運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
57件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1977-06-07 第80回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

農林漁業金融公庫盛岡支店設置に関する請願  (第六〇二号) ○韓国産わかめの輸入に関する請願(第六〇三  号) ○冷害対策確立に関する請願(第六〇四号) ○領海十二海里宣言等に関する請願(第六〇五  号) ○沿岸沖合漁業振興に関する請願(第六〇六  号) ○第三種漁港整備事業に対する国庫負担率の引上  げに関する請願(第六〇七号) ○北上山系地域開発事業促進に関する請願  (第六〇八号) ○中国食肉輸入禁止解除

会議録情報

1976-11-02 第78回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

特別法  制定に関する請願(第六四六号) ○日本国アメリカ合衆国との間の相互協力及び  安全保障条約に基づき日本国にあるアメリカ合  衆国の軍隊の水面使用に伴う漁船の操業制限等  に関する法律による佐世保海軍施設水域制限  緩和に関する請願(第八〇四号)(第八七四  号) ○異常気象等による稲作被害対策に関する請願  (第一〇四七号) ○麦の生産振興対策に関する請願(第一三五七  号) ○中国食肉輸入禁止解除

会議録情報

1976-05-21 第77回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

                前川  旦君                 相沢 武彦君                 小笠原貞子君                 塚田 大願君    政府委員        農林大臣官房長  森  整治君    事務局側        常任委員会専門        員        竹中  譲君     —————————————   本日の会議に付した案件 ○中国食肉輸入禁止解除

会議録情報

1976-05-21 第77回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

第二号中国食肉輸入禁止解除に関する請願外五十二件を議題といたします。  本委員会に付託されております五十三件の請願につきましては、先ほどの理事会におきまして協議いたしました結果、第二九九六号森林国営保険制度改善に関する請願外十三件は議院の会議に付することを要するものにして、内閣に送付するを要するものとし、第二号中国食肉輸入禁止解除に関する請願外三十八件は保留とすることに意見の一致を見ました。  

小林国司

1975-12-18 第76回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

れに関  する請願(第一一〇九号) ○水田総合利用対策における葉たばこの取扱いに  関する請願(第一一一〇号) ○昭和五十年産米事前売渡申込限度数量の増わ  くに関する請願(第一二八〇号)(第一二九九  号) ○全国農村保健研修センター設置助成に関する  請願(第一二八一号)(第一三〇二号) ○乾繭、絹撚糸絹紡糸絹織物等輸入規制に  関する請願(第一二八二号)(第一三〇〇号) ○中国食肉輸入禁止解除

会議録情報

1975-02-27 第75回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第4号

吉田分科員 それじゃ坂田農林大臣のときに、三回にわたる調査報告に基づいて中国食肉輸入禁止解除決裁をした。決裁をされて実施に至らないで、その後の解散でございましたか、坂田農林大臣がやめられたんですが、私ども、新聞で坂田農林大臣中国食肉輸入禁止解除決裁をされたという点を読んだんですが、これは事実に反しますか。

吉田法晴

1974-05-30 第72回国会 参議院 農林水産委員会 第25号

第一九  七号)(第二三二号)(第二三三号)(第二三  四号)(第三〇一号)(第三三五号)(第三三  八号)(第三三九号)(第三四〇号)(第三四  一号)(第三四二号)(第三四三号)(第三八  四号)(第四二〇号)(第五二七号)(第一二  一一号) ○昭和四十八年度畜産物価格等引上げに関する請  願(第三六九号) ○農林年金制度に必要な予算の確保に関する請願  (第四六二号)(第五〇二号) ○中国食肉輸入禁止解除

会議録情報

1973-09-26 第71回国会 参議院 農林水産委員会 第31号

借入限度額の引  上げ等に関する請願(第四〇八四号) ○昭和四十八年産米政府買価格大幅引上げに  関する請願(第四一〇三号)(第四七五七号) ○農林地対策に関する請願(第四一一七号) ○ほ場整備事業通年施行のための休耕に対する  補償措置確立に関する請願(第四一一九号)  (第五三八三号) ○北海道沖合いオッタートロール試験操業許可  取消し等に関する請願(第四二四六号) ○中国食肉輸入禁止解除

会議録情報

1973-09-25 第71回国会 衆議院 農林水産委員会 第56号

吉田法晴紹介)(第九八九八号) 九四四 同(渡辺美智雄紹介)(第九八九九     号) 九四五 同外八件(江崎真澄紹介)(第九九〇     〇号) 九四六 同(高橋繁紹介)(第九九〇一号) 九四七 昭和四十八年産米政府買価格等に関     する請願松野頼三君紹介)(第九七六     七号) 九四八 昭和四十八年産米価等に関する請願(梶     山静六紹介)(第九七六八号) 九四九 中国食肉輸入禁止解除

会議録情報

1973-07-19 第71回国会 衆議院 農林水産委員会 第47号

第九八九六号)  同外七件(渡辺武三紹介)(第九八九七号)  同(吉田法晴紹介)(第九八九八号)  同(渡辺美智雄紹介)(第九八九九号)  同外八件(江崎真澄紹介)(第九九〇〇号)  同(高橋繁紹介)(第九九〇一号)  昭和四十八年産米政府買価格等に関する請  願(松野頼三君紹介)(第九七六七号)  昭和四十八年産米価等に関する請願梶山静六  君紹介)(第九七六八号)  中国食肉輸入禁止解除

会議録情報

1973-07-05 第71回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第19号

それから同じ四十一年の七月に、当時は坂田農林大臣でありますけれども、三回にわたる調査報告に基づいて中国食肉輸入禁止解除決裁をしておる、こういうふうに私どもは、これまでの時日の経過を認識しておるわけでありますけれども、こういう点についてはどのようにお考えでしょうか。

渡辺三郎

1972-06-16 第68回国会 衆議院 農林水産委員会 第25号

向山一人紹介)(第一二〇一号) 三四 同(林百郎君紹介)(第一五四四号) 三五 米価値上げ反対に関する請願中井徳次郎    君紹介)(第一六四七号) 三六 林業の振興に関する請願草野一郎平君紹    介)(第一八八二号) 三七 外国生糸輸入規制に関する請願(小川    平二君紹介)(第一八八三号) 三八 農林年金制度改善に関する請願外一件(足    立篤郎紹介)(第二〇〇三号) 三九 中国食肉輸入禁止解除

会議録情報

1972-05-25 第68回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

第九二号)(第三一〇号)(第  三三三号) ○中小漁業経営改善資金対象範囲の拡大に関する  請願(第一二七号) ○特別被害米黒しょく米)の発生防止対策等に  関する請願(第一三八号)(第一三九号)(第一四  〇号)(第一四一号)(第一四二号)(第一四三号)  (第一四四号)(第一四五号)(第一四六号)(第一  四七号) ○外国生糸輸入規制に関する請願(第四〇四  号)(第四三七号) ○中国食肉輸入禁止解除

会議録情報

1972-04-04 第68回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

        調査室長    尾崎  毅君     ————————————— 委員の異動 四月三日  辞任         補欠選任   草野一郎平君     渡辺  肇君 同日  辞任         補欠選任   相沢 武彦君     渡部 一郎君 同日  辞任         補欠選任   渡部 一郎君     相沢 武彦君     ————————————— 三月三十一日  中国食肉輸入禁止解除

会議録情報

1971-12-23 第67回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

一号) 五八四 同外三十四件(木部佳昭紹介)(第一     五五二号) 五八五 同外五十二件(正示啓次郎紹介)(第     一五五三号)五八六 同外三十五件(中川一郎紹介)(第一     五五四号) 五八七 同外二十件(箕輪登紹介)(第一五五     五号) 五八八 農地集団化事業に伴う農家住宅等移転     促進に関する請願中川一郎紹介)     (第一五五六号) 五八九 中国食肉輸入禁止解除

会議録情報

1971-12-21 第67回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

塩崎潤君紹介)(第二八六二号)  同外四件(久保田円次紹介)(第二九〇二  号)  同外四件(藤井勝志紹介)(第二九〇三号)  同(三池信紹介)(第二九〇四号)  同外八件(安倍晋太郎紹介)(第三〇三一号)  同外十一件(大村襄治紹介)(第三〇三二号)  同外九件(野田卯一紹介)(第三〇三三号)  同外九件(藤田義光紹介)(第三〇三四号)  同(武藤嘉文紹介)(第三〇三五号)  中国食肉輸入禁止解除

会議録情報

1971-12-03 第67回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

笠岡喬紹介)(第一五五〇号)  同外四件(金子一平紹介)(第一五五一号)  同外三十四件(木部佳昭紹介)(第一五五二  号)  同外五十二件(正示啓次郎紹介)(第一五五  三号)  同外三十五件(中川一郎紹介)(第一五五四  号)  同外二十件(箕輪登紹介)(第一五五五号)  農地集団化事業に伴う農家住宅等移転促進に  関する請願中川一郎紹介)(第一五五六  号)  中国食肉輸入禁止解除

会議録情報

1971-05-24 第65回国会 参議院 農林水産委員会 第18号

第三一九  四号)(第三二一三号)(第三二九〇号) ○北海道の食糧事務所統廃合問題に関する請願  (第一二〇一号) ○米価物価統制令適用廃止反対に関する請願  (第一二〇二号)(第一二〇三号)(第一三七  三号)(第一六一五号) ○農地法制限緩和に関する請願(第一三二七  号) ○食糧管理制度堅持に関する請願(第一九九九  号) ○肉用牛生産振興に関する請願(第二〇九一  号) ○中国食肉輸入禁止解除

会議録情報

1971-05-21 第65回国会 衆議院 農林水産委員会 第30号

第八四四号)  二六 同(長谷部七郎紹介)(第八四五号)  二七 同(古川喜一紹介)(第八四六号)  二八 同外五件(松浦利尚君紹介)(第八四七     号)  二九 同(松平忠久紹介)(第八四八号)  三〇 同(美濃政市紹介)(第八四九号)  三一 同(山口鶴男紹介)(第八五〇号)  三二 同(横路孝弘紹介)(第八五一号)  三三 同(米田東吾紹介)(第八五二号)  三四 中国食肉輸入禁止解除

会議録情報

1971-05-18 第65回国会 衆議院 農林水産委員会 第28号

細田吉藏紹介)(第六四七九号)  同(本名武紹介)(第六四八〇号)  同外八件(早稻田柳右エ門紹介)(第六四八  一号)  同外一件(池田正之輔君紹介)(第六七五七  号)  同外一件(大村襄治紹介)(第六七五八号)  同(加藤六月紹介)(第六七五九号)  同(金子岩三紹介)(第六七六〇号)  同(小峯柳多君紹介)(第六七六一号)  同(森山欽司紹介)(第六七六二号)  中国食肉輸入禁止解除

会議録情報