運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2568件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

今御指摘ありましたラブホテルでございますけれども風営法上の届出が必要となるということで、性風俗関連特殊営業などを行う事業者につきましては、これは、過去の公的金融機関あるいは国の補助制度におきましても、御指摘のとおり、対象から除外されてきております。  こうした方々給付対象にすることについては、様々な御議論がございました。

飯田健太

2021-06-02 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第24号

そして、これは、中小企業庁のいろいろな支援制度で、風俗営業というのは除外しております。しかし、その中の一つでありますラブホテルなんですけれども、私も昨年からいろいろお話を聞いているうちに、性風俗の中に入っていたとしても、このラブホテルというのは、そんなに害はないし、真面目にやっていらっしゃる方がたくさんおられると思うんです。

白石洋一

2021-06-02 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号

そこで、今までに制定された議員立法で、例えば競馬法等のいわゆるギャンブルの関係法令、これは社会的法益の中の善良な風俗に対する罪とされていますが、この罪が法令上違法性阻却される例が議員立法で行われてあることは承知しております。  しかし、刑法上、賭博罪の量刑は五十万円以下の罰金又は科料です。

吉田統彦

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

で、その成績優秀者に対しまして様々な賞品を、賞金等を提供するということでございますが、そのeスポーツ大会が、ゲームセンター営業、これは風俗営業法の二条の一項の五号に該当するのではないかという懸念がございまして、そのゲームセンター風営法対象として取り締まる趣旨については、ゲーム機賭博罪の問題とか、あと少年非行の温床となるということが指摘されているわけでございますけれど、このeスポーツにつきましては

藤末健三

2021-05-14 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第10号

政府参考人檜垣重臣君) 所管する省庁ということで、ちょっとよく分からないところもございますが、私どもの方で風俗営業を所管しておりまして、そちらの方でゲームセンター等対象となっております。eスポーツ大会ですので、そのゲームセンターで提供されているようなゲーム関係してくることになろうかと思います。  

檜垣重臣

2021-05-12 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

私が一つ問いたいのは、この従軍慰安婦、いわゆる第二次世界大戦中の日本軍に関しての従軍慰安婦というものを取り留めて取り上げてきたという事例があるということを指摘して、後でまたそれについて問いたいですが、ちょっと離れて、中学校とかの教科書で、いわゆる性についての話、これを取り上げるということについてどうかという疑念もあるわけでありますが、今、同じく日本歴史教科書に扱われている事例の中で、性風俗とか性産業

藤田文武

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

暴力団の資金源となって、それで闇金やサラ金や風俗店ができる、これが韓国江原ランドです。これは私も直接見てきました。  江原ランドというのは、御承知のように、炭鉱の町ですよ。日本もありました。炭鉱が閉鎖された、地域の振興に目玉の、雇用増収益金が要る、夢と希望を持ってカジノを誘致した。今はどうなったか。韓国自殺率トップ、飲酒、喫煙率トップ風俗店が建ち並ぶ、闇金、質屋が建ち並ぶ。

江田憲司

2021-04-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

れてこられるといろいろなデータも入ってくるんじゃないかと思いますが、それ以外にも実は、アドバイザリーボードで、いろいろな研究をしていただいている方がおられまして、例えば、感染状況と、それから、どういう店がどれぐらいの人の人流があると感染がそのエリアで増えているか、こういうものが分かると、例えば、接客を伴う飲食業人流が増えるとそのエリア感染が増えているというようなことが分かったりでありますとか、ほかにも、風俗店等

田村憲久

2021-04-23 第204回国会 参議院 本会議 第18号

児童福祉法対象でない十八歳、十九歳が虞犯による保護処分対象からも外れることになれば、性風俗業への関わりや反社会的勢力に取り込まれるのを防ぐセーフティーネットが失われることになるのではありませんか。  以上、法務大臣に答弁を求めます。  コロナ禍で、十八歳、十九歳を含む若い世代は深刻な困難に直面しています。

山添拓

2021-04-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

ただ、性風俗事業者というのは対象から除かれておりました。これについて法の下の平等を保障した憲法に反するとして、事業者裁判を起こしました。被告となった国側は、性を売り物とする本質的に不健全な営業で、社会一般道徳概念にも反すると裁判で主張をしています。  私も、まあ、税金の使い方ですから、国民理解を得る必要がありますから国としていろいろな言い分があることは理解します。

大西健介

2021-04-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

これは、近年、若い女性患者数が増加し、異性間での性的接触による感染が増加していることが一因と考えられており、また性風俗との関係も示唆されたことから、二〇一九年一月から梅毒に関する医師の届出事項に性風俗産業従事歴利用歴有無等を追加し、発生動向をより詳細に把握することにしております。  

正林督章

2021-04-15 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

政府参考人矢野和彦君) 繰り返しになりますが、食文化につきましては、食に関する風俗慣習及び技術というふうな定義でございますので、食材そのものではなくて、まあその周辺と申しますか、ものでございますので、直接にその野菜そのものが含むかどうかと問われますれば、直接の対象にはなっていないというふうにお答えしたわけでございます。

矢野和彦

2021-04-15 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

政府参考人矢野和彦君) 食文化ということでございますが、食文化につきましては、文化審議会食文化ワーキンググループが三月に取りまとめた報告書において、食に関する風俗慣習及び技術と定義しております。  このことを受けて、今回の法案により食文化無形民俗文化財の登録の対象とする場合は、例えば郷土食に係る風俗慣習地域特有発酵食品加工技術などを想定しております。

矢野和彦

2021-04-14 第204回国会 衆議院 法務委員会 第13号

細かく、十八歳、十九歳の例で、どちらかといいますと、中には、ここには書いておりませんけれども交際相手薬物だとか、あるいは、場合によったら性犯罪だとかそういうところ、性風俗関係とかで発見されたけれども、実際には罪は犯していないというような人たちが、おそれのある人たち、いわゆる虞犯、今回外される問題について、どうなっちゃうんだろうねというような心配を多くの人が持っています。  

池田真紀

2021-04-14 第204回国会 衆議院 法務委員会 第13号

その上で、パチンコ営業を含む風俗営業につきましては、適正に営まれれば国民に健全な娯楽を提供するものとなり得るものである一方、営業の行われ方いかんによっては、善良の風俗と清浄な風俗環境を害し、又は少年の健全な育成に障害を及ぼすことから、風営適正化法に基づき必要な規制が行われております。  

檜垣重臣

2021-04-09 第204回国会 衆議院 法務委員会 第12号

例えば、今、虞犯でいえば、一番初めのケースは、性風俗産業従事した十八歳少女、これは虞犯なんです。元々行き場がないということが一つの特徴なんですね。元々行き場がないから、虞犯になってしまった。これが虞犯として対象にならないとなると、取調べ後、大体釈放されますから、そうなると、また行き場に困ってしまう。

藤野保史

2021-04-08 第204回国会 参議院 内閣委員会 第10号

指摘ストーカー行為につきましては、あっ、失礼しました、スカウト行為につきましては、アダルトビデオ出演強要や性風俗店での稼働につながるものであり、警察としましては、迷惑防止条例職業安定法軽犯罪法等を適用して取締りを行っているところでございます。  引き続き厳正な取締りを行ってまいりたいと考えております。

小田部耕治

2021-04-07 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

文化財保護法における無形文化財民俗文化財とは、委員の今御指摘になりましたような、我が国民生活の推移の理解のために欠くことのできない生活文化基盤となっているような風俗慣習民俗芸能民俗技術のことでございまして、これらは、日本風土の中で生まれ、育まれ、世代から世代へと繰り返し伝えられてきた、現在の私たち暮らしの中に生きる無形の伝承というものを指すものと考えているところでございます。

矢野和彦

2021-04-07 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

神山委員 無形民俗文化財には、風俗慣習民俗芸能民俗技術などがあります。このうち、風俗慣習民俗芸能についてはある程度容易にイメージができます。特に、高度成長期に生まれた世代方々にとっては、生活体験近代化の中で育ってきたわけで、民俗技術とはどういうものを指すのか分からないと思います。現存する民俗技術は何かという問いかけに答えられる体制が市区町村にないとも聞いております。  

神山佐市

2021-04-02 第204回国会 衆議院 法務委員会 第9号

こちらで紹介しますけれども、「わが現行少年法は、戦後米国型の法制が移入されて制定されたものであり、必ずしもわが国の風俗・習慣・歴史風土国民感情司法制度に適合したものであるということはできない。」はっきり書いているんですね。つまり、米国型の法制を変えたいということで、この提案がされている。  

藤野保史

2021-04-02 第204回国会 衆議院 法務委員会 第9号

売春防止法は、御案内のとおり、第一条におきまして、売春が人としての尊厳を害し、性道徳に反し、社会の善良な風俗を乱すものであることに鑑み、売春を助長する行為等を処罰すること等を目的とするというふうに規定をしております。  その上で、第二章で、刑事処分にということで罰則を作ってございます。

川原隆司

2021-03-25 第204回国会 衆議院 本会議 第15号

長年にわたり虐待を受けていた影響から家出生活の中で性風俗業に関係している女子少年など、いわゆる薬物犯罪売春などに取り込まれて被害者的な立場にある要保護性の高い十八歳、十九歳の少年少女たちに教育の機会を与え、犯罪的な生活からすくい上げる最後のチャンスを失うのではないかと懸念されています。  

池田真紀

2021-03-25 第204回国会 衆議院 本会議 第15号

風俗産業JKビジネスへの従事は、典型的な虞犯一つと言われています。  特定少年児童福祉法対象とならない現状では、虞犯をきっかけとする保護処分少年たちセーフティーネットとして重要な役割を果たしているのではありませんか。  少年犯罪は年々減少し、少年法を厳罰化する立法事実はありません。

藤野保史

2021-03-18 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

そのスナック店舗なんですけれども風俗営業といっても、お酌をしたり隣に座ることはあっても普通の居酒屋である、風営法許可を取って、税金も納めているのに、こういうときだけ差別されるのはおかしいとおっしゃっておられます。  実際、復旧できないオーナーがおられます。そして、店が再開できずに、別の貸し店舗に移らざるを得ないたな子さんもいるわけであります。  こういうケースを紹介したいと思います。  

田村貴昭

2021-03-18 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

手続が煩雑である、それから、定額補助の要件が極めて厳しい、そして、風俗営業許可を得ているスナック対象外であるというこの三点を指摘したんですけれども、長坂副大臣に、スナック対象外になっているということについて再度質問をさせていただきます。なぜ今日また取り上げるかというと、これが復旧と再建の妨げになっているからなんですよね。  

田村貴昭