運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1999-11-09 第146回国会 衆議院 予算委員会 第1号 公式Web版

  1. 会議録情報

    国会召集日平成十一年十月二十九日)(金曜日)(午前零時現在)における本委員は、次のとおりである。    理事 伊藤 公介君 理事 久間 章生君    理事 自見庄三郎君 理事 池田 元久君    理事 海江田万里君 理事 太田 昭宏君    理事 中井  洽君       甘利  明君    石川 要三君       稲垣 実男君    小澤  潔君       大原 一三君    亀井 善之君       栗原 博久君    高村 正彦君       島村 宜伸君    杉浦 正健君       高鳥  修君    高橋 一郎君       津島 雄二君    中川 昭一君       中川 秀直君    葉梨 信行君       萩野 浩基君    萩山 教嚴君       船田  元君    町村 信孝君       村田 吉隆君    村山 達雄君       森山 眞弓君    岩國 哲人君       生方 幸夫君    古賀 一成君       五島 正規君    原口 一博君       日野 市朗君    肥田美代子君       横路 孝弘君    近江巳記夫君       佐藤 茂樹君    西川 知雄君       桝屋 敬悟君    加藤 六月君       鈴木 淑夫君    西田  猛君       木島日出夫君    志位 和夫君       不破 哲三君    北沢 清功君       濱田 健一君     ————————————— 十月二十九日  島村宜伸君が議院において、委員長補欠選任された。     ————————————— 平成十一年十一月九日(火曜日)     午前十時二分開議  出席委員    委員長 島村 宜伸君    理事 伊藤 公介君 理事 久間 章生君    理事 自見庄三郎君 理事 高橋 一郎君    理事 萩山 教嚴君 理事 町村 信孝君    理事 池田 元久君 理事 海江田万里君    理事 太田 昭宏君 理事 中井  洽君       稲垣 実男君    小澤  潔君       大原 一三君    亀井 善之君       栗原 博久君    高村 正彦君       津島 雄二君    葉梨 信行君       萩野 浩基君    村田 吉隆君       村山 達雄君    森山 眞弓君       岩國 哲人君    生方 幸夫君       古賀 一成君    原口 一博君       日野 市朗君    肥田美代子君       横路 孝弘君    近江巳記夫君       佐藤 茂樹君    西川 知雄君       桝屋 敬悟君    加藤 六月君       鈴木 淑夫君    西田  猛君       木島日出夫君    春名 直章君       矢島 恒夫君    濱田 健一君     …………………………………    予算委員会専門員     大西  勉君     ————————————— 委員異動 十一月九日  辞任         補欠選任   志位 和夫君     矢島 恒夫君   不破 哲三君     春名 直章君 同日  辞任         補欠選任   春名 直章君     不破 哲三君   矢島 恒夫君     志位 和夫君 同日  理事臼井日出男君十月五日委員辞任につき、その補欠として萩山教嚴君理事に当選した。 同日  理事北村直人君十月二十八日委員辞任につき、その補欠として町村信孝君が理事に当選した。 同日  理事伊藤公介君同日理事辞任につき、その補欠として高橋一郎君が理事に当選した。     ————————————— 本日の会議に付した案件  理事辞任及び補欠選任  合同審査会開会に関する件  国政調査承認要求に関する件     午前十時二分開議      ————◇—————
  2. 島村宜伸

    島村委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  このたび、皆様の御推挙によりまして、私が予算委員長に選任されました。まことに光栄に存じますとともに、政府委員制度廃止等国会活性化を図る新しい制度のもとでの最初の委員長として、その職責の重大さを痛感いたしております。  甚だ微力ではございますが、練達堪能なる委員各位の御協力を賜り、公正かつ円満な委員会運営を図ってまいる所存でございます。  何とぞよろしくお願い申し上げます。(拍手)      ————◇—————
  3. 島村宜伸

    島村委員長 この際、理事辞任の件についてお諮りいたします。  理事伊藤公介君から、理事辞任したいとの申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  4. 島村宜伸

    島村委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  引き続き、理事補欠選任の件についてお諮りいたします。  ただいまの理事辞任及び委員異動に伴いまして、現在理事が三名欠員となっております。この際、その補欠選任を行いたいと存じますが、先例によりまして、委員長において指名するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  5. 島村宜伸

    島村委員長 御異議なしと認めます。  それでは、理事に       高橋 一郎君    萩山 教嚴君    及び 町村 信孝君 を指名いたします。      ————◇—————
  6. 島村宜伸

    島村委員長 次に、国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  予算実施状況に関する事項について、議長に対し、国政調査承認を求めることとし、その手続につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  7. 島村宜伸

    島村委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。      ————◇—————
  8. 島村宜伸

    島村委員長 この際、合同審査会開会に関する件についてお諮りいたします。  予算実施状況に関する件、特に国家の基本政策に関する問題について、参議院予算委員会合同審査会を開会いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  9. 島村宜伸

    島村委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  なお、合同審査会開会日時及び場所につきましては、両委員長において協議の上決定いたしますが、明十日午後二時から衆議院第一委員室において開会する予定でありますので、御了承ください。  次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午前十時五分散会