運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1973-07-11 第71回国会 衆議院 内閣委員会 第40号

昨年の十二月二十三日に同課長から、本件事故推定原因は、「ばんだい号」の操縦者函館NDB北方約五海里の地点上空NDB上空と誤認いたしまして、しかも一回の旋回降下だけでハイステーションを二千五百フィートで通過しようとしたために、その飛行経路が西方に広がり、この間に強い南西風によって同機が予想以上に北方に押し流されたことによるものと推定されるという、パイロット操縦ミスを示唆する鑑定が出されましたが

佐々木英文

1973-07-11 第71回国会 衆議院 内閣委員会 第40号

金井政府委員 ただいま御指摘の長野委員の発言の要旨ですけれども、長野委員が、個人的ではないが会議の席上でそのような意見を言いましヤしかし、結論として運航グループとしては、パイロットを誤らせるような指示があったことは確かだけれども、しかしほんとうにNDB上空に達したかどうかを確かめる別な手段がある。

金井洋

1971-07-07 第65回国会 衆議院 運輸委員会 第22号

同機は、計器飛行方式によりまして、航空路白2、巡航高度一万フィートで飛行しました後に、十八時五分ごろ函館NDB上空、高度六千フィート、ハイコーンに入ったならばその通知をいたしますというふうな通報をいたしました後に消息を断ったわけでございます。  そこで、運輸省といたしましては、十八時三十八分、所定の手続に従いまして通信捜索を開始いたしました。

内村信行

  • 1