運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
217件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-06 第203回国会 参議院 予算委員会 第2号

特に、現在発生が懸念されている首都直下地震、これに備えるために、政府業務継続計画において政府機能バックアップとして首都圏内の三か所を代替拠点と位置付けております。また、首都圏外においても、各府省地方局、出先の地方局が集積する大阪市など各都市を中心に、既存施設の活用など代替拠点確保等に係る今検討を行っております。  

菅義偉

2020-07-28 第201回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

五月十七日に、大野知事県選出国会議員との意見交換の際に、新型コロナ外出自粛でさまざまな不便がある中、首都機能維持を受け持つ職員、従事者埼玉県民だけでなく首都圏内他県からも集まられている、また、さまざまな交通機関も、埼玉県から東京の方で働いている方もいらっしゃいます、こういった機会に実数というものを把握していただきたいということをお願いいたしました。  

小宮山泰子

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

特に首都圏内で、中学生ぐらいで、野球を続けたい、あるいは高校に入っても野球を続けたいという子供たちは結構いるんですけれども、それらが行くところがなくて、ソフトボールに転向したりなんなりするらしいんですけれども、男女共同でほとんどの種目はあるんですけれども、野球だけないんですね。  それから、硬式テニスも中体連に参加できない。

荒井聰

2003-02-13 第156回国会 衆議院 予算委員会 第10号

もちろん価格によっては入らないものもあるかもわからないけれども、農水省が示された、首都圏内の家庭は一体幾らぐらいのお米を食べているのかという統計があります。大体十キロ当たり四千円前後。こうなると、当然この一五%EU提案の引き下げ、これによっても輸入米が出てくると、否定できないんじゃないかというふうに思うわけですね。

中林よし子

2002-11-27 第155回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第5号

ですから、バーチャルには日本国内主要都市を結べばいい、それから実体としては、首都圏内あるいは特に東京圏内に幾つかのバックアップ都市を置いておけばいいということで、可能でございますが、前提というのは、そうであっても、やはり対外的それから国内的に、何かあったら大丈夫だよという意味での象徴的なプレゼンスをつくる必要があるという議論が危機管理に対する対策として起きた場合について、まず考えが起きてもいいんじゃないかという

市川宏雄

2001-02-23 第151回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

実は、非常停止ボタンと言うのですけれども、この停止ボタンは、自動的に電車がとまるのは、首都圏内では山手線京浜東北線、そして総武線の一部だけなんですね。ある意味では、警報的といいますか、運転士はそういうところでチェックしなければ、自動的にはとまらない。それから、同じ線でも、列車によって、完全にストップ、自動的にとまる場合と、そうでないのもございます。

瀬古由起子

1998-03-18 第142回国会 衆議院 建設委員会 第4号

回数券は私ども公団が印刷をして発行しているものでございまして、これを道路協会に第一次の取次店として販売をお願いしているわけでございまして、首都圏内で千百店舗小売店舗販売をしていただいているわけでございます。そういった意味で、いわば問屋というふうに申し上げたわけでございます。  それで、この仕組み、今先生御指摘のような問題点もございました。

原隆之

1998-03-02 第142回国会 衆議院 予算委員会 第16号

今まだそういう状況でありますけれども、いずれにいたしましても、今委員おっしゃられましたように、二十一世紀になりますとどうしてもそれに対応する首都圏内の第三空港が必要であるということは、十分認識しているところでございます。

藤井孝男

1997-04-15 第140回国会 衆議院 運輸委員会 第10号

首都圏三百四十七駅中、終日ホーム要員無人の駅は二百三十駅、首都圏内にある駅の六六%が無人になってきている。昨年十月の国労の新橋支部の「山手線ホーム事故等実態調査報告書」を読ませていただくと、JR東日本事故件数は八七年度から九四年度の間、鉄道運転事故件数は三百七十六件から百六十八件と減少しているが、運転阻害件数では八千六百七十四件から一万一千五百八十五件と一・三倍に増加している。

寺前巖

1995-05-12 第132回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第6号

そうやって考えてみますと、やはり首都圏内におきましては時間貸しの駐車場というもの、ある場所に移動したときに移動先での駐車場というものが重要になってきていると思います。  月決め駐車場に関して言えば、私の地元の大田区、品川区等ではもう余っている状態があるわけです。さらには、聞いたところによれば、高級住宅地のある世田谷区におきましても、月決め駐車場は三万円を切るところが出てきている。

宇佐美登

1993-02-23 第126回国会 参議院 建設委員会 第2号

山田勇君 国の行政機関移転についてはそのほとんどが首都圏内移転であり、一極集中排除実効性があるかは当初から疑問視されている部分もありますが、そうした比較的楽な移転でもなかなか進まないようでは国民の行政への信頼を失うことにもなりかねません。どうか長官といたしましては、本四公団だけではなく、今後もリーダーシップを発揮して各機関に対して移転を行うよう強く指導していただきたいと思います。  

山田勇

1992-04-15 第123回国会 衆議院 建設委員会 第6号

すなわち、東京二十三区内の事務所については、家賃等各種コストが高いこと等によりその郊外に分散が進むのはわかるのでありますけれども、二十三区を出た企業もせいぜい首都圏内それを越えたところでも山梨とか福島とか新潟とか、空間的にも時間的にも首都圏に隣接をする地域までしか移転しないのではないだろうか、こういうふうに考えられるところがあります。

石井智

1992-04-07 第123回国会 参議院 文教委員会 第4号

国連大学本部招致活動も行い、一九七三年、昭和四十八年の国連総会において本部東京首都圏内に設置することが決定されたと聞いております。今回の本部ビルの完成は、学術と教育、文化によって世界に貢献する日本の姿勢を示すものであり、私も文教委員の一人として非常に喜ばしいと思っておりますが、そこで国連大学について二、三お尋ねしたい。  

田沢智治