運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1964-06-03 第46回国会 衆議院 大蔵委員会金融及び証券に関する小委員会 第7号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和三十九年六月三日(水日曜)    午後二時五分開議  出席小委員    小委員長 大久保武雄君       大泉 寛三君    金子 一平君       佐藤觀次郎君    堀  昌雄君       武藤 山治君    春日 一幸君  出席政府委員         総理府事務官         (公正取引委員         会事務局長)  竹中喜満太君         大蔵政務次官  纐纈 彌三君         大蔵事務官         (銀行局長)  高橋 俊英君  小委員外出席者         大 蔵 委 員 木村武千代君         大 蔵 委 員 谷川 和穗君         大 蔵 委 員 竹本 孫一君         参  考  人         (三和銀行専務         取締役)    猪原 輝之君         参  考  人         (住友銀行専務         取締役)    高橋 吉隆君         参  考  人         (三菱銀行常務         取締役)    中村 俊男君         参  考  人         (富士銀行常務         取締役)    松澤 卓二君         参  考  人         (日本勧業銀行         常務取締役)  横田  郁君         専  門  員 抜井 光三君     ————————————— 六月三日  小委員松平忠久君四月一日委員辞任につき、そ  の補欠として武藤山治君が委員長の指名で小委  員に選任された。 本日の会議に付した案件  金融に関する件(歩積・両建問題)      ————◇—————
  2. 大久保武雄

    ○大久保小委員長 これより会議を開きます。  金融に関する件について調査を進めます。  本日は、三和銀行専務取締役猪原輝之君、住友銀行専務取締役高橋吉隆君、三菱銀行常務取締役中村俊男君、富士銀行常務取締役松沢卓二君及び日本勧業銀行常務取締役横田郁君がそれぞれ参考人として出席されております。  参考人各位には、御多用中のところ御出席をいただきましてまことにありがとうございました。本小委員会は、歩積み、両建ての問題について、すみやかにその是正をはかるため今日まで調査を進めてまいったのでありますが、去る四月二日、大蔵委員会において井上全国銀行協会連合会会長から御意見を聴取したのに続きまして、本日直接業務の衡に当たっておられる方々から御意見を伺うことは、本委員会調査に多大の参考になるものと存じます。参考人各位には、何とぞ忌憚のない御意見を開陳されるようお願いをいたします。  それでは、これより歩積み、両建ての問題について参考人各位の御意見を聴取するのでありますが、本日は懇談の形で議事を進めてまいりたいと存じております。  それでは、これより懇談に入ります。     —————————————   〔午後二時七分懇談会に入る〕   〔午後五時二分懇談会を終わって散会〕