運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
166件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-12 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

あと、大きな二番目の論点、切り口でのお話は、MアンドA、MアンドA税制についてのお話です。  このMアンドAということに対しての中小企業家としてのいわゆる嫌悪感とか抵抗感というものは、昔は相当強かったなという感じはあったんですけれども、最近は大分薄らいできたという、自分の周りを見ていてもそういう感じはしております。  

広浜泰久

2021-03-30 第204回国会 参議院 総務委員会 第9号

先ほどもありましたが、AMラジオも含めて局が減ってしまう。例えば災害報道などでは、そのニュース的な報道と、ちょっと時間がたてば生活情報を、じゃラジオでと。だから、分担もできてテレビもラジオもあると、ラジオも何波もあるというのは強みになると思うんですが、そういったラジオも減るというような流れもある。  

芳賀道也

2021-03-30 第204回国会 参議院 総務委員会 第9号

NHKは、令和三年一月に公表をしましたNHK経営計画二〇二一年から二〇二三年度において、音声波ラジオについて、二〇二五年度に現在の三波、R1、R2、FMから二波へ整理削減する方向で検討を進めるとしておりますが、AM放送の一本化を掲げているかと思います。  音声波ラジオ整理削減によってどの程度の経費を削減をすることができるのかということをお伺いします。

下野六太

2021-03-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第10号

今回、波の整理に当たって、今、FMAMそれぞれ波の特徴についてお話しいただきました。FMはちょっと災害のときは余り強くないのかな。また、AMであれば、障害物があったとしても、例えば停電をしてしまって、ネット環境もよくない、インターネットも見られないというときでも、ラジオであれば、電池があれば聞けます。

山花郁夫

2021-03-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第10号

一方で、AM電波は、地形などに左右されず遠くまで届く特徴がありまして、最大で数百キロメートルまでカバーできることになっております。このような電波の性質の違いから、一つ送信所でカバーできる範囲は、一般的にFMAMよりも狭くなります。このため、FMの場合は、AMに比べてより多くの送信所設置して全国をカバーするという体制を取っております。  

松坂千尋

2021-03-08 第204回国会 参議院 予算委員会 第6号

同時に、防災ロボットという、ロボット訓練センターもこれつくりたいという、そういう思いで、これ実はゼロから考えたのではなくて、アメリカハンフォード地区ですとかテキサスA&M大学ロボット拠点ディザスターシティーという災害対応フィールドがありますので、こうしたことを模範としてこの福島イノベーション・コースト構想というのを立ち上げたわけです。  

赤羽一嘉

2020-05-29 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第16号

そうした一環で、ロボットテストフィールドという、アメリカテキサスA&M大学にあります、ディザスターシティーを模して同じようなものをつくり、この前、実は現地に行ってまいりましたが、大変よくできていて、なかなかドローンの試験運航もできる場所が限られておりますけれども、ぜひ福島のあそこを使っていただきたい、あそこを本当に日本の大拠点にしていきたい、こう考えているところでございます。  

赤羽一嘉

2020-05-13 第201回国会 参議院 決算委員会 第4号

いわゆるワイドFMにつきましては、いわゆる難聴対策あるいは災害対策を目的として導入をされたものでございまして、既に全AMラジオ放送事業者四十七社が放送を開始しているところでございます。  私ども、これ、いわゆるAM都市型難聴で聴きにくい状況がこれによって解消されまして、非常に重要な情報視聴者の方に明確に届くということを期待をしているものでございます。  

吉田眞人

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

指摘卵子機能検査でございますけれども、その中にはいろいろありますけれども、例えば抗ミュラー管ホルモンAMHの値を測定することで卵巣内に残存する卵子の数の目安が確認できる検査がございますけれども、体外受精顕微授精一環といたしましてこの検査を受ける場合には助成の対象となります。  

浜谷浩樹

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

このAMHの検査は数千円から一万円未満で大体のところで受けられるとのことですけれども、こういった検査費用助成などもあると、女性が早いうちから自分の体のこと、不妊になる確率が高いのかどうかというのを考える一つのきっかけとなると思いますので、この血液検査、数千円程度でできるものというところでありますけれども、この費用負担も少し御検討いただければと思います。  

森夏枝

2018-07-11 第196回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号

隆君        東北大学災害科        学国際研究所准        教授        特定非営利活動        法人宮城歴史資        料保全ネットワ        ーク事務局長   佐藤 大介君        避難の協同セン        ター世話人    熊本美彌子君        東日本大震災避        難者会Tha        nks&Dre        am

会議録情報

2018-03-22 第196回国会 衆議院 総務委員会 第5号

また、必要に応じまして、平成二十六年に制度化されました、FM方式によるAMラジオ放送補完中継局、いわゆるFM補完局の置局などにより、難聴地域の改善を進めているところであります。  会津地域難聴地域につきましては、受信者や自治体からの相談に対し、現地調査を実施しまして、受信方法や聴取可能な周波数などを説明させていただいています。  

児野昭彦

2017-03-21 第193回国会 衆議院 総務委員会 第10号

その場合の課題でございますけれども、まず、県域をカバーするFMラジオ事業者が三つの県において存在していないということ、それから、ラジオ回数をふやした場合には公営費用が増加すること、回数現状維持とした場合には、AMラジオ事業者などとの調整が必要になるということ、FMで独自に収録が必要だということになれば、これは候補者負担増が見込まれることなどが考えられます。  

高市早苗

2017-03-21 第193回国会 衆議院 総務委員会 第10号

先生指摘地デジの跡地のV―LOW部分につきまして、V―LOWマルチメディア放送といわゆるワイドFMと呼ばれるFM補完放送が両立するような周波数の割り当てを工夫しているところでございまして、先生指摘FM補完放送AMFM補完の九十から九十五メガヘルツをどういうふうに割り当てるかということにつきましては、三年前に方針を定めてございます。  

南俊行

2016-04-22 第190回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

米国のテキサスA&M大学、ここの敷地内にディザスターシティーという災害現場がございます。これはぜひ大臣にも一度訪問していただければと思いますが、わかりやすく言うと、ゴルフ場みたいな形で、一番ホール石油化学コンビナート火災現場を想定できる訓練、二番目、第二ホールというか、次は鉄道の転覆事故が想定されている。

赤羽一嘉

2016-03-31 第190回国会 参議院 総務委員会 第9号

今も、東京が首都直下のときに被災したときにということで、大阪発のBSを使ってラジオ放送をするという、そういう御紹介もあったわけでありますけれども、平時に聞いてもらえないのではラジオ放送災害時にも維持はできないわけでありまして、そういう意味では、今、FM補完放送というのが行われておりまして、これ私、非常に興味深いものだというふうにも思っておりますが、このFM補完放送というのは、AM放送局FM波による

横山信一

2015-12-08 第189回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第8号

そうしたことも、ロボットテストフィールドが必要であって、そのテストができるフィールド、加えて、そこでロボット国際基準化もできるような、実は、アメリカテキサスA&M大学に大変な世界一の規模のものがあるんですが、そこをこの福島地域につくることが、世界じゅうのロボットに関する英知が集積されて、また新しい産業もでき上がっていく。

赤羽一嘉

2015-12-08 第189回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第8号

最後に、大臣に、少し落ちつかれたら、ハンフォード地区テキサスA&M大学ディザスターシティーという大変立派なモデルがありますので、ぜひ一度現地を見ていただいて、このイノベーション・コースト構想を具体的に進めていただきたいと思いますが、最後に御決意を一言伺って、私の質問を終わらせていただきたい。

赤羽一嘉