運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-11-11 第203回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

その中で、これは、人間中心AI社会原則というのと、我々が今回デジタル庁創設に当たるデジタル化の、これは十原則というふうに今考えているんですが、非常にというか、ほぼほぼダブるところはダブっているということで、あくまでも人間中心デジタル社会を進めていく中でAIをどのように実装していくかということは非常に重要なことだと考えています。

平井卓也

2019-04-26 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

具体的には、AIがもたらす倫理上の課題については、人間中心AI社会原則会議において、AI品質基準や高付加価値サービスへの構造転換などに関する社会実装に向けたさまざまな課題については、AI戦略に関する有識者会議において、AI判断結果に対する責任の所在については、例えば自動運転における事故時の責任に関しては、IT総合戦略本部のもとの道路交通ワーキンググループなど、各分野において検討が進められています

平井卓也

2019-04-26 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

平井国務大臣 個人情報保護法の改正は私の所管ではありませんが、人間中心AI社会原則においては、プライバシー確保のために必要な関係者間の基本的な共通認識として、「パーソナルデータを利用するAIは、当該データプライバシーにかかわる部分については、正確性正当性確保及び本人が実質的な関与ができる仕組みを持つべきである。」とされています。

平井卓也

2019-04-11 第198回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

AIに関しても、人間中心AI社会原則というのを我々策定したところであり、その理念の一つとして、多様な背景を持つ人々が多様な幸せを追求できる社会ダイバーシティーインクルージョンを掲げました。高齢者障害者などの多様な背景を有する人々が、それぞれのライフスタイルを実現しつつ社会に十分参加できるようになることが極めて重要であると考えているからであります。  

平井卓也

2019-03-28 第198回国会 参議院 内閣委員会 第6号

岡田広君 大臣から前向きな答弁をいただきまして、もうAI社会という言葉も使われている時代であります。今のAIブームは第三次と言われておって、第一次とか第二次に比べて第三次は実用化が加速していくということで、速いスピードということなんだろうと私は思っています。二十四時間働いて大量のデータを高速で処理する能力というのは、人間にはまねができないというふうに考えています。  

岡田広

2019-03-20 第198回国会 参議院 内閣委員会 第4号

このAI戦略は、人間中心AI社会を構築するという基本的な考え方の下、人材、社会実装データ研究開発倫理の五つの柱で構成されておりまして、有識者からの提言も踏まえて戦略具体化を今進めているところです。そして、今年の夏までに我が国の総合的なAI国家戦略として取りまとめまして、その上で、政策の重点化を図り、スピード感を持って取り組みたいと考えております。

平井卓也

2019-03-20 第198回国会 参議院 内閣委員会 第4号

おっしゃるとおり、三月末までに人間中心AI社会原則を取りまとめる予定でございまして、一言だけ解説をさせていただくと、AIレディ社会というのはAIを有効かつ安全に利用できる社会でございまして、具体的には、AIの長所、短所をよく理解し、適切に使いこなすことのできる人の育成、そしてデータ利用可能性の拡大、そしてプライバシーセキュリティー確保等環境整備など、あらゆる観点からAIを有効かつ安全に利用

佐藤文一

2019-02-28 第198回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号

今、再分配という話があったわけなんですが、ソサエティー五・〇、AI社会とか、そういう科学技術イノベーションというものが不可避な状況の下で、一部のプラットフォーマー、一部のグローバルな企業というものがいろんなところで利益を上げるんだけれども、租税回避という点でどこにも配分がされない、収益はグローバルで分配はローカルであると。この課題というのが一つあるわけですよね。

辰巳孝太郎

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

ことしは、日本がG20の議長国を務めるということでありますので、今後の公正で公平なAI社会ルールづくりにはこの機会を逃してはならないというふうに思っておりますので、ぜひ、日本がリーダーシップを持って、アメリカ等も巻き込んでやっていっていただければというふうに考えております。  また、国際世論をつくっていく上で、また特に大事だと思うのが、アフリカの存在だと思います。

黄川田仁志

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

その中で、日本政府においても、人間中心AI社会原則として、人間の尊厳が尊重され、多様な背景を持つ人々が多様な幸せを追求できる、持続性のある社会を目指すといったような基本理念だったりとか、あとはイノベーションだったりとか公正競争確保、こういった七つの提言がされているんです。  

中谷一馬

2018-04-19 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

それは、我々の国がAI社会でロボットがいろんなことをしてくれる世の中になっても、我々は食料を口にしないと生きていけないという、その事実であります。残念ながら、その逆に農地の価値は大きく減ってしまいました。江戸時代は八割以上が農民だったというふうに言われています。  私は小学校のときに、我々の国の農業従事者は人口の三%というふうに習いました。

小川勝也

  • 1