運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-03-06 第196回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

昨年は、広島型原爆の約十倍の推定出力を持つ核実験を強行するとともに、新型ICBM級弾道ミサイル日本EEZに撃ち込み、さらに、二回にわたって我が国を飛び越える弾道ミサイル発射を繰り返しました。こうした北朝鮮の核・ミサイル開発は、我が国の安全に対するこれまでにない重大かつ差し迫った脅威であり、地域及び国際社会の平和と安全を著しく損なうものとなっています。  

小野寺五典

2018-03-06 第196回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

昨年は、広島型原爆の約十倍の推定出力を持つ核実験を強行するとともに、新型ICBM級弾道ミサイル日本EEZに打ち込み、さらに、二回にわたって我が国を飛び越える弾道ミサイル発射を繰り返しました。こうした北朝鮮の核・ミサイル開発は、我が国の安全に対するこれまでにない重大かつ差し迫った脅威であり、地域及び国際社会の平和と安全を著しく損なうものとなっています。  

小野寺五典

2017-12-05 第195回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

その上で、委員御指摘のほかの国におけます北朝鮮問題に関する最近の報道の一例を申し上げますと、まずアメリカにおきましては、十一月二十九日の北朝鮮によるICBM級弾道ミサイル発射を受け、マクマスター国家安全保障担当大統領補佐官北朝鮮を米国にとって最大の差し迫った脅威と位置付けていると語っている旨の報道が見受けられます。  

志水史雄

  • 1