運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1971-02-24 第65回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第5号

このボタ山地元黒瀬建設黒瀬観光という土建会社観光会社ですが、これがボタ山を取ることを一手に引き受けまして、そしてもう十年ぐらい前からそれをやっておりますが、この会社が、あの博多駅が高架になりましてりっぱになりましたが、そのときに砂利運びを一手に引き受けて、そのボタ山ボタ博多駅の高架のための砂利に使っております。

田中昭二

1969-04-16 第61回国会 衆議院 農林水産委員会 第21号

これはこの前、二月二十五日の分科会で、わが同僚議員田中委員がお伺いしたのですが、福岡県仲原農協不正融資の事件で、これは農協が二億円を黒瀬観光株式会社に貸した。これはゴルフ場の土地ですが、その黒瀬観光が倒産してしまった。そこへいろいろなブローカー、または代議士等が入り込んで、この問題に紛糾を来たしておる。これは大臣が一応調査をしますとおっしゃっていましたが、その後どうなっていますか。

樋上新一

1969-02-28 第61回国会 衆議院 大蔵委員会 第6号

ところで、この問題はいま申し上げましたように、地元黒瀬観光株式会社ゴルフ場をつくるということで始まったわけでございます。そして、その資金源農協そのほかの金融機関に求めたわけでございますが、私は、ここでもう一つ別な立場から考えてみると、二億円も金を借り入れるというような会社に対して、今度は税務調査が行なわれてないのです。

田中昭二

1969-02-25 第61回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

同じ粕屋郡の中央農協から、二百万黒瀬観光のほうは借りている。これは黒瀬観光のほうの帳面ですから、私のほうはそれだけの裏づけもとっておりますけれども、大臣、この農協貸し付けについては、全然知らない人が農協から金を借りているようになっているのです。認めの印鑑だけ偽造されて、その近所の地域住民の、この問題に全然関係のない人が農協から金を借りたようになっている。

田中昭二

1969-02-25 第61回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

田中(昭)分科員 もう少し聞いておきたいと思いますが、この農協黒瀬観光に貸してこげついた約二億円近い金と、それからそのほかに貸した二千五百六十万の貸し付け、この内容はわかっておりますか。黒瀬観光にはどういう――一ぺんにそれを貸したわけではないと思いますが、内容はどういうふうになっておりますか。

田中昭二

  • 1