運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1977-06-09 第80回国会 参議院 交通安全対策特別委員会 第7号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和五十二年六月九日(木曜日)    午前十一時四十七分開会     —————————————    委員異動  五月十二日     辞任         補欠選任      秦   豊君     森  勝治君     —————————————   出席者は左のとおり。     委員長         佐々木静子君     理 事                 岡本  悟君                 福岡日出麿君                目黒今朝次郎君                 阿部 憲一君     委 員                 加藤 武徳君                 中村 太郎君                 瀬谷 英行君                 河田 賢治君                 山中 郁子君                 和田 春生君    政府委員        内閣総理大臣官        房交通安全対策        室長       室城 庸之君        警察庁交通局長  杉原  正君    事務局側        常任委員会専門        員        村上  登君     —————————————   本日の会議に付した案件 ○国鉄用地自転車置場用地として貸与すること  の請願(第六一二〇号外一件) ○国鉄東海道本線辻堂駅付近に自転車置場設置等  に関する請願(第六一五〇号) ○根岸線港南台駅前自転車置場設置促進に関  する請願(第六三五八号) ○継続調査要求に関する件     —————————————
  2. 佐々木静子

    委員長佐々木静子君) ただいまから交通安全対策特別委員会を開会いたします。  まず、委員異動について御報告いたします。  去る五月十二日、秦豊君が委員を辞任され、その補欠として森勝治君が委員に選任されました。     —————————————
  3. 佐々木静子

    委員長佐々木静子君) これより請願の審査を行います。  第六一二〇号 国鉄用地自転車置場用地として貸与することの請願外三件を一括議題といたします。  これらの請願につきましては、あらかじめ理事会において協議いたしました結果、保留とすることに意見が一致いたしました。  つきましては、理事会協議のとおり決定することに御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  4. 佐々木静子

    委員長佐々木静子君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、本請願については、いずれも保留すべきものと決定いたしましたが、駅周辺の自転車問題の解決は、地域住民の切実な要望であり、緊急に処理さるべき問題でありますので、この際、委員長から、本問題解決のため、早急に有効適切な対策が講じられるよう、関係機関に特段の促進方を強く要請いたします。     —————————————
  5. 佐々木静子

    委員長佐々木静子君) 次に、継続調査要求に関する件についてお諮りいたします。  交通安全対策樹立に関する調査につきましては、閉会中もなお調査を継続することとし、本件の継続調査要求書を議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  6. 佐々木静子

    委員長佐々木静子君) 御異議ないものと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成につきましては、これを委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  7. 佐々木静子

    委員長佐々木静子君) 御異議ないものと認め、さよう決定いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午前十一時五十分散会      ——————————