運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1964-04-24 第46回国会 参議院 国際労働条約第87号等特別委員会 第1号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和三十九年四月二十四日(金曜日)    午後零時三十一分開会   ————————————— 昭和三十九年四月二十四日議長におい て本委員を左のとおり指名した。            加藤 武徳君            亀井  光君            草葉 隆圓君            剱木 亨弘君            斎藤  昇君            柴田  栄君            鈴木 恭一君            天坊 裕彦君            徳永 正利君            西田 信一君            野本 品吉君            長谷川 仁君            増原 恵吉君            村山 道雄君            吉江 勝保君            小林  武君            佐多 忠隆君            鶴園 哲夫君            永岡 光治君            野々山一三君            藤田藤太郎君            山本伊三郎君            小平 芳平君            二宮 文造君            田畑 金光君   —————————————  出席者は左のとおり。    委員長     剱木 亨弘君    理事            加藤 武徳君            草葉 隆圓君            斎藤  昇君            永岡 光治君            野々山一三君    委員            柴田  栄君            鈴木 恭一君            天坊 裕彦君            徳永 正利君            西田 信一君            野本 品吉君            長谷川 仁君            増原 恵吉君            小林  武君            佐多 忠隆君            鶴園 哲夫君            小平 芳平君   事務局側    常任委員会専門    員       鈴木  武君    常任委員会専門    員       増本 甲吉君   —————————————   本日の会議に付した案件 ○委員長互選理事互選   —————————————   〔年長者野本品吉委員長席に着   く〕
  2. 野本品吉

    野本品吉君 ただいまから国際労働条約第八十七号等特別委員会を開会いたします。  本院規則第八十条によりまして、年長のゆえをもちまして、私が選挙管理者となり、委員長互選を行ないます。  つきましては、互選方法をどのようにしたものか、おはかりいたします。
  3. 永岡光治

    永岡光治君 委員長互選につきましては、投票方法によらないで、選挙管理者にその指名を一任することの動議を提出いたします。
  4. 野本品吉

    野本品吉君 ただいまの永岡君の動議に御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  5. 野本品吉

    野本品吉君 御異議ないと認めます。  それでは、委員長剱木亨弘君を指名いたします。(拍手)   〔剱木亨弘委員長席に着く〕
  6. 剱木亨弘

    委員長剱木亨弘君) それでは引き続きまして、理事互選を行ないます。  理事の数は申し合わせによりまして五名となっております。互選投票方法によらないで、委員長にその指名を御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  7. 剱木亨弘

    委員長剱木亨弘君) 御異議ないと認めます。  それでは、委員長より、加藤武徳君、草葉隆圓君、斎藤昇君、永岡光治君及び野々山一三君を理事指名いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午後零時三十四分散会