運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1997-10-17 第141回国会 衆議院 法務委員会 第2号 公式Web版

  1. 会議録情報

    平成九年十月十七日(金曜日)委員長指名で、 次のとおり小委員及び小委員長選任した。  情報開示司法判断に関する小委員       太田 誠一君    河村 建夫君       橘 康太郎君    八代 英太君       与謝野 馨君    渡辺 喜美君       上田  勇君    漆原 良夫君       西村 眞悟君    北村 哲男君       木島日出夫君    保坂 展人君       鴨下 一郎君  情報開示司法判断に関する小委員長                 太田 誠一君     ————————————— 平成九年十月十七日(金曜日)     正午開議  出席委員   委員長 笹川  堯君    理事 太田 誠一君 理事 橘 康太郎君    理事 八代 英太君 理事 与謝野 馨君    理事 赤松 正雄君 理事 上田  勇君    理事 北村 哲男君 理事 木島日出夫君       粕谷  茂君    河村 建夫君       下村 博文君    谷川 和穗君       西川 公也君    横内 正明君       渡辺 博道君    安倍 基雄君       漆原 良夫君    加藤 六月君       西村 眞悟君    枝野 幸男君       佐々木秀典君    保坂 展人君  出席国務大臣         法 務 大 臣 下稲葉耕吉君  出席政府委員         法務政務次官  横内 正明君         法務大臣官房長 頃安 健司君  委員外出席者         法務委員会調査         室長      海老原良宗君     ————————————— 本日の会議に付した案件  国政調査承認要求に関する件  小委員会設置に関する件  小委員会における参考人出頭要求に関する件      ————◇—————
  2. 笹川堯

    笹川委員長 これより会議を開きます。  国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  裁判所の司法行政に関する事項  法務行政及び検察行政に関する事項  国内治安に関する事項  人権擁護に関する事項以上の各事項につきまして、本会期調査をいたしたいと存じます。つきましては、衆議院規則第九十四条により、議長の承認を求めたいと存じますが、御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  3. 笹川堯

    笹川委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。      ————◇—————
  4. 笹川堯

    笹川委員長 次に、小委員会設置に関する件についてお諮りいたします。  行政機関の保有する情報を公開するための制度に関して司法判断権の在り方について総合的な検討をするため小委員十三名よりなる情報開示司法判断に関する小委員会を設置いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  5. 笹川堯

    笹川委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、小委員及び小委員長選任につきましては、委員長において指名いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  6. 笹川堯

    笹川委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  小委員及び小委員長は、追って指名の上、公報をもってお知らせいたします。  なお、小委員及び小委員長の辞任の許可並びに補欠選任につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  7. 笹川堯

    笹川委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  次に、小委員会において、参考人出席を求め、意見を聴取する必要が生じた場合は、参考人出席を求めることとし、その人選及び出席日時等については、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  8. 笹川堯

    笹川委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。      ————◇—————
  9. 笹川堯

    笹川委員長 この際、法務大臣及び法務政務次官から、それぞれ発言を求められております。順次これを許します。法務大臣下稲葉耕吉君。
  10. 下稲葉耕吉

    下稲葉国務大臣 このたび法務大臣に就任いたしました下稲葉耕吉でございます。  委員長を初め委員皆様方には、平素から法務行政の運営につきまして格別の御尽力をいただいておりまして、厚く御礼申し上げます。  さて、内外に困難な問題が山積しておりますこの時期に法務行政を担当することになりました。その責任の重大さを痛感いたしております。  法務行政に課せられた使命は、法秩序の維持と国民権利の保全にございます。法秩序が揺るぎなく維持され、国民お一人お一人の権利が十分に守られてこそ、国民幸福追求が可能になり、国家の平和と繁栄を図ることができると考えます。  私は、法務行政に課せられた使命をこのように認識し、法務行政のすべての分野につきまして、意欲的に適宜、適切に施策を講じ、全力で新しい時代の要請にこたえてまいりたいと考えております。  なお、今国会に提出し、御審議をお願いすることになります法案の内容につきましては、今後、逐次御説明いたしますので、何とぞ十分な御審議をいただき、速やかな成立に至りますようお願い申し上げます。  委員長を初め委員皆様の一層の御指導、御鞭撻、そして御叱正を賜りまして、法務大臣としての重責を果たしてまいりたいと思っておりますので、どうかよろしくお願いいたします。ありがとうございました。(拍手
  11. 笹川堯

  12. 横内正明

    横内政府委員 法務政務次官に就任をいたしました横内正明でございます。  下稲葉法務大臣補佐役として、法務行政の進展のために誠心誠意努力する所存でございますので、委員長を初め委員各位の御指導、御叱正をよろしくお願い申し上げます。(拍手
  13. 笹川堯

    笹川委員長 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午後零時五分散会