運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
711件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

そうすると、知識がある人とお金のある人が出会うというところの、まあ会社法上の幾つかの大きな欠点が日本にはあるかなと思うんですけれども、一つだけ指摘させていただきますと、やはり自分の持分というところで、役務の提供といいますか、お金がない人が自分のサービスを提供するという辺りで、それを資金としてみなすというふうな仕組みが、例えばアメリカだと、特にカリフォルニア州ですかね、LLCとかLPだとかプライベートエクイティー

中馬宏之

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

LPガス施設の利用に特化している制度ではないために事例の把握が難しいということは理解しておりますが、経済産業省補助金は、地方公共団体活用例は数%から一〇%にとどまりますが、病院とか、福祉施設介護施設などで用いられることが多く、予算は全て消化されると説明を受けております。  

小宮山泰子

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

小此木国務大臣 御指摘のように、LPガスについては、運搬や貯蔵が容易である、そういったところに利点があります。劣化せずに長期保管が可能なことから、災害時に備えたエネルギーとしては適していると認識しています。  政府として、災害時の停電に備え、指定避難所において非常用電源等防災機能を整備することは重要と考えており、防災基本計画取組指針において、整備に努めるよう地方公共団体に促しております。

小此木八郎

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

例えば、生活排水処理で、下水道と比較して合併浄化槽災害に対して強いと言われますが、これと同様に、配給元から管路が保たれ、安全確認が必要な都市ガスに対して、分散配置されるLPガスは、災害時の供給の途絶えるリスクが低く、仮に設備被害などが生じた場合でも復旧が早いという特性があります。  

小宮山泰子

2021-04-07 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

サブファンドという言い方をしているけれども、投資事業有限責任組合LPそのものなんですよ、同じ仕組みなんですよ。ここに民間を入れて、民間判断でできるからといって、うまくいくだろうと思って、三百億。民間で十九億出していただいて、三百十九億でやったはずですよ。このサブファンド仕組みはうまくいかなかった。  じゃ、伺いますよ。サブファンドのうち、一件も投資せずに解散、清算したのは幾つありますか。

玉木雄一郎

2021-03-18 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

それでお願いがあるんですが、政府から、主要な業界団体、例えば、ドラッグストアチェーンとかスーパーマーケット協会とかショッピングセンター協会とかフランチャイズチェーン協会とか、あとは、ガス会社LPガス等で地元で結構大きな高いビルを持っていますので、ガス協会とか、そういう主要な業界団体政府から、もし自治体から水害のときの垂直避難支援の依頼、場所の提供お願いが来たときには積極的にその要請に応じてもらえませんかというのを

岡本三成

2020-04-22 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

また、そのほかのベンチャーもございまして、新産業を創造していこう、コロナ禍の後でやはり、働き方も含めていろいろな仕方が変わってまいると思いますので、そういった新しい産業をつくっていくようなベンチャー企業に対するLP投資、これは民間皆さんからも御要望ございましたLP投資を拡充していこうということ。  

渡辺一

2020-03-19 第201回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

水岡俊一君 大臣、お聞きをしたいんですが、今、備蓄倉庫飲料水発電機LPガス通信、それから断水時のトイレと、こういうような六つ要素で今文科省の方も調査をしている。  これ、一概には言えないと思いますが、大臣の今までの経験でいうと、この六つ要素の中で自分としては一番に挙げたいというのはどれでしょうか。

水岡俊一

2019-11-21 第200回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

つまりは、この実務上非常に重要な手続が物すごく煩雑になるかもしれない、時間が掛かることになるかもしれないような課題というのがまだ全く明確になっていないということが市場に不安感を与えているという事実でありまして、そのことの指摘をさせていただいたわけでありまして、結局、その仕切り方によって、例えば新たな投資案件が出るたびに、日本のいわゆるベンチャーキャピタルの例えばGPが、海外LP、有限責任組合員

川合孝典

2019-11-21 第200回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

その上で、個々外国投資家組合員であるところに課されていた、数で数えますと多くの届出義務組合ということに一本化され、そして、その組合届出義務が課されるかどうかという点の判断基準が、GP外国投資家であるか、あるいは外国出資が五〇%という、そこだけで判断いたしますので、個々組合員GPLP届出義務というものはなくなるということで御理解賜ればと存じます。

岡村健司

2019-11-21 第200回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

したがって、LPGPがはっきりと分離されていない状況の中で出資組合自体GPになっているといったようなケースになった場合に、例えばですよ、例えば、その中に外国人投資家に該当する人が含まれている場合どうなるのかといったようなケースや、居住要件が、元々日本にいた方が海外に移住して出資を行っているといったような場合なんかは、これもやっぱり届けの対象になるのだろうかということについていかがでしょうか。

川合孝典

2019-11-21 第200回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

重油軽油を利用するタイプのもののほか、今御提案いただきましたLPガス等ガスを利用するタイプのものがあり、重油軽油を利用するタイプは、御指摘のように、消防法一定量以上の貯蔵を行う場合には許可が必要とされておりますけれども、このLPガス発電設備には、ガスボンベを持ち運ぶことでどこでも使用できる、それから、液体燃料と比較して燃料の劣化がしにくい、また、発電装置の、残念ながら発電容量が少ないという

門博文

2019-11-21 第200回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

そういう中で、二枚目の資料につけておきましたけれども、実は、重油軽油ではなくて、プロパンガスLPガスを使って非常用発電機、開発が行われています。LPガスなら、重油軽油のような消防法上の備蓄の制限はありません。しかも、使って燃料切れになっちゃったら、プロパンですから、持ってくることも結構できると思います。  

柿沢未途

2019-11-13 第200回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

投資事業有限責任組合を含みます組合形式ファンドにつきましては、現行法では届出義務が、ファンドそのものではなくて株式所有権を有します外国投資家であります個々組合員ゼネラルパートナーGPですとか、有限責任組合員LPですとか、こういった個々組合員届出義務が課される仕組みとなっております。  

岡村健司

2019-03-12 第198回国会 衆議院 本会議 第11号

例えば、二十八年度に長期契約法で六年契約を行ったEC225LPについては、単年度ごと契約を積み上げた五十九億円という数字と六年契約での総額三十三億円とを比較して、縮減額は二十六億円だと説明していますが、これは恣意的な数字です。  政府は、二十四年度にもEC225LPについて五年契約をしており、その際は二十九億円で予算計上していました。

斉木武志

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

二番目のテーマといたしまして、災害時のライフライン途絶を想定しました、LPガスを利用した避難所エアコン導入について少し触れてみたいと思います。  ガスヒーポンという言葉はまだよく普及していないかもしれませんが、ガスエンジンヒートポンプの略語でございまして、ガスエンジンエアコン室外機のコンプレッサーを駆動し、ヒートポンプによって冷暖房を行う空調システムのことでございます。

大隈和英

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

委員指摘LPガス、これを利用したガスエンジンヒートポンプエアコン、この有用性といたしましては、例えば電気あるいは都市ガスのようなインフラに依存していないということでございますので、万が一停電したりあるいはガス管による供給が途絶える、こういった場合でも、追加的な準備をすることなく、LPガス残量のある限り継続して冷暖房を行うことができる、こういったことなどにあるというふうに認識をしてございます。

広瀬直

2018-11-14 第197回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

あるいは、ガスがとまったんですが、都市ガスからLPガスに変換する機器を緊急にガス会社が配備してくださって、予定どおり業務をすることができた。あるいは電源車の配備、そのようなことによって予定手術ができるようになった。そのような、さまざまな今までの数々の私たちが経験してきた災害が、その経験を生かして今回確実に活用されて前に進んでいるなということを実感しております。  

大隈和英

2018-04-18 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

吾郷政府参考人 中小機構は、ベンチャー企業中小小規模事業者へのリスクマネー供給の拡大を図るために、これらの企業出資を行う民間投資ファンドへのLP出資リミテッドパートナー出資を行っているところでございまして、二千五百三十四億円の出資実績に対しまして、二十八年度末で五十五億円の損失、投資倍率九七・八%となっているところでございます。  

吾郷進平

2018-04-17 第196回国会 参議院 内閣委員会 第10号

出資だけでなくファンド運営にも関わるGP出資ではREVICのほかに八つの官民ファンドが行っており、運営はせず金だけ出すLP出資ではREVICのほかに十の官民ファンドが行っており、専門家派遣という点のみではREVICのほかに七つの官民ファンドが行っているという回答でした。  ほかにも、純然たる民間投資ファンドREVICの仕事のかぶり、重複する部分がたくさんあるのは皆さん御存じですよね。

山本太郎

2018-04-13 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

糟谷政府参考人 産業革新機構におきましては、二〇〇九年七月の設立以来、本年三月末までに、LP出資を通じたものも含め、計三百六十二件、一兆四百九十三億円の支援決定を行っております。  回収につきましては、本年一月末までに、株式売却を行った案件の実投資額は三千六十九億円、回収額は六千八百七十五億円、収支は三千八百六億円の黒字で、投資額の二・二倍のパフォーマンスを上げております。  

糟谷敏秀

2018-04-10 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

○世耕国務大臣 産革機構では、二〇〇九年七月の設立以来、ことし三月までに、LP出資を通じたものも含めて、計三百六十二件、一兆四百九十三億円の支援決定を実施してきております。金額では再編関係が半分となっていますが、件数ベースで見ますと九割以上がベンチャー関係投資となっております。  

世耕弘成