運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1972-07-12 第69回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和四十七年七月十二日(水曜日)     午前十一時五十八分開議  出席委員    委員長 鬼木 勝利君    委員長 相沢 武彦君    理事 大坪 保雄君 理事 神田  博君    理事 藏内 修治君 理事 伊藤卯四郎君       阿部 文男君    有馬 元治君       金子 岩三君    篠田 弘作君       菅波  茂君    三原 朝雄君       山崎平八郎君    八木  昇君     ————————————— 委員の異動 七月七日  辞任         補欠選任   佐々木秀世君     三原 朝雄君 同月十二日  鬼木勝利委員長辞任につき、その補欠として  相沢武彦君が委員長に当選した。 同日  理事相沢武彦君同日委員長就任につき、その補  欠として鬼木勝利君が理事に当選した。     ————————————— 本日の会議に付した案件  委員長辞任及び補欠選任  理事補欠選任  閉会委員派遣に関する件      ————◇—————
  2. 伊藤卯四郎

    伊藤(卯)委員長代理 これより会議を開きます。  委員長の指名によりまして、私が委員長の職務を行ないます。  本日、委員長鬼木勝利君より、委員長辞任の申し出がございました。この際、これを許可するに御異議ありせまんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  3. 伊藤卯四郎

    伊藤(卯)委員長代理 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。      ————◇—————
  4. 伊藤卯四郎

    伊藤(卯)委員長代理 これより委員長互選を行ないます。
  5. 三原朝雄

    三原委員 この際、動議を提出いたします。  委員長互選は、投票によらないで、相沢武彦君を委員長に推薦いたしたいと思います。何とぞ各位の御賛成をお願いいたします。
  6. 伊藤卯四郎

    伊藤(卯)委員長代理 ただいまの三原君の動議に御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  7. 伊藤卯四郎

    伊藤(卯)委員長代理 御異議なしと認めます。よって、相沢武彦君が委員長に御当選になりました。(拍手)  委員長相沢武彦君に本席をお譲りいたします。   〔相沢委員長委員長席に着く〕
  8. 相沢武彦

    相沢委員長 この際、一言あいさつを申し上げます。  ただいま皆さまの御推挙によりまして、委員長重責をになうことになりまして、まことに身に余る光栄と存じている次第でございます。  何ぶんとも微力でございますし、当委員会運営につきましては、まことにふなれでございますが、幸いにも、石炭対策につきましては、練達たんのう委員各位ばかでございますので、私は、皆さまのあたたかい御支援と御協力によりまして、円満に委員会運営をはかり、最善を尽くしたいと存じております。何とぞよろしくお願いいたします。(拍手)     —————————————
  9. 相沢武彦

    相沢委員長 前委員長鬼木勝利君より発言を求められておりますので、この際、これを許します。鬼木勝利君。
  10. 鬼木勝利

    鬼木委員 一言あいさつを申し上げます。  私は、過去七回の国会におきまして、皆さまの御推挙をいただきまして、委員長重責につかしていただいたのでありまするが、元来まことに微力者でございまして、いろいろ皆さまにも御迷惑をおかけいたしました。その間、終始皆さま方の格別の御支援を賜わりまして、大過なく今日まで過ごさせていただきましたことに対しまして、心からお礼を申し上げまするとともに、私の感激のきわみでございます。心から、在任中の御支援に対しまして、感謝の意を重ね重ね表する次第でございます。長い間まことにありがとうございました。ここにつつしんで退任のごあいさつを申し上げる次第であります。ありがとうございました。(拍手)      ————◇—————
  11. 相沢武彦

    相沢委員長 この際、理事補欠選任の件についておはかりいたします。  私が委員長になりました結果、理事が一名欠員となっておりますので、これよりその補欠選任を行ないたいと存じますが、先例により、委員長において指名するに御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  12. 相沢武彦

    相沢委員長 御異議なしと認めます。  それでは、委員長は、鬼木勝利君を理事に指名いたします。      ————◇—————
  13. 相沢武彦

    相沢委員長 この際、閉会委員派遣に関する件についておはかりいたします。  閉会審査案件付託になり、委員派遣を行なう必要が生じました場合には、議長に対し委員派遣承認申請を行なうこととし、派遣委員の員数、氏名、派遣地、期間その他所要の手続等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  14. 相沢武彦

    相沢委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  次に、閉会審査案件付託になり、審査のため参考人から意見を聴取する必要が生じました際には、参考人出席を求めることとし、その人選、日時等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  15. 相沢武彦

    相沢委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決しました。  本日は、これにて散会いたします。    午後零時四分散会