運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
167件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-24 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

黒田参考人 令和二年度九月末におきます保有国債簿価が五百二十九兆九千五百六十三億円、額面金額は五百十八兆五百六十四億円ということで、差額が十一兆九千億円程度であります。もっとも、御指摘のとおり、日本銀行では、国債評価方法について償却原価法を採用しておりまして、こうした簿価額面差額を毎期均等に償却し、損益計算上、国債利息に計上しております。  

黒田東彦

2019-11-19 第200回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

すなわち、満期まで持っていたら額面金額で償還してもらえると。だから、時価評価をしないということでございます。  ここで問題になりますのが、満期保有目的国債、つまり保有国債市場には出ないと考えているのであれば、満期償還のときにどうするのかという問題が生じると思うんですが、この点はどのようにお考えでしょうか。

浅田均

2006-06-08 第164回国会 参議院 内閣委員会 第13号

政府参考人竹花豊君) その具体的な内容につきましては国家公安委員会規則で定めることとなりますけれども、現在のところ、一万円以上の現金額面金額が一万円以上の有価証券価格が一万円以上と認められる物品のほか、運転免許証携帯電話等社会生活に不可欠な物件を貴重な物件として全国通報対象とすることを予定をいたしております。

竹花豊

2006-05-31 第164回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

竹花政府参考人 全国通報を行います貴重な物件具体的内容については、国家公安委員会規則で定めることとなりますが、現在のところ、一万円以上の現金額面金額が一万円以上の有価証券価格が一万円以上と認められる物品のほか、運転免許証携帯電話等社会生活に不可欠な物件を、貴重な物件として全国通報対象とすることを予定しております。  

竹花豊

2003-03-18 第156回国会 衆議院 本会議 第15号

ハイウェイカードにつきましては、これまでに公団において確認しているだけで、津川議員がおっしゃったように、約二万枚、額面金額にして約十一億円の偽造券が見つかっており、公団においては、可能な限りの偽造対策を講じてきたところでございますけれども、その後も偽造券使用及び流通が後を絶たない現状でございます。  

扇千景

2001-11-02 第153回国会 衆議院 本会議 第12号

むしろ、最低額面金額引き下げ等規制緩和新興企業向け市場創設等市場整備といった金融制度の改革が累次にわたり実施されたことや、米国の株価との連動性が高まったことなどによりまして、株式市況が好調になったということを聞いておるのでございまして、我々も、これの推移につきましては十分な研究をしてまいりたいと思っております。  

塩川正十郎

1997-05-26 第140回国会 衆議院 決算委員会第一分科会 第1号

この会計の主な事業である貨幣製造につきましては、一六億六、〇〇〇万枚、額面金額にして一、〇〇九億九、〇〇〇万円を製造し、その全額を発行いたしました。  次に、印刷局特別会計におきまして収納済歳入額は九八六億四二六万円余、支出済歳出額は九〇一億五、一〇五万円余でありまして、損益計算上の利益は一四四億一、六一七万円余であります。  

栗本慎一郎

1997-05-22 第140回国会 参議院 運輸委員会 第10号

第一に、日本国有鉄道清算事業団債務等に係る負担軽減を図るため、政府は、日本国有鉄道清算事業団債務のうち、額面金額合計額が三兆三十五億円に相当する日本国有鉄道清算事業団債券に係る債務一般会計において承継することとし、同時に、日本国有鉄道清算事業団に対し同額資金を無利子で貸し付けたものとすることとしております。  

古賀誠

1997-05-09 第140回国会 参議院 本会議 第23号

第一に、日本国有鉄道清算事業団債務等に係る負担軽減を図るため、政府は、日本国有鉄道清算事業団債務のうち、額面金額合計額が三兆三十五億円に相当する日本国有鉄道清算事業団債券に係る債務一般会計において承継することとし、同時に、日本国有鉄道清算事業団に対し同額資金を無利子で貸し付けたものとすることとしております。  

古賀誠

1997-04-02 第140回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

第一に、日本国有鉄道清算事業団債務等に係る負担軽減を図るため、政府は、日本国有鉄道清算事業団債務のうち、額面金額合計額が三兆三十五億円に相当する日本国有鉄道清算事業団債券に係る債務一般会計において承継することとし、同時に、日本国有鉄道清算事業団に対し同額資金を無利子で貸し付けたものとすることとしております。  

古賀誠

1997-04-01 第140回国会 衆議院 本会議 第20号

第一に、日本国有鉄道清算事業団債務等に係る負担軽減を図るため、政府はい日本国有鉄道清算事業団債務のうち、額面金額合計額が三兆三十五億円に相当する日本国有鉄道清算事業団債券に係る債務一般会計においで承継することとし、同時に、日本国有鉄道清算事業団に対し同額資金を無利子で貸し付けたものとすることとしております。  

古賀誠

1997-03-19 第140回国会 参議院 予算委員会 第12号

この二次ロスについては結局補助金という形でやるんですが、「同項に規定する損失が生じた年度の翌年度以降の年度であって当該損失の発生並びに債権処理会社及び預金保険機構の財務の状況を勘案して当該交付が必要と認められる年度において、行う」ということでございますから、尾形参考人が今言われた二千七百億円、全体として一次ロスの分も含めてとりあえず二千七百億円は回収しようということだから、ある額面金額に対して幾ら回収

都築譲

1996-05-30 第136回国会 衆議院 決算委員会第一分科会 第1号

この会計の主な事業である貨幣製造につきましては、二十七億二千万枚、額面金額にして一千四十三億五千万円を製造し、その全額を発行いたしました。  次に、印刷局特別会計におきまして収納済歳入額は一千十三億八千七百五十一万円余、支出済歳出額は八百八十六億八千二百十三万円余でありまして、損益計算上の利益は百二十億三千五百九十八万円余であります。  

稲垣実男

1996-05-14 第136回国会 参議院 労働委員会 第10号

その監督署の消印を消し去りまして、そして未使用のものに見せかけて、ことしの三月下旬ごろから四月中旬ぐらいまでの間に四回にわたって一万円物の収入印紙等百数十枚、額面金額で二百数十万円相当のようでございますが、それを金券ショップにおいて換金したという疑いで逮捕されたというものでございます。

松原亘子

1994-06-07 第129回国会 衆議院 法務委員会 第3号

濱崎政府委員 まず、株式消却資本関係でございますが、株式消却をいたしますとその分だけ発行済み株式総数が減るわけでございますけれども、御案内のとおり、現行商法の規定は、株式会社資本といわゆる株金総額、一株の額面金額等に発行済み株式総数を掛けたものとの関係を切断しております。

濱崎恭生

1994-05-26 第129回国会 衆議院 決算委員会第一分科会 第1号

この会計の主な事業である貨幣製造につきましては、四十六億七千二百万枚、額面金額にして四千二百二十二意三千万円を製造し、その全額を発行いたしました。  次に、印刷局特別会計におきまして収納済歳入額は九百五億四千六十三万円余、支出済歳出額は八百十七億九千七百十六万円余でありまして、損益計算上の利益は百七十二億一千九百四十六万円余であります。  

森英介

1993-04-23 第126回国会 衆議院 決算委員会 第8号

この会計の主な事業である貨幣製造につきましては、五十五億五千万枚、額面金額にして二千百四億二千万円を製造し、その全額を発行いたしました。  次に、印刷局特別会計におきまして収納済歳入額は八百九十六億三千九百八十三万円余、支出済歳出額は七百二十九億三千四百九万円余でありまして、損益計算上の利益は百四十六億六千五百九十九万円余であります。  

貝沼次郎