運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

2005-04-05 第162回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号 公式Web版

  1. 会議録情報

    平成十七年四月五日(火曜日)     午後零時十分開議  出席委員    委員長 金田 英行君    理事 江崎洋一郎君 理事 遠藤 利明君    理事 竹本 直一君 理事 村井  仁君    理事 中塚 一宏君 理事 原口 一博君    理事 平岡 秀夫君 理事 谷口 隆義君       小野 晋也君    岡本 芳郎君       加藤 勝信君    木村 太郎君       倉田 雅年君    鈴木 俊一君       砂田 圭佑君    田中 和徳君       谷川 弥一君    中村正三郎君       中山 泰秀君    永岡 洋治君       宮下 一郎君    森山  裕君       井上 和雄君    小林 憲司君       鈴木 克昌君    田島 一成君       津村 啓介君    中川 正春君       野田 佳彦君    馬淵 澄夫君       村井 宗明君    村越 祐民君       吉田  泉君    長沢 広明君       佐々木憲昭君     …………………………………    国務大臣    (金融担当)       伊藤 達也君    内閣府副大臣       七条  明君    内閣大臣政務官     西銘順志郎君    財務大臣政務官      倉田 雅年君    財務金融委員会専門員   鈴木健次郎君     ————————————— 委員の異動 四月五日  辞任         補欠選任   熊代 昭彦君     加藤 勝信君   渡辺 喜美君     中山 泰秀君   田村 謙治君     村井 宗明君 同日  辞任         補欠選任   加藤 勝信君     熊代 昭彦君   中山 泰秀君     渡辺 喜美君   村井 宗明君     田村 謙治君     ————————————— 四月一日  保険業法等の一部を改正する法律案内閣提出第七〇号) は本委員会に付託された。     ————————————— 本日の会議に付した案件  保険業法等の一部を改正する法律案内閣提出第七〇号)      ————◇—————
  2. 金田英行

    金田委員長 これより会議を開きます。  内閣提出保険業法等の一部を改正する法律案議題といたします。  趣旨説明を聴取いたします。金融担当大臣伊藤達也君。     —————————————  保険業法等の一部を改正する法律案     〔本号末尾に掲載〕     —————————————
  3. 伊藤達也

    伊藤国務大臣 ただいま議題となりました保険業法等の一部を改正する法律案につきまして、提案理由及びその内容を御説明申し上げます。  我が国の保険業を取り巻く環境は引き続き厳しいものとなっており、各保険会社にあっては、保険契約者のニーズの変化等に対応した戦略的な事業展開やさらなる経営効率化と同時に、一層の経営健全性の確保が求められる状況にあります。  こうした中で、政府は、経済社会情勢変化を踏まえ、金融資本市場構造改革を促進し、保険契約者等の保護の一層の充実を図るため、本法律案を提出することとした次第であります。  以下、この法律案内容につきまして御説明申し上げます。  第一に、保険業の定義を見直し、特定の者を相手方として保険の引き受けを行う事業について、他の法律に特別の規定のあるもの、または、会社労働組合等がその役職員構成員等相手方とするもの等を除き、保険業法の規制の対象とするとともに、少額短期保険業者特例制度を創設することとしております。  第二に、保険会社破綻した場合のセーフティーネットの仕組みについて、自動車保険等損害保険契約に関し、破綻保険会社から他の保険会社への乗りかえを促す手続を導入するなど、保険契約の特性に応じた見直しを行うこととし、また、平成十八年度から二十年度までの生命保険会社破綻に係る資金援助等について政府の補助を可能とする特例措置を講ずることとしております。  そのほか、損害保険会社船主相互保険組合業務代理等を行うことを認めるなど、所要の措置を講ずることとしております。  以上が、保険業法等の一部を改正する法律案提案理由及びその内容であります。  何とぞ、御審議の上、速やかに御賛同くださいますようお願い申し上げます。
  4. 金田英行

    金田委員長 これにて趣旨説明は終わりました。  次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午後零時十二分散会