運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1954-12-02 第20回国会 衆議院 郵政委員会 第1号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和二十九年十二月二日(木曜日)    午前十時四十四分開議  出席委員    委員長 田中織之進君    理事 船越  弘君 理事 大高  康君    理事 濱地 文平君 理事 山花 秀雄君    理事 淺沼稻次郎君       飯塚 定輔君    河原田稼吉君       坂田 英一君    三池  信君       松浦周太郎君    佐藤觀次郎君       中野 四郎君  委員外出席者         専  門  員 稲田  穣君         専  門  員 山戸 利生君     ————————————— 十二月一日  委員濱地文平君、大麻唯男君及び櫻内義雄君辞  任につき、その補欠として戸塚九一郎君、荒木  萬壽夫君及び三木武夫君が議長指名委員に  選任された。 同日  中野四郎君が議長指名委員に選任された。 同月二日  委員武知勇記君辞任につき、その補欠として濱  地文平君が議長指名委員に選任された。 同日  濱地文平君が即事に補欠当選した。 同日  理事吉田賢一君の補欠として淺沼稻次郎君が理  事に当選した。     ————————————— 本日の会議に付した事件  理事の互選  国政調査承認要求に関する件     —————————————
  2. 田中織之進

    田中委員長 これより郵政委員会を開会いたします。  今国会には、現在までのところ法律案と政府より提出されて参ります案件は、今のところ予定されないのでありますが、補正予算等も提出されておりますので、それに関連いたしまして国政調査承認要求に関してお諮りいたしたいと思います。  本委員会は、本会期中、郵便、為替貯金保険年金及び郵政従業員待遇等郵政行政に関する事項並びに郵政監察制度に関する事項について、国政に関する調査をいたしたいと存じますので、衆議院規則第九十四条により、議長承認を求めることにいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  3. 田中織之進

    田中委員長 御異議ないものと認め、さよう決定いたします。  なお調査の目的、方法等要求書記載事項については、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  4. 田中織之進

    田中委員長 御異議なきものと認め、さよう決します。     —————————————
  5. 田中織之進

    田中委員長 次に、理事補欠選任の件についてお諮りいたします。去る十月四日理事吉田賢一君が、また昨一日理事濱地文平君がそれぞれ委員を辞任され、理事が二名欠員となっております。この際先例により委員長においてその補欠指名いたしたいと存じますが、御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  6. 田中織之進

    田中委員長 御異議なきものと認め、さよう決します。  それでは濱地文平君及び淺沼稻次郎君をそれぞれ理事指名いたします。  本日はこれにて散会いたします。    午前十時四十六分散会