運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-26 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号

現在、その相談を踏まえまして、PMDAにおいて有効性安全性を確認しておるところでございますが、五月二十八日、あさって金曜日でございますが、薬事食品衛生審議会医薬品第二部会を開催して、そこに報告することとしております。そこにおきまして有効性安全性が確認されれば、速やかに私どもといたしましても添付文書を改定するということとしております。

鎌田光明

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

そこで、まず伺いますが、厚生科学審議会予防接種ワクチン分科会反応検討部会食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会合同会議が、長いのでこの後は合同部会と呼ぶようにしますけれども、開催されてきましたけれども、販売開始された二〇〇九年十二月以降、ガーダシルは二〇一一年八月ですけれども合同会議に報告された昨年八月末までの接種延べ人数は、九百万二千八百六十三回、平均接種回数がありますので、三百四十三万人

高橋千鶴子

2019-03-14 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

政府参考人宮本真司君) コデインにつきましては、二十九年四月に米国FDAが、副作用危険性等の理由から、コデインを含有する医療用医薬品を十二歳未満の小児へ使用することを禁忌、すなわち使用を禁止する旨の見解を発表したことを踏まえまして、厚生労働省におきましても、同年六月、二か月後の六月に薬事食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会におきまして審議を行いました。  

宮本真司

2017-06-13 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

先週の金曜日に薬事食品衛生審議会医薬品第一部会におきまして、乳児期に発症した1型については承認が適当と判断されました。今後、一か月以内には承認されると伺っておりますが、一か月と言わずに一刻も早く承認をしていただきたいと思います。  他方で、小児期以降に発症する2型、3型等については審議されませんでした。引き続き優先的な審査を進めるとは伺っておりますが、患者さんの四割は小児期以降の方々です。

山本香苗

2007-04-04 第166回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

きょう、ちょうど、もう少したちまして十六時から、薬事食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会というのが行われます。本日行われます調査会は、せんだって来の質問で、柳澤厚生労働大臣が、この間、この安全対策部会に寄せられました千八百件の副作用事案について、委員会を開いて検討していただくということで、大臣の肝いりで始めていただきました。そのこと自身は大変評価させていただきます。  

阿部知子

2001-10-19 第153回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

しかしながら、インフルエンザによる発熱に対しまして使用する解熱剤に関して広く各方面の意見等をまとめるために、本年五月、薬事食品衛生審議会医薬品等安全対策部会を開催いたしまして、日本小児科学会、それから研究者メフェナム酸製薬企業、それから市民団体方々参考人として参加していただき、意見交換等を行いました。

宮島彰

  • 1