運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2977件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

報道のあった会合については、大臣に就任する以前の二〇一九年六月と二〇二〇年六月の二回、一国会議員として、NTT関連施設内でNTT職員会食を伴う意見交換を行ったものです。  費用については承知しておりませんが、先方に御負担いただいたものと認識しております。(拍手)      ――――◇―――――

牧島かれん

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

菅総理総務大臣時代の秘書官でもあった長男が勤める東北新社に加えてNTTグループからも総務省幹部らが多額な接待を繰り返し受けていたことが判明しました。  総理は、息子は民間人、私人だと主張し、プライバシーを盾に答弁を事実上拒否してきましたが、安倍昭恵氏を私人認定して追及から逃げた安倍総理と全く一緒です。

枝野幸男

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

官民ファンドへの主な資金源財務省所管産業投資資金で、国が持つNTT株やJT株配当元手に、年一千億円から四千億円を産業投資に注いできました。このように官民ファンド原資国民公的財産であり、多額の損失が発生し、廃止が決まったことは極めて遺憾です。このA―FIVEを含め、令和年度末で官民ファンド全体の累積損失額は四百九十六億円に膨れ上がっています。  

柴田巧

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

桜を見る会や森友、加計問題で浮き彫りになった政治私物化とモラルの崩壊は、河井克行元法相と河井案里参議院議員の大規模買収事件吉川貴盛農林水産相による鶏卵汚職事件菅原一秀経済産業相公選法違反事件など、安倍菅政権の下で相次ぐ政治と金の問題、東北新社NTTによる総務省への接待行政がゆがめられた問題などの大本に関わる重大な問題です。疑惑の真相解明を徹底的に行うことを求めます。  

岩渕友

2021-06-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第19号

もちろん、NTTについては、こっちからも言っているんだと思いますよ。しかし、NTT委員会をつくって、大胆な、大胆というか、しっかりとした調査をしているということを職員は知っているわけですね。私の理解は、だから、東北新社NTTは出てくるわけです。  それ以外は、A、B、C、D、Eってちょっとだけでしょう、ぱらぱらぱらぱら。

足立康史

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

ついては、民営化したJRが安易に地方の大事な路線を廃止しないよう、国の財政支援強化を始め、郵政やNTTにある一定交付金制度を参考に、JRにもユニバーサルサービス提供義務を課すことや、鉄道事業者が路線廃止する際に、国や地元自治体の関与を強くしたり、エリアによっては届出を許可制に変更するなど、鉄道事業法令和時代にふさわしいものに見直す必要があると考えますが、以上二点、赤羽大臣から地方の不満と不安

舞立昇治

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

本年二月に東北新社の社員との会食報道で明らかになって以降、三月にはNTTグループとの会食が報じられるなど、総務省職員の不適切な会食問題が国民疑念を招く事態となっていました。この問題について武田大臣真相究明に徹底的に取り組むことを国会で約束され、先週の四日、総務省において、国家公務員倫理規程違反する疑いがある会食調査の結果が公表されました。

舞立昇治

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

その間、日本会社さんも、日立さんを始めとして、そういうところには様々な投資をされていて、NTT特有の言語があったということも確かです。  それが、九〇年代に入る中で、日本のそれぞれの電機メーカーさん、半導体メーカーさんが、あるいはNTTさんが独自にやるという方向から、それが世界でスタンダダイズされるということが起こってきます。

中馬宏之

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

総務省では、東北新社NTTによる一連接待について調査を行い、また、放送・通信行政政策過程でゆがめられたことがあったかどうか、今、情報通信行政検証委員会で検証しています。大臣答弁でもありましたけれども、それぞれ、その結果、結論などはいつ出る見込みなのでしょうか。また、通常国会の会期末、六月十六日までに一定の報告や結論は出るのでしょうか。いかがでしょうか。

芳賀道也

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

そして、このオリパラアプリというのは、NTTコミュニケーションズやNEC、いわゆるいつもの方々を中心としたコンソーシアムです。およそ四十社もの会社が鈴なりに連なった七十三・二億円の大プロジェクト。これ、またしてもベンダーロックインの構図に陥る懸念というのも心配されます。  

伊藤孝恵

2021-05-27 第204回国会 衆議院 総務委員会 第18号

指摘NTTグループの方と公正取引委員会幹部との間の会食に関しましては、国家公務員倫理法との関係で具体的な違反が疑われる情報に接しておりません。  いずれにしましても、当委員会においても国家公務員倫理法を遵守することは当然のことと考えておりまして、今後とも、職員に対し周知を徹底してまいりたいと考えております。

杉山幸成

2021-05-14 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第10号

そしてまた同時に、企業も動いていまして、NTT東日本と書いてございますが、NTTなどがこのeスポーツによる地域振興を推進するための会社までつくって動いているという状況にございます。  実際に、このeスポーツ世界的な動きを見ますと、二〇一九年の世界市場約九億ドル、日本円にしては約一兆円であります。そして、これが二〇二三年には約二兆円、倍増するという予測がございます。  

藤末健三

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会、総務委員会連合審査会 第1号

東北新社の問題もあった、NTTの問題もあった。本当に利益相反懸念を払拭しないままこの計画、DX計画突き進むというのは、私、絶対あってはならないと思います。民間外部人材の任用が、もちろん民間の力は借りなきゃいけませんが、民間人材の活用が利益相反など行政にゆがみを生じさせる温床になるということは絶対にあってはならないということを強く指摘しておきたいと思います。  

伊藤岳

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会、総務委員会連合審査会 第1号

総務行政をめぐっては、例の東北新社の問題、NTTからの接待などによって総務行政がゆがめられたのではないかという疑念が未解決のままです。地方行政にそんな懸念を持ち込むわけにはいかない。  そこで、具体的に更にお聞きします。  総務省CIOCIO補佐官の現状について聞きます。外部人材を任用している地方公共団体の数は、都道府県、市区町村でそれぞれ幾つでしょうか。

伊藤岳

2021-04-19 第204回国会 参議院 決算委員会 第4号

官民ファンドへの主な資金源財務省所管産業投資資金で、国が持つNTT株やJT株配当元手に年一千億から四千億を産業投資に注いできたということですが、その結果がこの累積損失の拡大であります。原資は、今申し上げたように、国民公的財産であり、大きな損失が発生してA―FIVEのように廃止に追い込まれるということは極めて遺憾なことでございます。  

柴田巧

2021-04-15 第204回国会 参議院 総務委員会 第10号

具体的には、職員からのそうした申告等を通じまして把握した会食情報を基に、倫理法令違反の有無を一つ一つ利害関係者に当たるかどうかという認定も、精査も必要になりますし、それから、今後、必要に応じて、これ弁護士、全てのヒアリング弁護士が、第三者の方に立ち会っていただきますが、そのヒアリングのポイントの精査、それから、NTT以外にも相手方として名前が挙がってくるような事業者については、必要に応じ順次、

原邦彰

2021-04-15 第204回国会 参議院 総務委員会 第10号

まず、NTT法では、NTTにつきまして、外国人等が保有する議決権割合が三分の一以上となるときは、その氏名及び住所を株主名簿に記載し、又は記録してはならず、それに違反した場合には違反行為をした職員等は五十万円以下の罰金に処せられることとされております。これまで、外国人等が保有する議決権割合が三分の一以上となり、株主名簿名義書換を拒否したことはございません。  

竹内芳明

2021-04-15 第204回国会 衆議院 憲法審査会 第1号

菅政権の下でも、東北新社NTTによる総務官僚への違法接待により行政がゆがめられたのではないかということが問われています。さらに、現職の武田総務大臣会食歴代大臣、副大臣政務官NTTから接待会食を受けていたことが明らかになっています。吉川農水大臣収賄事件、前文部科学大臣接待問題など、汚職と腐敗は挙げれば切りがありません。  

本村伸子

2021-04-14 第204回国会 参議院 本会議 第15号

また、NTTによる高額接待で事実上更迭された谷脇総務審議官は、まさにトカゲの尻尾切り谷脇氏が菅総理肝煎り政策携帯料金引下げの先兵だったことは、もはや公知の事実です。  そのNTTが、去年秋、突如ドコモ完全子会社化携帯料金大幅値下げを発表しました。NTTが大株主である政府の了承なしにドコモ完全子会社化を決められるはずがなく、一連動きは完全な出来レースとの見方が有力です。  

杉尾秀哉