杉芳正君の後任として千代田邦夫君を、また、委員引頭麻実君の後任として佐藤淑子君を、また田島優子君の後任として木村明子君を、そして根本直子君の後任として水口啓子君をそれぞれ任命をいたしたいので、公認会計士法第三十七条の二第一項の規定により、両議院の御同意を求めるため本件提出をいたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに御同意されますようお願いをいたします。
  8. 岩城光英

    委員長岩城光英君) 次に、総務大臣柴山昌彦君。
  9. 柴山昌彦

    ○副大臣柴山昌彦君) 電気通信紛争処理委員会委員である各務洋子君は本年三月三十一日に退任いたしますが、後任として荒川薫君を任命いたしたいので、電気通信事業法第百四十七条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたします。
  10. 岩城光英

    委員長岩城光英君) 次に、法務大臣後藤茂之君。
  11. 後藤茂之

    ○副大臣後藤茂之君) 中央更生保護審査会委員宮本信也君は四月一日をもって任期満了となりますが、同君の後任として松浪克文君を新たに任命したいので、更生保護法第六条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願い申し上げます。
  12. 岩城光英

    委員長岩城光英君) 次に、環境大臣田中和徳君。
  13. 田中和徳

    ○副大臣田中和徳君) 公害健康被害補償不服審査会委員鎌倉惠子君は平成二十五年三月三十一日で任期満了となりますが、引き続き再任いたしたいので、公害健康被害補償等に関する法律第百十三条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたします。
  14. 岩城光英

    委員長岩城光英君) ただいま説明人事案件について、これより採決を行います。  まず、人事官任命について同意することに賛成諸君挙手を願います。    〔賛成者挙手
  15. 岩城光英

    委員長岩城光英君) 少数と認めます。よって、本件同意しないことに決定いたしました。  次に、検査官任命について同意することに賛成諸君挙手を願います。    〔賛成者挙手
  16. 岩城光英

    委員長岩城光英君) 少数と認めます。よって、本件同意しないことに決定いたしました。  次に、会計検査院情報公開個人情報保護審査会委員情報公開個人情報保護審査会委員公益認定等委員会委員のうち山下徹君、小森幹夫君、双木小百合君、門野泉君、北地達明君及び堀裕君、預金保険機構監事公認会計士監査審査会会長及び同委員電気通信紛争処理委員会委員中央更生保護審査会委員並びに公害健康被害補償不服審査会委員任命について同意することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  17. 岩城光英

    委員長岩城光英君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  次に、公益認定等委員会委員のうち時枝孝子君の任命について同意することに賛成諸君挙手を願います。    〔賛成者挙手
  18. 岩城光英

    委員長岩城光英君) 多数と認めます。よって、本件同意することに決定いたしました。     ─────────────
  19. 岩城光英

    委員長岩城光英君) 次に、立法事務費交付を受ける会派認定に関する件を議題といたします。  事務総長説明を求めます。
  20. 橋本雅史

    事務総長橋本雅史君) 立法事務費交付を受ける会派認定は、国会における各会派に対する立法事務費交付に関する法律規定により、議院運営委員会の議決によって決定することになっております。  今回、新たに「庄政会」及び「日本未来を創造する会」から立法事務費交付を受ける会派としての所定の届出がございましたので、本委員会認定について御決定をお願いいたします。
  21. 岩城光英

    委員長岩城光英君) 本件につきましては、ただいまの事務総長説明のとおり、庄政会及び日本未来を創造する会を立法事務費交付を受ける会派認定することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  22. 岩城光英

    委員長岩城光英君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
  23. 岩城光英

    委員長岩城光英君) 次に、本日の本会議議事に関する件を議題といたします。  事務総長説明を求めます。
  24. 橋本雅史

    事務総長橋本雅史君) 御説明申し上げます。  本日の議事は、最初に、国家公務員等任命に関する件でございます。人事官等十件計三十五名の任命に関する同意についてお諮りいたします。採決は、お手元の資料のとおり六回に分けて行います。  次に、予算委員会議了平成二十五年度一般会計暫定予算外二案の緊急上程でございます。まず、三案を日程に追加して一括して議題とすることを異議の有無をもってお諮りいたします。異議がないと決しますと、予算委員長が報告されます。採決は三案を一括して行います。  次に、日程第一について、経済産業委員長が報告された後、採決いたします。  次に、日程第二について、農林水産委員長が報告された後、採決いたします。  次に、日程第三について、国土交通委員長が報告された後、採決いたします。  次に、日程第四ないし第六を一括して議題とした後、総務委員長が報告されます。次いで、日程第五について神本美恵子君十分の討論の後、三件を採決いたします。採決は三回に分けて順次行います。  次に、日程第七及び第八を一括して議題とした後、財政金融委員長が報告されます。採決は二回に分けて行います。  次に、日程第九について、厚生労働委員長が報告された後、採決いたします。  なお、本日の国家公務員等任命に関する件及び議案の採決は、いずれも押しボタン式投票をもって行います。  以上をもちまして本日の議事を終了いたします。その所要時間は約五十五分の見込みでございます。
  25. 岩城光英

    委員長岩城光英君) ただいまの事務総長説明のとおり本日の本会議議事を進めることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  26. 岩城光英

    委員長岩城光英君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、予鈴は午後一時二十五分、本鈴は午後一時三十分でございます。  暫時休憩いたします。    午後一時十二分休憩    〔休憩開会に至らなかった〕