運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

また、令和三年度においては、現在公開されているスマートフォンアプリ実態調査を行いまして、更なる安全性向上普及促進に向けて、他社アプリAIS搭載船との位置情報の共有といった課題を整理しまして、その後のアプリの開発、普及につなげていく所存です。  他方、御指摘のとおり、携帯電波が届かない沖合海域を航行する船舶安全確保の観点からも、AIS普及促進を進めていくことが重要です。  

大坪新一郎

2018-05-25 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

平成二十九年の備讃瀬戸海域におけるAIS搭載船の一日平均通航隻数は、昼間が九十四隻に対しまして、夜間が百四十一隻となってございます。  また、平成二十年から平成二十九年までの十年間の備讃瀬戸海域における船舶衝突及び乗り上げ事故発生状況につきましては、昼間が八十五隻、夜間が九十四隻ということで、夜間の方が多く発生している状況であると聞いております。

石井啓一

2016-04-07 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

また、ただいま御質問いただきましたAIS搭載船対象拡大という点でございます。現在、我が国では総トン数五百トン以上の内航船AIS搭載を義務付けておりますが、一元的な海上保安、管制の効果を最大限に発揮させるとともに、更なる船舶交通安全性向上を図るために、私ども国交省では、AIS搭載を義務付ける対象船舶拡大を検討することにしてございます。  

坂下広朗

  • 1