運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
114件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

配付資料二ページにあるとおり、BS放送左旋チャンネル配列図を見ると、二チャンネルから二十二チャンネルまで全部で十一チャンネルありますが、現在使われているのは僅か三つチャンネルで、残り八個のチャンネルは使用されておりません。これは、BS左旋を見るには、4K、8K対応テレビとチューナー、アンテナが必要で、この工事や機械の費用などがネックとなっています。  

芳賀道也

2021-03-16 第204回国会 参議院 総務委員会 第4号

まず初めに、外資規制違反していたにもかかわらず、総務省東北新社BS放送認定及び承継認可をしていたことについてお伺いをいたします。  認定及び承継認可を行った一番上の責任者は、局長決裁ということで山田真貴子局長なのでしょうか。改めて確認をしたいと思います。  さらに、認定及び承継認可の時点で外資規制を満たしていなかったことを総務省はいつ知ったのでしょうか。  

芳賀道也

2021-03-08 第204回国会 参議院 予算委員会 第6号

このパネルを御覧いただきたいんですけれども、パネルのこの灰色の三月三十一日の後なんですけれども、実は東北新社は、一月に得たBS放送のこの資格を、事業者資格をそのまま自分のところで維持して、それで、東北新社自分が出資した関連チャンネルを持っていたんですね。自分関連チャンネル三つ東北新社に集める地位の承継、これは総務大臣認可が必要になります。

小西洋之

2021-03-08 第204回国会 参議院 予算委員会 第6号

東北新社のこの外資規制違反の問題でありますけど、このパネルを御覧いただきたいんですけれども、東北新社は、二〇一七年の一月二十四日、東北新社の本社ですね、BS放送大臣認定を受けました。しかし、この外資規制外国人などが持つ株が二〇%を超えてはいけない、これは、外国勢力にその放送内容などを支配されない、そうした大切な、放送法の中でも最も重要な規制でございます。

小西洋之

2021-03-01 第204回国会 衆議院 予算委員会 第17号

二〇一九年十一月に認定されましたBS放送新規参入事業者などの放送開始に向け、現在、BS右旋帯域において帯域再編作業が進められておりますが、その再編作業の中で、スロット縮減を行った事業者がいます。  株式会社スターチャンネルにおいても、スターチャンネル1、スターチャンネル2、スターチャンネル3のスロット縮減が二〇二〇年十一月三十日に行われております。  

吉田博史

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会 第16号

この二〇一八年段階のものでは、「右旋帯域については、」左側の一番下、「BS放送及び東経百十度CS放送のいずれについても、」右に移っていただいて、「新たな利用可能帯域は容易に見込めない状況である。」こう書いているんですね。容易に見込めない。そして、めくっていただいて、裏で、仮に見込めたとして、仮に、右側の上の方ですけれども、利用可能な帯域が生じた場合、公募によるんだと。

藤野保史

2021-02-19 第204回国会 衆議院 総務委員会 第6号

じゃ、このBSCSハード事業者にどういうところがいるかといいますと、NHKの五〇%以上出資を得ているBSATという会社BS放送ハードを独占的に担っております。CS放送については、スカパーJSATという会社ハード衛星を打ち上げております。  特に、BSBSATハード利用料金は非常に高いんですね。

秋本芳徳

2020-04-16 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

ちょっと大臣に、これ次の質問に関連するんですが、大臣は先日のBS放送番組で、アメリカやEUの衛星が攻撃された場合に、概念としては我が国のこの存立危機事態に当たる、すなわち我が国が新三要件の下で集団的自衛権を発動することもあり、概念としてはあり得るんだというようなことをおっしゃられていたという報道がありますけれども、そうしたお考えでしょうか。

小西洋之

2020-03-31 第201回国会 参議院 総務委員会 第10号

また、BS放送では、海外のニュースについて朝からニュースを、様々な国のニュースを放映されておられます。特に、こういった新型コロナウイルスのことで不安が広がっているときに、それぞれの国に的確な情報をタイムリーに届けていただく、こういった取組公共放送の私は在り方として大変重要であるというふうに思います。  

堀井巌

2020-02-27 第201回国会 衆議院 総務委員会 第6号

だけれども、沖縄の離島、私、沖縄NHK時代、五年間勤務しまして、北大東、南大東、BS放送が始まったときにずっといましたけれども、北大東島とか、ああいったところでは一万三千円ですか。沖縄では防風林整備が絶対必要なんです、防風林整備が。一万三千円ですね、年間。渡名喜村は八千円ですか。これで本当にできるのかなと思うわけであります。  

岡島一正

2019-04-04 第198回国会 参議院 決算委員会 第2号

あと、引き続き、取組を十分に進めまして対応に万全を期するとともに、連休前には再度進捗状況を更新して公表するということにしておりまして、また、BS放送とかインターネット広報とか新聞広告、あるいは政府広報オンラインラジオ番組などを活用しまして、効果的な広報、周知に努めてまいりたいと思っております。

嶋田裕光

2019-03-19 第198回国会 衆議院 総務委員会 第10号

なお、「いだてん」とは別に、BS放送では、出演シーンがある三つ番組放送を見合わせました。また、NHKオンデマンド配信につきましては、出演シーンが含まれる番組配信を一旦見合わせる措置をとりました。  今後につきましては、出演者の捜査が進んでいる段階でもあり、状況を見ながら判断したいと思っております。また、DVDなどの二次利用につきましても、関連団体などと随時検討してまいります。  

木田幸紀

2018-06-05 第196回国会 参議院 内閣委員会 第16号

CAS協議会は社会的に影響のある大きな枠組みについて決めるわけですけれども、NHKBS放送契約促進メッセージ表示機能を持つ新CAS導入の議論をするわけですから、これNHKのともすると利益誘導に近いようなことになりまして、すなわち、協議会利益相反を起こすことになるのではないかという指摘もございます。  

和田政宗

2018-06-05 第196回国会 参議院 内閣委員会 第16号

この主たる機能は、有料放送スクランブル解除と、BS放送契約を促すメッセージ表示しましてNHKBS契約に誘導しようというものです。これ、契約しない人には関係ない機能なんですけれども、新CASチップは内蔵型を想定しておりまして、新CASチップ費用テレビなどの販売価格に上乗せされる見込みとのことです。  

和田政宗

2018-04-13 第196回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

前回も質問させていただきましたが、深夜のBS放送、CS放送では、これは昼間は見ていないので分からないんですけれども、健康食品広告健康器具広告ばかりです。前回の質疑で御紹介いただいたように、「打消し表示に関する実態調査報告書」というのが出まして、この打ち消し表示を言い訳にしたような広告が漫然と垂れ流されています。

川田龍平

2018-03-29 第196回国会 参議院 総務委員会 第5号

国の基幹放送普及計画でも、BS左旋の超高精細度テレビ放送が普及してきた段階NHKBS放送全体のチャンネル数について見直すことが示されております。  NHKとしても、4K、8Kの普及段階を見据えまして、衛星放送在り方など、二〇二〇年度以降の放送サービスについて検討を進め、経営資源の再配置に着手してまいりたいというふうに考えております。

坂本忠宣