運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
355件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-21 第204回国会 参議院 行政監視委員会 閉会後第1号

全国消費生活情報ネットワークシステム、PIO―NET登録されたNHKに関連すると思われる消費生活相談のうち販売購入形態訪問販売となっているものの件数は、二〇一一年度以降の十年間を見てみますと、年間約一千二百件から七千件を下回る水準で推移しております。直近では減少傾向にございますが、二〇二〇年度につきましては約千二百件となっております。  

坂田進

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

さらに、医療のお仕事Key―Netこういったいわゆる医療人材求人情報サイト、これを使って人材募集であるとか求職者の公募、こういった流れで医師等確保を進めていくことが可能であります。  さらに、今般、接種を行う医療従事者確保に向けて、都道府県において連絡調整窓口を設置していただいています。

正林督章

2021-06-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

また、今、お医者さんでも、例えばKey―Netに、コロナワクチン接種に行ってもいいよと登録をしてくださっているお医者さんが千人を超えております。看護師さんも、既にもうナースセンターなどの登録が一万人を超えている。歯医者さんで、トレーニングを受けてワクチン接種をやれるといって登録いただいている方が六千人いらっしゃいますので、打ち手が枯渇しているわけではありません。  

河野太郎

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

全国消費生活情報ネットワークシステム、いわゆるPIO―NETに本年五月二十六日までに登録された消費生活相談のうち、新型コロナウイルスワクチン接種に関する相談については、消費者庁では少なくとも八百八十件程度把握しております。このうち、ワクチン接種予約代行をすると市の職員を名のった人が訪ねてきたなど、ワクチン接種に便乗した詐欺だと疑われる相談について少なくとも百三十件程度把握しております。  

高田潔

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

全国消費生活情報ネットワークシステム、PIO―NETに本年五月二十六日までに登録されたデジタルコンテンツに関する消費生活相談のうち、例えば映画配信サービスに関するものは昨年度に約三千三百件寄せられており、その多くが解約に関する相談と承知しております。具体的には、自動的に有料サービスに移行することを知らなかったといった相談が寄せられております。  

坂田進

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

そういうことも含めてやっぱり対応していかなきゃならないのと、厚生労働省としては、今、Key―Netこれ、厚生労働省求人サイトですね、求人医療人材求人情報サイト医療のお仕事Key―Netというのがあるんですが、こういうものをつくっておりますので、ここに自治体募集を掛けていただくと、それに合わせて応募が来てマッチングできるという仕組みにはなっておりますので、こういうものをしっかりと各自治体

田村憲久

2021-05-21 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第38号

また、先ほど少し申し上げましたが、厚労省の、医療のお仕事Key―Netというところでマッチングをしておりまして、尾身先生代表を務められるNPO医師二千五百人を確保しておられるということでありますので、是非、必要な自治体活用いただければと思いますし、さらに、土日や夜勤における接種単価の引上げ、あるいは、集団接種医師看護師を派遣した医療機関への支援などを行っているところでありますが、更に必要となる

西村康稔

2021-05-21 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第38号

さらに、厚生労働省の、医療のお仕事Key―Netが、医師と必要とする自治体とのマッチングを進めております。そうした中で、尾身会長共同代表を務められる、医師セカンドキャリア地域医療を支えるネットワークというNPOが、医師確保、二千五百人、全国確保したということでありまして、登録をしておりますので、必要な自治体への今マッチングをこのKey―Netで進めているところであります。  

西村康稔

2021-04-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第7号

令和三年度におきましては、この取組を更に強化するため、強化交付金活用した自治体間連携推進相談員のメンタルケアの取組支援、また、担い手確保や質の向上のため、消費者庁による相談員育成事業強化国民生活センターにおけるオンライン活用した相談員研修、さらには相談員負担軽減にもつながる全国消費生活情報ネットワークシステム、PIO―NETデジタル改革などに必要な予算を措置したところでございます

片岡進

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

第二に、SNS等活用相談員負担軽減などを実現するための全国消費生活情報ネットワークシステム、PIO―NET改革など消費者行政デジタル化を進めてまいります。また、消費生活デジタル化に対応した消費者教育も重要です。  全ての消費者社会デジタル化に取り残されず、そのメリットを最大限享受し、安全、安心な消費生活を送ることができるよう取り組んでまいります。

井上信治

2021-04-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号

情報商材で、FXの、PIO―NETの話をこの間いたしました。二〇二〇年度でいっても、二〇二〇年十二月三十一日現在で相談件数が八百二十八件で、前年同期四百七十四件に比べ三百五十四件も増えているという紹介もいたしましたけれども、これは大問題になっているということです。私が言ったのは、FXだけでこれだけの相談が来ているということです。

畑野君枝

2021-04-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

NPO法人マタニティハラスメント対策ネットワーク、以後、マタハラNetと呼ばせていただきます。  マタハラNetは、資料を御覧のとおり、被害者支援政策提言企業への啓蒙活動を三本の柱として活動しております。被害者支援では、交流会メール相談被害者に寄り添った活動をしております。マタハラ等防止措置義務が立法化されましたが、今に至っても被害者メール相談は一向に減りません。

宮下浩子

2021-04-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

マタハラNetでは講演とか企業研修にも取り組まれていると、このようにお伺いしておりますけれども、今回の雇用環境整備措置義務化実効性のあるものとするためには、事業主が行う研修相談窓口の設置について、どういった視点、また問題意識を持って取り組むことが必要とお考えになられるか、御所見をお伺いしたいと思います。

塩田博昭

2021-04-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

いかに働いてもらって、どうやって休業させるか、そこは企業マネジメント努力が必要なのかなとも思いますし、あと、今の日本のいまだに続いている、マタハラNetでも言っているんですけど、昭和の価値観押し付け型というように、女性は家庭を守り男性が働くという、まだそういう風土が残っているというところのやっぱり意識改革、そこも大事なことではないかと思っております。

宮下浩子

2021-04-09 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

また、地方消費者行政強化交付金による支援だけではございませんで、例えば相談員育成事業強化相談員業務のPRなどを通じた相談員のプレゼンスの向上国民生活センターによるオンライン地方での研修の開催、相談員負担軽減にもつながる全国消費生活情報ネットワークシステム、PIO―NETデジタル改革など、全国に共通する課題につきましては国が直接事業を行うなどの重層的な支援を行ってございます。  

片岡進

2021-04-09 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

コロナ禍においてインターネット通販等相談が急増していることや、相談員等が一時的に出勤できない事態が発生しても相談業務を継続できるよう職場外からもPIO―NETに接続できるようにするなどの各種取組が必要であると認識をお持ちと思います。  どのように対応されるでしょうか。

宮沢由佳

2021-04-06 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

現場である地方消費者行政充実強化にも取り組むとして、消費者被害の救済や防止を目的とした全国消費生活情報ネットワークシステム、PIO―NET活用などを積極的に進め、新しい生活様式にも対応した消費生活相談業務を実現し、消費者目線での相談機能強化相談員負担軽減を図ります、あわせて、地方消費者行政強化交付金を通じた地方公共団体取組支援相談員向け研修を含めた相談員担い手確保育成推進してまいりますと

畦元将吾

2021-04-06 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

まずお伺いをさせていただきたいのは、大臣は所信において、PIO―NETデジタル改革SNS活用積極的推進を挙げておられますが、どのように進めていこうとされているのか、その際、国民生活センター消費生活センターとどのように連携をしていくというふうにお考えなのか、お伺いをしたいと思います。

伊藤達也

2021-03-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第2号

PIO―NETデジタル改革SNS活用などを積極的に進め、新しい生活様式にも対応した消費生活相談業務を実現し、消費者目線での相談機能強化相談員負担軽減を図ります。  あわせて、地方消費者行政強化交付金を通じた地方公共団体取組支援相談員向け研修を含めた相談員担い手確保育成推進してまいります。  

井上信治

2021-03-23 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

PIO―NETにつきましては、今先生から御説明ありましたとおり、国民生活センター全国地域消費生活センターとをオンラインネットワークで結んだシステムでございまして、消費者からの消費生活相談に関する内容や消費生活センターにおける対応などの情報を集約、共有しているものでございます。  

片岡進

2021-03-23 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

最後に、PIO―NETもう一つ御提案させていただきたいんですけど、PIO―NET長い歴史を持っていると承知しております。運用の中で少しずつ改善を繰り返しておりまして、改善を続けていることから、データシステムとして高く評価していいのではないかと思います。  一方で、新たに運用したデータシステムというのはどうしてもその立ち上げ時につまずくことが多いと思います。

浜田聡

2021-03-22 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

PIO―NETシステム登録されましたNHKに関連すると思われる消費生活相談は、二〇一〇年度以降では、年間で約四千八百件から一万一千件を下回る水準で推移しております。直近では減少傾向にございまして、二〇二〇年度については、三月十八日までに登録された分で二千八百件強となっております。  

坂田進

2021-03-22 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

全国消費生活情報ネットワークシステム、これを私ども通称PIO―NETシステムと申し上げておりますが、このシステム登録された新聞の訪問販売に関する相談は、二〇一〇年度から見てみると、年間で約六千三百件から一万一千件を下回る水準で推移しております。直近では減少傾向にございますが、二〇二〇年度については三月十八日までに登録された分で四千七百件弱となっております。  

坂田進

2021-03-16 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

十一月十九日に答弁いただいた日本版O―NET約五百の職業について重要となるスキル知識等に関する数値データを保有し、職業間の比較ができる職業サイトというふうに理解しておりますが、これ大事なことは、個々人が自らの職業適性を測るツールとして使うのみならず、より一般的なスキルとニーズのマッチングのためのインフラとして活用をしていくこと、ある職種や業種に従事した経験からいかなるスキルが磨かれて、それがいかなる

矢倉克夫

2021-03-16 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第2号

PIO―NETデジタル改革SNS活用などを積極的に進め、新しい生活様式にも対応した消費生活相談業務を実現し、消費者目線での相談機能強化相談員負担軽減を図ります。  あわせて、地方消費者行政強化交付金を通じた地方公共団体取組支援相談員向け研修を含めた相談員担い手確保育成推進してまいります。  

井上信治

2021-03-04 第204回国会 参議院 予算委員会 第4号

第二に、SNS等活用相談員負担軽減などを実現するための全国消費生活情報ネットワークシステム、PIO―NET改革など消費者行政デジタル化も進めます。また、消費生活デジタル化に対応した消費者教育も重要です。  全ての消費者社会デジタル化に取り残されず、そのメリットを最大限享受し、安全、安心な消費生活を送ることができるよう取り組んでまいります。

井上信治