運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
762件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-26 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第7号

かつてゼロ戦造った三菱がと思われるのかもしれませんが、全くできませんでしたから、そういったような状況YSをやっと造れるようになり始めて、ジェット機をというところまで、今MRJまで来ていますけれども、それもありとあらゆることやられて、今なかなか先に進まないという状況にはあるんですが、こういった宇宙産業とか航空産業を育てる意味におきましては、一方的な話をされることなくそれなりにやらせていただきましたし

麻生太郎

2019-06-12 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

今回の航空法改正は、一九七一年に我が国YS11の製造を断念して以来、四十八年ぶり国産旅客機製造、また、その海外への輸出のために必要な改正を行うものであり、まさに時代を画する非常に重要なものと考えております。この国産機の将来にわたる安全性を確保することは、我が国航空産業においても、諸外国から信頼をかち得る上でも、本当に大切な課題だと承知しております。  

伊藤忠彦

2019-06-12 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

YS11以来初めてとなる民間旅客機完成機事業が今般ようやく実を結ぼうとしておりますが、我が国航空機産業のさらなる発展のためには、完成機事業だけではなくて、我が国航空機部品メーカー発展というのも非常に重要と考えます。  今回の法改正は、我が国航空機部品メーカーに対してどのような効果があるのか、お伺いいたします。

井上英孝

2019-04-12 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

YS11などの国産機開発に役立った部分もあるというふうに聞きますが、この航空機工業振興法、これは現時点までにどれだけの成果を上げているのか、あるいは、ここまでが限界だとか、愛知で開発されているMRJ余り後押しになっていないという話も聞きますし、もし法律上はなかなか難しいところがあるのであれば、これからどうやって航空機、ドローンを含めた開発を進めていくのか、こういったあたりについて経産省の方からお

重徳和彦

2019-04-11 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

戦後復興象徴の一つであった日本航空機製造YS11型機が定期航空から去り、国内の空に純国産航空機がなくなる中、国民の希望であり夢の実現である国産航空機MRJの一日も早い就航を願うばかりであります。そして、その性能等世界で評価をされ、海外へ多数輸出されていくことが世界における日本の確固たる地位確保に大いに貢献すると期待しております。  

三浦信祐

2019-04-11 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

YS11から得られました教訓は様々なものがございますけれども、製造会社の解散後、YS11の維持管理を引き継ぎました三菱重工業によりますと、顧客である航空会社とのコミュニケーション不足により航空会社ニーズが適切に把握できず、補給部品供給不足から欠航が相次いだほか、機体の整備しやすさの面でも課題があったというふうに伺っております。  

蝦名邦晴

2018-05-30 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

これはやはり、YS11以来全然つくってこなかったということで、やはり、一旦技術が断絶するとこういうことになるのか、原発もしっかり続けていかなければいけないという思いも持っているわけでありますけれども、将来的には、こうした国産航空機部品をより多く国内で担う観点からも、地域の航空機産業競争力強化は非常に重要だと思っています。  今、各地で航空機産業クラスターのようなものができつつあります。

世耕弘成

2018-02-07 第196回国会 衆議院 予算委員会 第7号

これまで、例えば、各種事態等兆候早期に察知し迅速に対応するため、周辺空域において、艦艇航空機電波情報収集を行う航空機であるEP3やYS11EBにより電波情報収集を行っているほか、敵による電波妨害を模擬する航空機であるUP3Dを用い、電波妨害が行われた場合を想定した訓練の実施、また、敵航空機等のレーダーを妨害する能力を有するF35Aの導入を進めております。  

小野寺五典

2017-08-30 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 閉会後第2号

ただ、申し上げたとおり、米海軍のコンセプトを我々が採用しているわけではありませんが、具体的に各種事態等兆候早期に察知し迅速に対応するために、周辺空域において、艦艇航空機電波情報収集を行う航空機であるEP3あるいはYS11EBにより電波情報収集を行っている、あるいは敵による電波妨害を模擬するということで、航空機であるUP3Dを用いて、電波妨害が行われた際に我々はどういう対応をするかというような

山本ともひろ

2016-03-23 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

国家プロジェクトとして取り組んできた民間航空機YS11、これが製造中止をいたしました。一九七二年に製造中止をして、それから四十四年たったわけでありますけれども、その間、日本の国は国産ジェット機なり飛行機製造はしておりません。随分技術力にいたしましても世界から大きく距離を開けられたという感があるわけでありますが。  

室井邦彦

2016-03-23 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

政府参考人福島洋君) YS11は我が国で戦後初めて開発された旅客機でございますけれども、残念ながら、初号機納入後約十年で合計百八十二機で生産が終了いたしました。したがって、製造販売実績は百八十二機でございます。撤退となった理由といたしましては、事業責任の曖昧さ、市場ニーズに合わなかったことなどが指摘されていると認識をしております。  

福島洋

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

○宮沢国務大臣 YS11、私も、子供のときに、いよいよ日本がまた飛行機をつくり出すというので、大変期待をしていたことをよく思い出しますけれども、最初の飛行機納入後十年足らずで、合計百八十二機、ある意味で、しか売れなかった、こういうことでありまして、やはり事業責任の曖昧さ、また市場ニーズに合わなかったというような点が問題点として指摘されていると承知をしております。  

宮沢洋一

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

このMRJは、YS11以来五十年ぶり国産ジェット旅客機プロジェクトということで大変注目を浴びておりますけれども、YS11が失敗だったと言っていいのかどうなのか、これはいろいろな議論がありますが、ただ、人によっては、いや、YS11は優秀だったんだけれども、ビジネス的に失敗したんだというような言い方をしている人がいるけれども、その失敗を認めていないこと自体が反省すべきじゃないか、こういうことを言う人

大西健介

2014-06-12 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第23号

まず、五月二十四日の事案でございますけれども、五月二十四日、東シナ海公海上におきまして、海上自衛隊機OP3Cと航空自衛隊機YS11EBに対する異常な接近を行いました中国軍戦闘機につきましては、これは機体番号を確認した結果、二件とも同一機体ということでございます。それで、今回、六月十一日の事案でございますけれども、これにつきましても、機体番号を確認した結果、同一機体でございます。  

中島明彦

2014-05-28 第186回国会 衆議院 予算委員会 第16号

二十四日の午前十一時と十二時、中国のスホーイ27、最新鋭の戦闘機が、公海上を通常の警戒監視任務をしておりました我が国海上自衛隊OP3C、いわゆる電子データをとる飛行機と、航空自衛隊電波収集するYS11、これに対して、五十メートル、そして十二時には三十メートル、ここまで異常接近してきたわけです。突然です。  

中谷元

2014-04-08 第186回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

その後、YS11が生産はされるわけですが、そのYS11はもう廃止になって応分の年月がたっております。  そこで、第三期科学技術基本計画の策定に基づいて、YS11以来の国産旅客機MRJ三菱リージョナルジェット開発平成二十年三月に決定されました。  自動車の部品が一台につき二、三万点ということですが、航空機部品はその百倍、三百万点以上と言われております。

神田憲次

2013-05-08 第183回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第7号

昭和四十六年、福島原発の初めての運転時、YS11機が原発一号機の上空を旋回し、放射能の数値を計測するのを見ていたが、計測の結果は、絶対安全、六号機までふえても絶対安全は不変とされた。それが、この結果です。  Bさん。  原発の恩恵もある。大きな被害もある。このことを子孫のために世界じゅうが認識しないと。  ことしの一月三十一日になってわかったことがあるんです。  

山田四郎