運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login

1947-05-22 第1回国会 衆議院 本会議 第3号 公式Web版

  1. 会議録情報

    昭和二十二年五月二十二日(木曜日)     午後五時七分開議     ━━━━━━━━━━━━━  議事日程 第三号   昭和二十二年五月二十二日(木曜日)     午後一時開議  第一 会期の件  第二 常任委員会委員員数の件  第三 常任委員会委員選任  第四 常任委員長選挙  第五 事務総長選挙  第六 内閣総理大臣の指名     ━━━━━━━━━━━━━
  2. 松岡駒吉

    議長松岡駒吉君) これより会議を開きます。      ——————————  第一会期の件
  3. 松岡駒吉

    議長松岡駒吉君) 日程第一、会期の件につきお諮りいたします。今回の特別会会期は、召集日より七月八日まで五十日間とするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  4. 松岡駒吉

    議長松岡駒吉君) 御異議なしと認めます。よつて会期は五十日間とするに決しました。(拍手)      ——————————  第二常任委員会委員員数の件
  5. 松岡駒吉

    議長松岡駒吉君) 日程第一、常任委員会委員員数についてお諮りいたします。  外務委員会           二十人  治安及び地方制度委員会  三十人  國土計画委員会        三十人  司法委員会          二十五人  文教委員会          二十五人  文化委員会          二十五人  厚生委員会           三十人  労働委員会           三十人  農林委員会           三十人  水産委員会          二十五人  商業委員会          二十五人  鉱工業委員会         二十五人  電氣委員会          二十五人  運輸及び交通委員会    二十五人  通信委員会          二十五人  財政及び金融委員会     三十人  予算委員会           五十人  決算委員会          二十五人  議院運営委員会       二十五人  図書館運営委員会        十人  懲罰委員会          二十五人 右の通り決するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  6. 松岡駒吉

    議長松岡駒吉君) 御異議なしと認めます。よつてその通り決しました。      ——————————  第五 事務総長選挙
  7. 土井直作

    土井直作君 日程変更緊急動議を提出いたします。すなわちこの際、日程第五、事務総長選挙を行われんことを望みます。
  8. 松岡駒吉

    議長松岡駒吉君) 土井君の動議に御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  9. 松岡駒吉

    議長松岡駒吉君) 御異議なしと認めます。よつて日程の順序は変更せられました。  日程第五、事務総長選挙を行います。     —————————————
  10. 土井直作

    土井直作君 事務総長選挙は、その手続を省略して、議長において指名せられんことを望みます。
  11. 松岡駒吉

    議長松岡駒吉君) 土井君の動議に御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  12. 松岡駒吉

    議長松岡駒吉君) 御異議なしと認めます。つきましては、議長は、大池眞君を事務総長に指名いたします。     〔拍手〕     —————————————
  13. 土井直作

    土井直作君 残余の日程を延期し、明二十三日午後一時より本会議を開くこととし、本日はこれにて散会せられんことを望みます。
  14. 松岡駒吉

    議長松岡駒吉君) 土井君の動議に御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
  15. 松岡駒吉

    議長松岡駒吉君) 御異議なしと認めます。よつて動議のごとく決しました。  議事日程は、公報をもつて通知いたします。本日はこれにて散会いたします。     午後五時十二分散会