運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

2001-06-06 第151回国会 参議院 議院運営委員会 第29号 公式Web版

  1. 会議録情報

    平成十三年六月六日(水曜日)    午前九時四十五分開会     ─────────────    委員の異動  六月一日     辞任         補欠選任      森下 博之君     武見 敬三君  六月四日     辞任         補欠選任      武見 敬三君     森下 博之君  六月六日     辞任         補欠選任      中島 啓雄君     中原  爽君      山下 善彦君     金田 勝年君     ─────────────   出席者は左のとおり。     委員長         山崎 正昭君     理 事                 岩永 浩美君                 清水 達雄君                 森山  裕君                 輿石  東君                 藤井 俊男君                 山下 栄一君                 富樫 練三君                 大渕 絹子君     委 員                 世耕 弘成君                 鶴保 庸介君                 中原  爽君                 野間  赳君                 森下 博之君                 森田 次夫君                 山下 英利君                 山下 善彦君                 海野  徹君                 谷林 正昭君                 長谷川 清君                 福山 哲郎君                 沢 たまき君                 但馬 久美君                 池田 幹幸君                 畑野 君枝君         ─────        議長       井上  裕君        副議長      菅野 久光君         ─────    副大臣        内閣府副大臣   村田 吉隆君        総務大臣    小坂 憲次君        財務大臣    若林 正俊君        文部科学大臣  青山  丘君        厚生労働大臣  南野知惠子君        国土交通大臣  佐藤 静雄君    事務局側        事務総長     堀川 久士君        事務次長     川村 良典君        議事部長     石堂 武昭君        委員部長     和田  征君        記録部長     山口 俊史君        警務部長     斎藤 吉嗣君        庶務部長     大場 敏彦君        管理部長     阿部 隆洋君        国際部長     中村 雄二君     ─────────────   本日の会議に付した案件証券取引等監視委員会委員長及び同委員任命  同意に関する件 ○預金保険機構理事及び同監事任命同意に関す  る件 ○公害等調整委員会委員任命同意に関する件 ○日本放送協会経営委員会委員任命同意に関す  る件 ○日本銀行政策委員会審議委員任命同意に関す  る件 ○宇宙開発委員会委員任命同意に関する件 ○労働保険審査会委員任命同意に関する件 ○中央社会保険医療協議会委員任命同意に関す  る件 ○社会保険審査会委員任命同意に関する件 ○航空鉄道事故調査委員会委員任命同意に関  する件 ○本会議における議案趣旨説明聴取及び質疑に  関する件 ○本日の本会議議事に関する件     ─────────────
  2. 山崎正昭

  3. 村田吉隆

    ○副大臣村田吉隆君) 証券取引等監視委員会委員長佐藤ギン子君並びに同委員川岸近衛君及び高橋武生君の三君は七月十九日任期満了となりますが、委員長佐藤ギン子君の後任として高橋武生君を任命いたしたく、また、委員として川岸近衛君を再任し、高橋武生君の後任として野田晃子君を任命いたしたいので、金融庁設置法第十二条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  次に、預金保険機構理事篠原興君、吉田正弘君及び同監事高橋善一郎君の三君は九月七日に、また、同理事松田京司君は九月三十日に任期満了となりますが、篠原興君及び松田京司君の両君を再任し、吉田正弘君の後任として廣瀬権君を、高橋善一郎君の後任として中嶋敬雄君を任命いたしたいので、預金保険法第二十六条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに御同意いただけますようよろしくお願いいたします。
  4. 山崎正昭

    委員長山崎正昭君) 次に、総務大臣小坂憲次君。
  5. 小坂憲次

    ○副大臣小坂憲次君) 公害等調整委員会委員田辺淳也及び南博方両君は六月三十日任期満了となりますが、田辺淳也君を再任し、南博方君の後任として磯部力君を任命いたしたいので、公害等調整委員会設置法第七条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  次に、日本放送協会経営委員会委員大下龍介矢野征男松野春樹平岩弓枝及び鳥井信一郎の五君は六月十八日任期満了となりますが、大下龍介及び鳥井信一郎両君を再任し、矢野征男君の後任として北島哲夫君を、松野春樹君の後任として小林緑君を、平岩弓枝君の後任として佐々木涼子君を任命いたしたいので、放送法第十六条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたします。
  6. 山崎正昭

    委員長山崎正昭君) 次に、財務大臣若林正俊君。
  7. 若林正俊

    ○副大臣若林正俊君) 日本銀行政策委員会審議委員武富將君は六月十六日任期満了となりますが、その後任として中原眞君を任命いたしたいので、日本銀行法第二十三条第二項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたします。
  8. 山崎正昭

    委員長山崎正昭君) 次に、文部科学大臣青山丘君。
  9. 青山丘

    ○副大臣青山丘君) 宇宙開発委員会委員長柄喜一郎君は八月二十三日任期満了となりますが、その後任として川崎雅弘君を任命いたしたいので、文部科学省設置法第十一条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたします。
  10. 山崎正昭

  11. 南野知惠子

    ○副大臣南野知惠子君) 労働保険審査会委員岡田潤君は六月三十日で任期満了となりますので、その後任として佐藤歳二君を任命いたしたく、また、同審査会委員氣賀澤克己君の任期は八月十四日までとなっておりますが、引き続き同君を再任いたしたく、労働保険審査官及び労働保険審査会法第二十七条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  また、中央社会保険医療協議会公益委員宮島洋君は近く辞任予定でありますので、その後任として飯野靖四君を、また、同協議会公益委員村田幸子君の任期は六月十日までとなっておりますが、引き続き同君を再任いたしたく、社会保険医療協議会法第三条第五項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  最後に、社会保険審査会委員大槻玄太郎君の任期は六月十八日までとなっておりますが、引き続き同君を再任いたしたく、社会保険審査官及び社会保険審査会法第二十二条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  以上三つの審査会などの国会同意人事につき、何とぞ、速やかに御審議いただきますようお願いいたします。
  12. 山崎正昭

  13. 佐藤静雄

    ○副大臣佐藤静雄君) 航空事故調査委員会航空事故調査委員会設置法等の一部を改正する法律の成立により航空鉄道事故調査委員会となることに伴い、佐藤泰生君、中川聡子君、松浦純雄君、宮本昌幸君及び山口浩一君の五名を新たに委員として任命することといたしたいので、航空事故調査委員会設置法等の一部を改正する法律附則第二条の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願い申し上げます。
  14. 山崎正昭

  15. 山崎正昭

    委員長山崎正昭君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  次に、証券取引等監視委員会委員のうち川岸近衛君の任命について同意を与えることに賛成諸君挙手を願います。    〔賛成者挙手
  16. 山崎正昭

    委員長山崎正昭君) 多数と認めます。よって、本件同意を与えることに決定いたしました。  次に、預金保険機構理事のうち篠原興君及び松田京司君並びに日本銀行政策委員会審議委員任命について同意を与えることに賛成諸君挙手を願います。    〔賛成者挙手
  17. 山崎正昭

    委員長山崎正昭君) 多数と認めます。よって、本件同意を与えることに決定いたしました。  次に、預金保険機構理事のうち廣瀬権君及び公害等調整委員会委員のうち田辺淳也君の任命について同意を与えることに賛成諸君挙手を願います。    〔賛成者挙手
  18. 山崎正昭

    委員長山崎正昭君) 多数と認めます。よって、本件同意を与えることに決定いたしました。     ─────────────
  19. 山崎正昭

    委員長山崎正昭君) 次に、本会議における議案趣旨説明聴取及び質疑に関する件を議題といたします。  本件につきましては、理事会において協議いたしました結果、次のとおり意見が一致いたしました。  すなわち、衆議院から送付されました水産基本法案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、民主党新緑風会一人十五分の質疑を行うこと。  また、衆議院から送付されました電気通信事業法等の一部を改正する法律案につき、本日の本会議においてその趣旨説明を聴取するとともに、民主党新緑風会一人十五分の質疑を行うこと。  以上のとおりでありますが、理事会申し合わせのとおり決定することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  20. 山崎正昭

    委員長山崎正昭君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
  21. 山崎正昭

    委員長山崎正昭君) 次に、本日の本会議議事に関する件を議題といたします。  事務総長説明を求めます。
  22. 堀川久士

    事務総長堀川久士君) 御説明申し上げます。  本日の議事は、最初に、国家公務員等任命に関する件でございます。証券取引等監視委員会委員長及び同委員外九件計二十六名の任命に関する同意についてお諮りいたします。採決は、お手元の資料のとおり五回に分けて行います。  次に、水産基本法案趣旨説明でございます。まず、日程に追加して提出者趣旨説明を求めることを異議有無をもってお諮りいたします。異議がないと決しますと、武部農林水産大臣から趣旨説明があり、これに対し、和田洋子君が質疑を行います。  次に、電気通信事業法等の一部を改正する法律案趣旨説明でございます。まず、日程に追加して提出者趣旨説明を求めることを異議有無をもってお諮りいたします。異議がないと決しますと、片山総務大臣から趣旨説明があり、これに対し、内藤正光君が質疑を行います。  次に、日程第一ないし第三を一括して議題とした後、外交防衛委員長が報告されます。採決は、三件を一括して行います。  次に、日程第四について、農林水産委員長が報告された後、採決いたします。  次に、日程第五及び第六を一括して議題とした後、国土交通委員長が報告されます。採決は、両案を一括して行います。  なお、本日の国家公務員等任命に関する件及び議案採決は、いずれも押しボタン式投票をもって行います。  以上をもちまして本日の議事を終了いたします。その所要時間は約一時間三十分の見込みでございます。
  23. 山崎正昭

    委員長山崎正昭君) ただいまの事務総長説明のとおり、本日の本会議議事を進めることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  24. 山崎正昭

    委員長山崎正昭君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  暫時休憩いたします。    午前九時五十七分休憩    〔休憩開会に至らなかった〕