運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1983-03-31 第98回国会 参議院 議院運営委員会 第7号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和五十八年三月三十一日(木曜日)    午前九時四十分開会     ─────────────    委員の異動  三月二十四日     辞任         補欠選任      川原新次郎君     中山 太郎君      大城 眞順君     遠藤 政夫君      宮澤  弘君     鈴木 正一君  三月二十五日     辞任         補欠選任      遠藤 政夫君     大城 眞順君      鈴木 正一君     宮澤  弘君      中山 太郎君     川原新次郎君  三月二十六日     辞任         補欠選任      梶原  清君     源田  実君      村上 正邦君     藏内 修治君      田沢 智治君     岩動 道行君  三月二十八日     辞任         補欠選任      岩動 道行君     亀長 友義君  三月三十日     辞任         補欠選任      亀長 友義君     田沢 智治君      藏内 修治君     村上 正邦君      源田  実君     梶原  清君     ─────────────   出席者は左のとおり。     委員長         斎藤 十朗君     理 事                 大木  浩君                 上條 勝久君                 高平 公友君                 小山 一平君                 野田  哲君                 藤原 房雄君                 神谷信之助君                 柄谷 道一君     委 員                 井上  孝君                 大城 眞順君                 梶原  清君                 川原新次郎君                 田沢 智治君                 高木 正明君                 中村 太郎君                 宮澤  弘君                 山中 郁子君    委員以外の議員        議     員  秦   豊君         ─────        議     長  徳永 正利君        副  議  長  秋山 長造君         ─────    政府委員        労働政務次官   愛知 和男君    事務局側        事 務 総 長  指宿 清秀君        事 務 次 長  佐橋 宣雄君        議 事 部 長  辻  啓明君        委 員 部 長  佐伯 英明君        記 録 部 長  宮崎 義夫君        警 務 部 長  古瀬嘉時長君        庶 務 部 長  原   度君        管 理 部 長  安部  廉君     ─────────────   本日の会議に付した案件公共企業体等労働委員会委員任命同意に関する件 ○国会議員歳費旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する法律案衆議院提出) ○社会保障制度審議会委員推薦に関する件     ─────────────
  2. 斎藤十朗

    委員長斎藤十朗君) 議院運営委員会開会いたします。  まず、公共企業体等労働委員会委員任命同意に関する件を議題といたします。  政府委員説明を求めます。労働政務次官愛知和男君。
  3. 愛知和男

    政府委員愛知和男君) 公共企業体等労働委員会公益を代表する委員市原昌三郎金子美雄隅谷三喜男中西實原田運治舟橋尚道及び山口俊夫の七君は四月九日任期満了となりますが、市原昌三郎舟橋尚道及び山口俊夫の三君を再任し、金子美雄隅谷三喜男中西實及び原田運治君の後任として青木勇之助、石川吉右衞門氏原正治郎及び神代和俊君を任命いたしたいので、公共企業体等労働関係法第二十条第二項の規定により、両議院同意を求めるため本件を提出いたしました。  七君の経歴につきましてはお手元の履歴書で御承知願いたいと存じますが、いずれも広い知識と豊富な経験を有する者でありますので、公共企業体等労働委員会公益を代表する委員として適任であると存じます。  何とぞ、慎重御審議の上、速やかに同意されますようお願いいたします。
  4. 斎藤十朗

    委員長斎藤十朗君) 別に御発言もなければ、ただいま説明人事案件同意を与えることに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  5. 斎藤十朗

    委員長斎藤十朗君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
  6. 斎藤十朗

    委員長斎藤十朗君) 次に、国会議員歳費旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する法律案議題といたします。  事務総長説明を求めます。
  7. 指宿清秀

    事務総長指宿清秀君) 御説明申し上げます。  国会議員歳費月額は、昨年三月の法改正により、本年三月まで八十八万円に据え置く措置が講ぜられたのでありますが、本法律案は、これをなお当分の間、八十八万円に据え置くこととするとともに、政務次官内閣官房長官及び総理府総務長官のうち国会議員から任命された者の俸給月額についても同様の措置を講じようとするものであります。
  8. 斎藤十朗

    委員長斎藤十朗君) 別に御発言もなければ、本案の採決を行います。  本案賛成の諸君の挙手を願います。    〔賛成者挙手
  9. 斎藤十朗

    委員長斎藤十朗君) 全会一致と認めます。よって、本案は原案どおり可決すべきものと全会一致をもって決定いたしました。  なお、審査報告書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  10. 斎藤十朗

    委員長斎藤十朗君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。     ─────────────
  11. 斎藤十朗

    委員長斎藤十朗君) 次に、社会保障制度審議会委員推薦に関する件を議題といたします。  事務総長報告を求めます。
  12. 指宿清秀

    事務総長指宿清秀君) 去る十六日、内閣から、本院議員安恒良一君並びに小平芳平君の社会保障制度審議会委員としての任期が来る四月六日満了となるので、後任者推薦を願いたい旨の申し出がございました。  後任につきましては、日本社会党から対馬孝且 君を、また公明党・国民会議から中野鉄造君をそれぞれ推薦されたい旨の届け出がございました。
  13. 斎藤十朗

    委員長斎藤十朗君) 本件につきましては、割り当て会派申し出のとおり推薦することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  14. 斎藤十朗

    委員長斎藤十朗君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  暫時休憩いたします。    午前九時四十四分休憩    〔休憩開会に至らなかった〕