運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
58件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-12-03 第203回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

最後に、本年一月に実施されたIAEA総合規制評価サービスIRRSフォローアップミッションでは、二〇一六年のIRRSミッションによる勧告等を踏まえた原子力規制委員会取組状況について改めて評価を受けたところです。原子力規制委員会としては、今後とも継続的な改善に注力してまいります。  以上、原子力規制委員会業務について御説明いたしました。  

更田豊志

2020-05-27 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

さて、IRRSについて少し触れたいと思います。  今少し触れましたけれども、日本原子力委員会、NRAは、独立性の高い三条委員会であるがゆえに、国内でそれを監査する仕組みが少し希薄なのかなと個人的には思っています。  その代わりの役目の一端を果たしたのが国際原子力機関IAEA総合的規制評価サービスIRRSでした。

岩井茂樹

2020-05-27 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

次に、これまた岩井理事先ほど取り上げられましたIAEAによる総合規制評価サービスIRRSについてお伺いいたします。  二〇一六年に、国際原子力機関IAEA総合規制評価サービスIRRSイニシャルミッションが実施されまして、本年一月にフォローアップミッションが実施をされました。そして、原子力規制委員会IAEAによる報告書を三月に受領いたしております。  

浜野喜史

2020-03-26 第201回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

本年一月に実施されたIAEA総合規制評価サービスIRRSフォローアップミッションでは、二〇一六年のIRRSミッションによる勧告等を踏まえた原子力規制委員会取組状況について改めて評価を受けたところです。原子力規制委員会としては、今後とも継続的な改善に注力してまいります。  以上、原子力規制委員会業務について御説明いたしました。  

更田豊志

2020-03-10 第201回国会 参議院 環境委員会 第2号

本年一月に実施されたIAEA総合規制評価サービスIRRSフォローアップミッションでは、二〇一六年のIRRSミッションによる勧告等を踏まえた原子力規制委員会取組状況について改めて評価を受けたところです。原子力規制委員会としては、今後とも継続的な改善に注力してまいります。  以上、原子力規制委員会業務について御説明いたしました。  

更田豊志

2020-02-19 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

本年一月に実施されたIAEA総合規制評価サービスIRRSフォローアップミッションでは、二〇一六年のIRRSミッションによる勧告等を踏まえた原子力規制委員会取組状況について改めて評価を受けたところです。原子力規制委員会としては、今後とも継続的な改善に注力してまいります。  以上、原子力規制委員会業務について御説明いたしました。  

更田豊志

2019-05-23 第198回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

そうしたら、済みません、私の質問は四の一にちょっと移りたいと思うんですけれども、先ほど申し上げた提言の中で、これはIAEAIRRSミッションからも指摘を受けたところでございますけれども、「規制委員会は、特にグレーデッドアプローチやバックフィットルールなど、ルールや手続きを包括的・体系的に整理し、リーガルマインドの観点からも適切な文書を作成・公表すること。」、こういう指摘がございます。  

細田健一

2019-03-28 第198回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

第百九十三回国会において、IAEA総合規制評価サービスIRRSミッションによる勧告等を踏まえた原子力事業者等に対する検査制度見直し放射性同位元素防護措置義務化等内容とする関係法律改正が成立しました。原子力規制委員会としては、法改正趣旨を実現すべく、順次、関係政令規則等整備や新たな検査制度試運用などを行ってきたところです。

更田豊志

2019-03-12 第198回国会 参議院 環境委員会 第2号

第百九十三回国会において、IAEA総合規制評価サービスIRRSミッションによる勧告等を踏まえた原子力事業者等に対する検査制度見直し放射性同位元素防護措置義務化などを内容とする関係法律改正が成立しました。原子力規制委員会としては、法改正趣旨を実現すべく、順次、関係政令規則等整備や、新たな検査制度試運用などを行ってきたところです。

更田豊志

2019-02-20 第198回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

政府特別補佐人更田豊志君) IRRSプロセスはまだ完了をしておりませんで、IRRS指摘に対して今後フォローアップミッションが行われ、その上でIRRSの見解が示されます。IRRS指摘を行って、この後、フォローアップによって私たち取組が十分であるかどうかをIAEAの方で判断をされます。  

更田豊志

2018-04-18 第196回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

規制委員会にとって、福島第一原子力発電所事故の発生からまだ七年のこのときにおいて最も重要なのは、重要なことにきちんと取り組むこと、また重要でないことに関わり合わないこと、同じことを申し上げていますけれども、これが重要であるという、これがIRRSミッションのこの部分の伝えている本質であるというふうに私は理解をしております。

更田豊志

2018-04-18 第196回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

少し切り口を変えて、残り時間、IRRSへの対応、二年前に国際原子力機関IAEAが行いましたIRRSへの対応についてお伺いをいたします。少し先ほどまでの質疑と重複するところもあるかと思いますけれども、御容赦いただきたいと思います。  資料の六でありますけれども、私が資料要求をさせていただきましてお答えいただいた内容でございます。

浜野喜史

2018-02-21 第196回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第3号

続きまして、国際原子力機関IAEAによる総合規制評価サービスIRRSに関連してお伺いをいたします。  原子力規制委員会は、平成二十八年三月、炉安審燃安審に対しまして、IRRSにおいて指摘を受けた事項に対する原子力規制委員会取組状況評価助言調査審議事項として指示をいたしました。炉安審燃安審に指示した内容趣旨について御説明を願いたいと思います。

浜野喜史

2018-02-21 第196回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第3号

政府特別補佐人更田豊志君) まず、いずれにしましても、これはIAEAの重要なミッションIRRSを発端としておりますので、原子力規制委員会は、まず何よりもIRRS報告書勧告提言自己評価におけるアクションプランを三十一の課題に整理をしまして対応を進めているところでございます。

更田豊志

2018-02-21 第196回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第3号

浜野喜史君 引き続き、IRRS勧告への対応をお伺いいたします。  この汲み取るべき事項というものとは少し離れるんですけれども、マネジメントシステムに関連いたしまして、IRRS勧告六におきましては、マネジメントシステムには等級別扱いを一貫として適用すべきという指摘がなされております。

浜野喜史

2018-01-31 第196回国会 参議院 予算委員会 第2号

この参議院附帯決議趣旨を尊重し、同審査会には、いわゆる第三者的立場から原子力規制委員会が行う規制業務有効性確認助言をいただくことを期待しているところでありまして、IAEAIRRSにおいて指摘された事項への対応についての助言のほか、国内外で発生した事故、トラブルや海外の規制動向に対する原子力規制庁における検討結果やそれを踏まえた対応に対する助言などをいただいているところであります。  

更田豊志

2018-01-31 第196回国会 参議院 予算委員会 第2号

例えば、国際原子力機関IAEAが実施する総合規制評価サービスIRRS平成二十八年に受け入れ、良好事例評価や様々な勧告提言を受けたところです。  これらの御指摘を踏まえた対応につきましては、原子炉安全専門審査会核燃料安全専門審査会に報告し、御助言評価を受けており、また平成三十一年以降、再度IAEA評価チームによるチェックを受ける予定としております。  

更田豊志

2017-09-14 第193回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第6号

こうした実績を踏まえて、昨年の一月には国際原子力機関によるIRRSレビューを受けましたが、そこでは、日本は、実効的な独立性及び透明性を有する原子力規制委員会を設立したこと、東京電力福島第一原子力発電所事故の教訓を新規制基準として迅速かつ実効的に反映させたという評価を得ることができました。  

田中俊一

2017-06-06 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第24号

伊波洋一君 原子力安全条約を締結し、IRRSを受け入れていた我が国においても福島第一原発事故が起きました。国内向けには厳しい審査を行う一方、輸出については形式的な確認IRRSだけで十分とするのは輸出国として極めて無責任と言わざるを得ません。  現在、原発輸出への融資に関し、国際協力銀行、JBICと、日本貿易保険、NEXIが原子力関連プロジェクトに係る情報公開指針を策定中と聞いています。

伊波洋一

2017-06-01 第193回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

この間の原子力規制庁の発足並びにその機能強化の中で、放射線審議会役割というものもまた、これはIRRSミッションを受けた結果ですが、放射線防御についてより指導的な役割原子力規制庁も果たしていただくことが期待されていると思います。  その中で、放射線審議会がこれまで一旦持っていたけれどもなくなってしまった調査提言機能というものを、放射線審議会を通じて行っていくということになったと思います。

阿部知子

2017-05-31 第193回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第7号

その上で、IRRS指摘事項勧告十、先ほども述べましたけど、能力向上について検討すべきとの提言を受けたこともあり、当然今後、委員長から先ほどありましたけれども、原子力規制検査に当たっては、事業者と同様に検査官力量も問われていくことになると思います。相互の力量向上制度見直し成功要因で、実効性担保につながるものと私は考えております。  

三浦信祐

2017-05-31 第193回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第7号

政府参考人山田知穂君) 原子力施設に係る検査制度改革につきましては、原子力規制委員会委員外部有識者などをメンバーとする検討チームにおきまして、IRRS指摘も踏まえて、過去の累次にわたる規制機関による検討内容参考といたしまして、被規制者の意見も直接聞きながら、公開の場を設定をいたしまして議論をしてきてございます。  

山田知穂

2017-05-31 第193回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第7号

国際原子力機関IAEA総合規制評価サービス、すなわちIRRS報告書を踏まえ、原子炉規制法を一部改正したところと承知をいたしております。二〇一六年一月のIRRSの中で、指摘事項勧告九において、検査制度改善、簡素化すべき、指摘事項勧告十では、検査官の訓練について検討すべきとされております。これらを踏まえ、平成二十九年度予算では、原子力規制委員会組織強化と四十名の増員が図られております。

三浦信祐

2017-05-25 第193回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

我々の取り組みについては、自己満足になってはいけないということで、IAEAIRRSレビューというのがあります、それで、それを昨年受けまして、いろいろな御指摘を受けました。それに基づいて我々の活動の改革を、改善を図っていこうということで、今国会で、先ほど申し上げましたように法律改正というようなことも提案して、それを御承認いただきました。まことにありがとうございます。  

田中俊一