運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-03-19 第198回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第2号

先ほど委員の方からもお話がありましたように、消費期限賞味期限が近づいた商品の価格を変える取組につきましては、食品小売業者IT事業者などと連携した実証実験が行われ、廃棄の抑制に一定の効果が得られたというふうに承知しております。  農林水産省としても、こうした取組につきまして、小売事業者に対しまして広く周知してまいりたいというふうに考えております。

小野稔

2018-05-30 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第18号

そこの「消費者等」でございますけれども、一般消費者のほかに、生鮮食料品等の供給を受ける食品小売業者、加工業者外食事業者を含んでいると考えてございます。  仲卸業者の方々につきましては、市場の運営にかかわる当事者でもございますけれども、もちろん、今申し上げましたような方たちの安心につながるということは、仲卸業者の方も安全にまた安心に事業を運営するということが含まれていると考えてございます。

井上宏司

2017-04-05 第193回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

先ほど、食品卸売業者、それから食品小売業者、外食産業、それらの廃棄物産業廃棄物にするべきだと提案をさせていただきましたが、一般廃棄物から産業廃棄物になれば、何とかこれを安くしたいと思うのが経営者でございます。  ここでまた提案をさせていただきたいわけでありますが、例えば、先ほども言いましたように、生ごみは分別すれば二十円が十八円になるわけであります。  資料六をどうぞ御覧ください。

渡邉美樹

2017-04-05 第193回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

なお、御指摘の廃棄物の区分についてでございますが、これにつきましては、実態に即して随時見直しをしてきたところではございますが、現時点では、食品卸売業者食品小売業者、外食産業から排出される食品廃棄物については、事業系一般廃棄物として市町村においてリサイクルも含め処理されておりまして、見直しの必要があるとは現時点では考えてございません。

中井徳太郎

2010-03-16 第174回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

そういう動きに対して、国といたしましても、農林水産省としても、やはりそういう取組も支援していこうということで、例えば多様な農産物を直接消費者販売する直売所を支援するとか、あとは、食品小売業者農林漁業者が提携して行う直接取引を推進するということとか、あと市場でも、元々は商物一致取引と物が市場にあって一致して動かすわけなんですけれども、そうではなくて商物分離で、取引市場で、しかし物は直接現場から

舟山康江

2009-02-19 第171回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

事業内容でございますが、中小食品小売業者食品販売サービス機能強化、例えば宅配サービスですとかそういったものでございます、また販売商品付加価値向上の取り組み、イートイン業務、こういったことを行うに当たりまして必要な設備をリース方式により導入する場合に、そのリース料につきまして二分の一以内の範囲で助成を行うという内容でございます。

町田勝弘

2008-02-27 第169回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

町田政府参考人 ただいまお話をいただきましたオール小売市場連合会、また全日食チェーンといったボランタリーチェーンによりまして、中小食品小売業者共同仕入れなどに取り組むことは、経営効率化、また品ぞろえの強化につながることでございます。大変意義のあるものと私ども認識しているところでございます。  

町田勝弘

2004-04-08 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

大臣政務官福本潤一君) ただいまおっしゃられました中小食品小売業者これは現在、郊外食品スーパーの増加、小売店後継者不足等によりまして年々減少傾向で、商店街空洞化一つの原因にもなっておるところでございます。  この商店街、町の顔でございますし、振興のためには、一つは集客の中核となる食品小売業活性化

福本潤一

1991-04-16 第120回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

さらにまた、農業団体、特に農産物販売を行っています全国農業協同組合連合会との意見交換等を通じまして、それらの中でいろいろと御要請がございましたけれども、国の制度として仕組んでいけるものという点で、例えば中小食品小売業者活性化を図るための共同事業販売施設近代化のための事業、あるいは小売市場の再編成、あるいは郊外型の新規の集積施設をつくるというようなことについての要望、あるいは自発的に卸売市場

馬場久萬男

1991-04-16 第120回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

しかしながら、この法律案による諸措置を講ずることによりまして、食品販売業者の中で特に大宗を占めます中小食品小売業者の体質の改善あるいは経営環境改善というのが行われますれば、大店法の規制緩和の影響を受ける中小食品小売業者についての経営改善にも寄与するというふうにも考えております。

馬場久萬男

  • 1