運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1967-06-23 第55回国会 衆議院 議院運営委員会 第27号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和四十二年六月二十三日(金曜日)     午後一時五分開議  出席委員    委員長 坪川 信三君    理事 小平 久雄君 理事 伊能繁次郎君    理事 渡海元三郎君 理事 竹下  登君    理事 田中 六助君 理事 中嶋 英夫君    理事 安宅 常彦君 理事 池田 禎治君    理事 正木 良明君       小渕 恵三君   小宮山重四郎君       竹内 黎一君    西岡 武夫君       武藤 嘉文君  委員外出席者         議     長 石井光次郎君         議     長 園田  直君         議     員 林  百郎君         事 務 総 長 久保田義麿君     ————————————— 六月二十三日  委員亀岡高夫君辞任につき、その補欠として山  村新治郎君が議長の指名で委員に選任された。     ————————————— 本日の会議に付した案件  議事進行係の件  災害対策特別委員会委員派遣承認申請に関す  る件  米価審議会委員任命につき国会法第三十九条但  書の規定により議決を求めるの件  国家公務員等任命につき同意を求めるの件  緊急質問取り扱いに関する件  本日の本会議議事等に関する件      ————◇—————
  2. 坪川信三

    坪川委員長 これより会議を開きます。  議事進行係亀岡高夫君が内閣官房副長官に就任されましたので、その後任に自由民主党の竹内黎一君をお願いいたすことになりましたので、御了承願います。どうぞよろしく。(拍手)     —————————————
  3. 坪川信三

    坪川委員長 次に、委員派遣承認申請の件についてでありますが、災害対策特別委員長から委員派遣承認申請書が提出されてまいりました。  派遣目的等について事務総長説明を求めます。
  4. 久保田義麿

    久保田事務総長 派遣目的は、長野県小諸市周辺の集中豪雨及び降ひょうによる被害状況調査派遣委員の氏名は、湊徹郎さん、川村継義さん、神田大作さん、小川新一郎さん。派遣期間は一日間。派遣地名長野県。  以上でございます。
  5. 坪川信三

    坪川委員長 それでは、本件は、ただいま事務総長から説明のありましたとおり、これを承認すべきものと議長に答申するに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  6. 坪川信三

    坪川委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。     —————————————
  7. 坪川信三

    坪川委員長 次に、米価審議会委員任命につき国会法第三十九条但書規定により議決を求めるの件についてでありますが、同委員に、本院議員大野市郎君、角屋堅次郎君、坂村吉正君、参議院議員園田清充君、高橋衛君及び渡辺勘吉君をそれぞれ任命するについて、内閣から本院の議決を求めてまいっております。  右件は、本日の本会議において議題とするに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  8. 坪川信三

    坪川委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。     —————————————
  9. 坪川信三

    坪川委員長 次に、国家公務員等任命につき同意を求めるの件についてでありますが、原子力委員会委員公正取引委員会委員土地調整委員会委員日本銀行政策委員会委員運輸審議会委員及び日本放送協会経営委員会委員にお手元印刷物にあります諸君をそれぞれ任命するについて、内閣から本院の同意を求めてまいっております。
  10. 坪川信三

    坪川委員長 右各件は、いずれも同意を与えることとし、本日の本会議において議題とするに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  11. 坪川信三

    坪川委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。     —————————————
  12. 坪川信三

    坪川委員長 次に、緊急質問取り扱いに関する件についてでありますが、日本社会党勝間田清一君から、内閣総理大臣外国訪問に関する緊急質問が提出されました。  右緊急質問は、本日の本会議において行なうこととし、質問時間は、十五分程度とするに御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  13. 坪川信三

    坪川委員長 御異議なしと認めます。よって、さよう決定いたしました。  なお、質問者要求大臣は、お手元印刷物のとおりであります。
  14. 坪川信三

    坪川委員長 次に、本日の本会議議事の順序について、事務総長説明を求めます。
  15. 久保田義麿

    久保田事務総長 最初に、米価審議会委員任命につき国会法第三十九条但書規定により議決を求めるの件をおはかりいたします。これは全会一致でございます。次いで、国家公務員任命につき同意を求めるの件をおはかりいたします。これは日本共産党が反対でございます。次いで、緊急質問でございますが、内閣総理大臣外国訪問に関する緊急質問日本社会党勝間田清一さんが行なわれます。次いで、日程に入りまして、日程第一は、内田大蔵委員長が御報告になります。全会一致でございます。次いで、日程第二は、八木産業公害対策特別委員長が御報告になります。全会一致でございます。  以上でございます。
  16. 坪川信三

    坪川委員長 それでは、本会議は、午後一時五十分予鈴、午後二時から開会することといたします。     —————————————
  17. 坪川信三

    坪川委員長 次に、次回の本会議の件についてでありますが、次回の本会議は、来たる二十七日火曜日午後二時から開会することといたします。  また、次回の委員会は、同日午前十一時理事会、午後一時から委員会を開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。    午後一時十分散会