運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1956-11-20 第25回国会 参議院 内閣委員会 第1号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和三十一年十一月二十日(火曜日)    午前十時二十二分開会   —————————————  委員氏名    委員長     青木 一男君    理事      野本 品吉君    理事      宮田 重文君            青柳 秀夫君            木島 虎藏君            木村篤太郎君            佐藤清一郎君            西郷吉之助君            西岡 ハル君            田畑 金光君            吉田 法晴君            高瀬荘太郎君            廣瀬 久忠君 昭和三十一年十一月十三日右の者本委 員を辞任した。 同日議長において本委員を左の通り指 名した。            井上 清一君            上原 正吉君            大谷藤之助君            木村篤太郎君            迫水 久常君            高橋進太郎君            寺本 広作君            苫米地義三君            松岡 平市君            松村 秀逸君            秋山 長造君            荒木正三郎君            伊藤 顕道君            亀田 得治君            田畑 金光君            永岡 光治君            松本治一郎君            高瀬荘太郎君            竹下 豐次君            八木 幸吉君 同日議長は左の者を委員長に指名し た。            亀田 得治君   —————————————   委員の異動 十一月十六日委員大谷藤之助辞任に つき、その補欠として西岡ハル君を議 長において指名した。 十一月十九日委員寺本広作辞任につ き、その補欠として高野一夫君を議長 において指名した。   —————————————  出席者は左の通り。    委員長     亀田 得治君    理事            井上 清一君            秋山 長造君            竹下 豐次君    委員            木村篤太郎君            高橋進太郎君            苫米地義三君            西岡 ハル君            松村 秀逸君            伊藤 顕道君   事務局側    常任委員会専門    員       杉田正三郎君   —————————————   本日の会議に付した案件 ○理事互選調査承認要求の件   —————————————
  2. 亀田得治

    委員長亀田得治君) これより内閣委員会を開会いたします。  議事に入る前に、ちょっと一言ごあいさつ申し上げたいと思います。私今回、大へん未熟な者でありますが、内閣委員長を仰せつかりまして、私としては、公正にこの委員会を運営していきたいと思っております。どうか一つ、皆さんの何分の御協力をお願いいたしまして、私のあいさつにいたします。(拍手)   —————————————
  3. 亀田得治

    委員長亀田得治君) 委員の変更について御報告いたします。  十一月十六日付をもちまして、大谷藤之助君が辞任され、その補欠として西岡ハル君が選任されました。同じく十九日付をもちまして、寺本廣作君が辞任され、その補欠として高野一夫君が選任されました。   —————————————
  4. 亀田得治

    委員長亀田得治君) それでは、まず理事互選の件を議題に供します。本委員会理事の数を四名とし、互選委員長指名の方法によりたいと存じますが、御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  5. 亀田得治

    委員長亀田得治君) 御異議ないと認めます。それでは、井上清一君、上原正吉君、秋山長造君及び竹下豐次君をそれぞれ理事に指名いたします。   —————————————
  6. 亀田得治

    委員長亀田得治君) 次に、調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  国の防衛に関する調査国家防衛組織に関する調査国家公務員制度及び恩給に関する調査、以上三件につきまして、それぞれ調査承認要求書を本院規則第七十四条の三により議長に提出いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  7. 亀田得治

    委員長亀田得治君) 御異議ないと認め、さよう決定いたします。  なお、要求書の作成及び手続は、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  8. 亀田得治

    委員長亀田得治君) 御異議ないと認めます。よってさよう決定いたしました。  別に御発言がなければ、本日はこれにて散会いたします。    午前十時二十五分散会    ————————