運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1992-06-19 第123回国会 参議院 議院運営委員会 第20号 公式Web版

  1. 会議録情報

    平成四年六月十九日(金曜日)    午前九時三十八分開会     ―――――――――――――    委員の異動  六月十七日    辞任         補欠選任     北村 哲男君     細谷 昭雄君  六月十九日    辞任         補欠選任     細谷 昭雄君     北村 哲男君     ―――――――――――――   出席者は左のとおり。    委員長         井上  孝君    理 事                片山虎之助君                野沢 太三君                柳川 覺治君                稲村 稔夫君                小仁 仁一君                中川 嘉美君                橋本  敦君                磯村  修君                足立 良平君    委 員                大島 慶久君                田村 秀昭君                仲川 幸男君                成瀬 守重君                星野 朋市君                山口 光一君                岩本 久人君                北村 哲男君                肥田美代子君                三上 隆雄君                三石 久江君        ―――――       議     長  長田 裕二君       副  議  長  小山 一平君        ―――――   政府委員       内閣官房長官  近藤 元次君       科学技術政務次  二木 秀夫君       官       大蔵政務次官   青木 幹雄君       厚生政務次官   園田 博之君       農林水産政務次  陣内 孝雄君       官       運輸政務次官   佐藤 敬夫君       郵政政務次官   笹川  堯君   事務局側       事 務 総 長  戸張 正雄君       事 務 次 長  黒澤 隆雄君       議 事 部 長  堀川 久士君       委 員 部 長  鈴木 重夫君       記 録 部 長  中川 俊彦君       警 務 部 長  有馬 道夫君       庶 務 部 長  吉岡 恒男君       管 理 部 長  島原  勉君       渉 外 部 長  大鷹 市郎君     ―――――――――――――   本日の会議に付した案件科学技術会議議員任命同意に関する件 ○公正取引委員会委員任命同意に関する件 ○証券取引等監視委員会委員長及び同委員任命  同意に関する件 ○公害等調整委員会委員長及び同委員任命同意  に関する件 ○社会保険審査会委員任命同意に関する件 ○漁港審議会委員任命同意に関する件 ○運輸審議会委員任命同意に関する件 ○日本放送協会経営委員会委員任命同意に関す  る件 ○本会議における調査会報告に関する件 ○外国派遣議員報告に関する件 ○本委員会継続審査要求に関する件 ○閉会中における本委員会所管事項取り扱いに  関する件 ○本日の本会議議事に関する件     ―――――――――――――
  2. 井上孝

  3. 二木秀夫

    政府委員二木秀夫君) 科学技術会議議員森亘君は六月九日任期満了となりましたが、同君を再任いたしたいので、科学技術会議設置法第七条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたします。
  4. 井上孝

    委員長井上孝君) 次に、内閣官房長官近藤元次君。
  5. 近藤元次

    政府委員近藤元次君) 公正取引委員会委員佐藤徳太郎君は六月三十日任期満了となりますが、同君後任植木邦之君を任命いたしたいので、私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律第二十九条第二項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  次に、公害等調整委員会委員長勝見嘉美君並びに同委員西家正起及び長谷川慧重両君は六月三十日任期満了となりますが、委員長勝見嘉美君の後任西山俊彦君を任命し、同委員西家正起君の後任川田裕郎君を任命し、長谷川慧重君を再任いたしたいので、公害等調整委員会設置法第七条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いをいたします。
  6. 井上孝

  7. 青木幹雄

    政府委員青木幹雄君) 水原敏博君を証券取引等監視委員会委員長に、成田正路及び三原英孝両君を同委員任命いたしたいので、大蔵省設置法第十一条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いをいたします。
  8. 井上孝

  9. 園田博之

    政府委員園田博之君) 社会保険審査会委員藤田恒雄君は六月九日に任期満了となりましたが、同君を再任いたしたいので、社会保険審査官及び社会保険審査会法第二十二条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたします。
  10. 井上孝

  11. 陣内孝雄

    政府委員陣内孝雄君) 漁港審議会委員坂井溢郎池尻文二土屋孟鮫島泰佑榎田トクノ、早野仙平中谷岸造齋藤兵助安倍幸雄の九君は七月七日任期満了となりますが、坂井溢郎池尻文二土屋孟の三君を再任し、鮫島泰佑榎田トクノ、早野仙平中谷岸造齋藤兵助安倍幸雄の六君の後任として藤野慎吾海老澤順三畑中一松田幸一高井幸左衛門土田信子の六君を任命したいので、漁港法第九条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたします。
  12. 井上孝

  13. 佐藤敬夫

    政府委員佐藤敬夫君) 運輸審議会委員黒川武君は六月八日で任期満了となりましたが、同君を再任いたしたいので、運輸省設置法第九条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたします。
  14. 井上孝

  15. 笹川堯

    政府委員笹川堯君) 日本放送協会経営委員会委員小林庄一郎福田百合子浅尾宏岩村精一部及び冨谷晴一の五君は六月十一日任期満了となりましたが、小林庄一郎及び福田百合子両君を再任し、浅尾宏岩村精一部及び冨谷晴一の三君の後任として青木彫塩谷論及び藤野貞雄の三君を任命いたしたいので、放送法第十六条第一項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  何とぞ、御審議の上、速やかに同意されますようお願いをいたします。
  16. 井上孝

    委員長井上孝君) ただいま説明人事案件について、これより採決を行います。  まず、科学技術会議議員公害等調整委員会委員長日本放送協会経営委員会委員のうち小林庄一郎君及び塩谷稔君の任命について同意を与えることに賛成諸君挙手を願います。    〔賛成者挙手
  17. 井上孝

    委員長井上孝君) 多数と認めます。よって、本件同意を与えることに決定いたしました。  次に、公正取引委員会委員任命について同意を与えることに賛成諸君挙手を願います。    〔賛成者挙手
  18. 井上孝

    委員長井上孝君) 多数と認めます。よって、本件同意を与えることに決定いたしました。  次に、公害等調整委員会委員証券取引等監視委員会委員長及び同委員社会保険審査会委員漁港審議会委員運輸審議会委員日本放送協会経営委員会委員のうち青木彫君、福田百合子君及び藤野貞雄君の任命について同意を与えることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  19. 井上孝

    委員長井上孝君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ―――――――――――――
  20. 井上孝

    委員長井上孝君) 次に、本会議における調査会報告に関する件を議題といたします。  昨十八日、国民生活に関する調査会長から国民生活に関する調査報告書が、また、産業資源エネルギーに関する調査会長から産業資源エネルギーに関する調査報告書が、それぞれ提出されました。  つきましては、本日の本会議において、両調査会長から報告を聴取することにいたしたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  21. 井上孝

    委員長井上孝君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ―――――――――――――
  22. 井上孝

    委員長井上孝君) 次に、外国派遣議員報告に関する件を議題といたします。  本年、列国議会同盟会議出席等のため海外に派遣されました議員団から報告書が提出されました。  これらの報告書は、先例により、本委員会会議録に掲載することにいたしたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  23. 井上孝

    委員長井上孝君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ―――――――――――――
  24. 井上孝

    委員長井上孝君) 次に、本委員会継続審査要求に関する件についてお諮りいたします。  本委員会といたしましては、先例により、議院及び国立国会図書館運営に関する件について継続審査要求書議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  25. 井上孝

    委員長井上孝君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ―――――――――――――
  26. 井上孝

    委員長井上孝君) 次に、閉会中における本委員会所管事項取り扱いに関する件についてお諮りいたします。  本件につきましては、その処理を、委員会所管事項につきましては委員長に、小委員会所管事項につきましては小委員長に、それぞれ御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  27. 井上孝

    委員長井上孝君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。
  28. 井上孝

    委員長井上孝君) 次に、本日の本会議議事に関する件を議題といたします。  事務総長説明を求めます。
  29. 戸張正雄

    事務総長戸張正雄君) 御説明申し上げます。  本日の議事は、最初に、国家公務員等任命に関する件でございます。科学技術会議議員外委員計二十四名の任命に関する同意についてお諮りいたします。採決は、お手元の資料のとおり三回に分けて順次行います。  次に、日程第一ないし第六を一括して議題とした後、決算委員長報告されます。六件に対し、村田誠醇君、大浜方栄君おのおの十分の討論の後、採決いたします。採決は二回に分けて行います。まず、日程第一及び第四を一括して採決し、続いて日程第二、第三、第五及び第六を一括して採決いたします。  次に、日程第七について、外務委員長報告された後、採決いたします。  次に、日程第八及び第九を一括して議題とした後、法務委員長報告されます。採決は両案を一括して行います。  次に、日程第一〇について、建設委員長報告された後、採決いたします。  次に、日程第一一及び第一二を一括して議題とした後、大蔵委員長報告されます。採決は二回に分けて行います。  次に、日程第一三及び第一四を一括して議題とした後、労働委員長報告されます。採決は二回に分けて行います。  次に、日程第一五について、厚生委員長報告された後、採決いたします。  次に、日程第一六及び第一七を一括して議題とした後、逓信委員長報告されます。採決は両件を一括して行います。  次に、日程第一八について、運輸委員長報告された後、採決いたします。  次に、国民生活に関する調査及び産業資源エネルギーに関する調査報告でございます。これらは、その都度、報告を聴取することを異議有無をもってお諮りいたしました後、それぞれ調査会長報告されます。  次に、日程第一九ないし第五九の請願及び緊急上程請願でございます。これらの請願を一括して議題とすることを異議有無をもってお諮りいたします。異議がないと決しますと、これらの請願は、各委員長報告を省略して、各委員会決定のとおり採択することを異議有無をもってお諮りいたします。  次に、委員会審査及び調査閉会中も継続するの件でございます。本件は、各委員長要求のとおり決することを異議有無をもってお諮りいたします。  最後に、今期国会議事終了に当たっての議長のごあいさつ及び任期満了議員を代表しての副議長のごあいさつがございます。  ここで休憩をいたします。以上の所要時間は約一時間十五分の見込みでございます。
  30. 井上孝

    委員長井上孝君) ただいまの事務総長説明のとおり、本日の本会議議事を進めることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  31. 井上孝

    委員長井上孝君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  暫時休憩いたします。    午前九時四十九分休憩    〔休憩開会に至らなかった〕      ―――――・―――――