運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1374件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-06-19 第196回国会 衆議院 本会議 第39号

がん患者である天野参考人は、大変驚きました、これでよいのかと思いましたと言い、産業医でもある黒澤参考人は、私がここの産業医なら、即時喫煙所を撤去するよう責任者意見を申し上げるとお答えになりました。  国民禁煙をお願いする立場の国会議員こそ、範を垂れるべきです。これでは国民に示しがつきません。  今からでも遅くありません。立法機関行政機関と同じ扱いにするよう改稿を求めます。  

池田真紀

2018-06-13 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

患者団体連合会理事長一般社団法人グループ・ネクサス・ジャパン理事長天野慎介君、日本肺がん患者連絡会理事長長谷川一男君、名古屋市立大学大学院医学研究科心臓腎高血圧内科学分野教授名古屋市立大学病院病院長大手信之君、青森県健康福祉部医師確保対策監兼中南地域県民局地域健康福祉部長弘前保健所長)・全国保健所長会会長山中朋子君、東北大学環境安全推進センター教授東北大学大学院医学系研究科産業医学分野教授黒澤一君

高鳥修一

2016-05-20 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

文部科学省大臣官房審議官)           浅田 和伸君    政府参考人    (厚生労働省大臣官房審議官)           浜谷 浩樹君    政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           保坂  伸君    政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           中山 隆志君    政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           黒澤

会議録情報

2016-05-20 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

本案審査のため、本日、政府参考人として金融庁総務企画局参事官齋藤通雄さん、文部科学省大臣官房審議官浅田和伸さん、厚生労働省大臣官房審議官浜谷浩樹さん、経済産業省大臣官房審議官保坂伸さん、経済産業省大臣官房審議官中山隆志さん、経済産業省大臣官房審議官黒澤利武さん、経済産業省産業技術環境局長井上宏司さん、経済産業省製造産業局長糟谷敏秀さん、経済産業省商務情報政策局長安藤久佳さん、中小企業庁長官豊永厚志さん

高木美智代

2016-05-13 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

厚生労働省職業安定局雇用開発部長)       広畑 義久君    政府参考人    (農林水産省農村振興局農村政策部長)       三浦 正充君    政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           保坂  伸君    政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           中山 隆志君    政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           黒澤

会議録情報

2016-05-13 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

件調査のため、本日、政府参考人として金融庁総務企画局参事官齋藤通雄さん、法務省大臣官房審議官金子修さん、財務省国際局次長吉田正紀さん、厚生労働省職業安定局雇用開発部長広畑義久さん、農林水産省農村振興局農村政策部長三浦正充さん、経済産業省大臣官房審議官保坂伸さん、経済産業省大臣官房審議官中山隆志さん、経済産業省大臣官房審議官黒澤利武さん、経済産業省経済産業政策局長柳瀬唯夫さん、経済産業省通商政策局長片瀬裕文

高木美智代

2016-05-12 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

政府参考人黒澤利武君) 委員指摘のように、来年度から日本貿易保険は特殊会社化いたしますので、独立採算制の下に保険を引き受けていただくということになります。つまり、民間会社から徴収いたしました保険料、これを積み立てて、この中から保険料を賄っていただくというのを大原則にしていただくということです。  

黒澤利武

2016-05-12 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

政府参考人黒澤利武君) お答えします。  委員指摘検討会でございますが、経済産業省はもちろんメンバーではございませんが、先ほど御説明のありました事務局である防衛省から御依頼がございまして、私どもの方から貿易保険制度一般について御説明させていただいたと、こういう経緯でございます。  

黒澤利武

2016-05-12 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

政府参考人黒澤利武君) 委員指摘のございましたように、貿易保険制度は、基本的にその対象輸出海外投資といった企業取引形態に基づいて定めておりますので、特定の物品あるいはサービスといったようなものの輸出を指定したり、あるいは除外するという法の立て付けになってございません。したがいまして、他の法令との兼ね合いで輸出等ができるようなものであれば貿易保険の適用は可能ということになります。

黒澤利武

2016-04-26 第190回国会 衆議院 環境委員会 第11号

本案審査のため、本日、政府参考人として経済産業省大臣官房原子力事故災害対処審議官平井裕秀君、経済産業省大臣官房審議官黒澤利武君、経済産業省大臣官房審議官星野岳穂君、資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部長藤木俊光君、資源エネルギー庁資源燃料部長藤井敏彦君、資源エネルギー庁電力ガス事業部長多田明弘君、国土交通省大臣官房技術審議官清水喜代志君、環境省総合環境政策局長三好信俊君、環境省地球環境局長梶原成元君

赤澤亮正

2016-04-26 第190回国会 衆議院 環境委員会 第11号

黒澤政府参考人 お答えいたします。  政府インフラシステム輸出戦略における数字ということでございますが、二〇一〇年におきましては、電力につきましては約二・二兆円、原子力につきましては約〇・三兆円でございます。二〇二〇年におきます将来推計の数字でございますが、電力につきましては約二・六兆円、原子力につきましては約二・〇兆円を見込んでおります。

黒澤利武

2016-04-26 第190回国会 衆議院 環境委員会 第11号

黒澤政府参考人 お答えいたします。  この統計につきましては内閣府で出されている統計をベースといたしておりますが、統計そのものにおきまして、これ以上のブレークダウンで統計をとっていないということでございます。  したがいまして、経産省といたしましても、この中身、石炭火力がどのぐらいかという数字は把握しておりません。

黒澤利武

2015-06-19 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第24号

   政府参考人    (内閣大臣官房審議官) 兵谷 芳康君    政府参考人    (公正取引委員会事務総局経済取引局長)      松尾  勝君    政府参考人    (文部科学省大臣官房審議官)           田口  康君    政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           保坂  伸君    政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           黒澤

会議録情報

2015-06-19 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第24号

件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房知的財産戦略推進事務局長横尾英博君、内閣大臣官房審議官兵谷芳康君、公正取引委員会事務総局経済取引局長松尾勝君、文部科学省大臣官房審議官田口康君、経済産業省大臣官房審議官保坂伸君、経済産業省大臣官房審議官黒澤利武君、経済産業省大臣官房審議官高田修三君、経済産業省大臣官房審議官石川正樹君、経済産業省通商政策局長鈴木英夫君、経済産業省貿易経済協力局貿易管理部長坂口利彦

江田康幸

2015-05-28 第189回国会 参議院 総務委員会 第11号

   事務局側        常任委員会専門        員        小野  哲君    政府参考人        内閣官房内閣人        事局内閣審議官  堀江 宏之君        総務省行政管理        局長       上村  進君        総務省情報通信        国際戦略局長   鈴木 茂樹君        経済産業大臣官        房審議官     黒澤

会議録情報

2015-05-28 第189回国会 参議院 総務委員会 第11号

政府参考人黒澤利武君) 経産省でございます。  貿易保険についてお尋ねがございました。貿易保険は、日本企業海外輸出する場合、あるいは海外投資、融資、こういうものをいたします場合に、これを支援する観点から、通常の保険では引き受けることのできないリスクをカバーするものでございます。  

黒澤利武

2015-03-20 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

外務省大臣官房審議官) 豊田 欣吾君    政府参考人    (財務省大臣官房審議官) 星野 次彦君    政府参考人    (文部科学省研究開発局長)            田中 正朗君    政府参考人    (厚生労働省政策統括官) 石井 淳子君    政府参考人    (経済産業省大臣官房地域経済産業審議官)     井上 宏司君    政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           黒澤

会議録情報

2015-03-20 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

件調査のため、本日、政府参考人として内閣地域経済活性化支援機構担当室次長西田直樹君、総務省大臣官房審議官青木信之君、外務省大臣官房審議官豊田欣吾君、財務省大臣官房審議官星野次彦君文部科学省研究開発局長田中正朗君、厚生労働省政策統括官石井淳子君、経済産業省大臣官房地域経済産業審議官井上宏司君、経済産業省大臣官房審議官黒澤利武君、経済産業省経済産業政策局長菅原郁郎君、経済産業省産業技術環境局長片瀬裕文

江田康幸

2013-06-21 第183回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

厚生労働大臣政務官  とかしきなおみ君    衆議院事務総長      鬼塚  誠君    参議院庶務部長      美濃部寿彦君    裁判官弾劾裁判所事務局長 石川 隆昭君    裁判官訴追委員会事務局長 辻本 頼昭君    国立国会図書館長     大滝 則忠君    会計検査院長職務代行    検査官          河戸 光彦君    会計検査院事務総局事務総長官房審議官       黒澤

会議録情報

2013-06-21 第183回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

黒澤会計検査院当局者 最初に、平成二十一年度環境省の決算につきまして検査いたしました結果の概要を御説明いたします。  まず、不当事項でございますが、物品購入等及び調査研究等の請負または委託に当たり、事実と異なる内容の関係書類を作成するなど不適正な会計経理を行って試験研究費公害調査等委託費等を支払っていたもの、補助の対象とならないものなど計十三件につきまして検査報告に掲記しております。  

黒澤正明

2012-04-18 第180回国会 参議院 予算委員会 第20号

これは、大阪大学黒澤教授であったりとか、この「非核兵器地帯」という本を書いている梅林さん、NPOのですね、ずっとこの分野やっておられます、こういう方々とか、実際の安全保障専門家を入れて、NPTの二〇一〇年に向けてのディスカッションをしたんですよ。同じような場をつくってほしいんです。重要な場だったのに、これ、前原さんが外務大臣になったらやめちゃったんです、急に。

浜田昌良

2010-04-21 第174回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第6号

本日は、大阪女学院大学教授大阪大学名誉教授黒澤参考人及び財団法人日本国際問題研究所軍縮・不拡散促進センター所長阿部信泰参考人に御出席をいただいております。  この際、一言ごあいさつ申し上げます。  両参考人におかれましては、御多忙のところ本調査会に御出席をいただきまして、誠にありがとうございます。  

石井一

2008-02-13 第169回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第2号

特に日本映画は、ドイツにおいては、特に黒澤以来、本当に尊敬されています。成功もしています。そして、大半の、もちろん、おっしゃったように、日本で上映されている映画はどうしてもアメリカ映画なんですけれども、でも、これは長い歴史があると。これは別に日本だけの現象ではなくて世界各国共通なんですけれども、アメリカ映画が優勢だということで。  

ウーヴェ・シュメルター

2007-03-28 第166回国会 参議院 議院運営委員会 第13号

     石堂 武昭君        議事部長     橋本 雅史君        委員部長     小幡 幹雄君        記録部長     古賀 保之君        警務部長     堀田 光明君        庶務部長     山口 一夫君        管理部長     諸星 輝道君        国際部長     貞岡 義幸君    国立国会図書館側        館長       黒澤

会議録情報

2007-03-28 第166回国会 参議院 議院運営委員会 第13号

国立国会図書館長黒澤隆雄君) 御説明申し上げます。  第一に、国立国会図書館組織規程の一部改正に関する件でありますが、これは、国立国会図書館の機能の強化を図るとともに組織効率化を推進するため、国会分館調査及び立法考査局への統合、関西館の部の廃止等を行おうとするものであり、一部を除き、本年四月一日から施行することといたしております。  

黒澤隆雄

2007-03-27 第166回国会 衆議院 議院運営委員会 第17号

清水清一朗君    萩生田光一君       若宮 健嗣君    石関 貴史君       小川 淳也君    伊藤  渉君       佐々木憲昭君    菅野 哲雄君       糸川 正晃君     …………………………………    議長           河野 洋平君    副議長          横路 孝弘君    事務総長         駒崎 義弘君    国立国会図書館長     黒澤

会議録情報