運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
221件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-02-01 第7回国会 参議院 予算委員会 第1号

十二月十九日委員城義臣辞任につ き、その補欠として板谷順助君を議長 において指名した。 十二月二十日委員玉置吉之丞君及び高 橋啓辞任につき、その補欠として藤 井丙午君及び鈴木順一君を議長におい て指名した。 同日委員板谷順助君死去された。 十二月二十一日委員藤井丙午辞任に つき、その補欠として玉置吉之丞君を 議長において指名した。

会議録情報

1949-12-22 第7回国会 衆議院 本会議 第8号

わが政界並びに運輸交通界における多年の功労者であります参議院運輸委員長日本船主協会会長である板谷順助君が、去る十九日午後三時、このストライキ解決後の善後措置に関する公務の執行中に倒れられまして、あたかも本日、芝青松寺におきまして葬儀が営まれたのでありますが、板谷氏は、今日の海運関係業界のこの苦悩を、無言のうちに表現されたものと言えるのでありまして、私は衷心から哀悼の意を表する次第であります。

岡田勢一

1949-12-21 第7回国会 参議院 本会議 第6号

午後四時六分散会      —————————— ○会議に付した事件  一、議員の請暇  一、実地調査のため議員派遣の件  一、故議員板谷順助君に対する弔詞贈呈の件  一、故議員板谷順助君に対する哀悼の辞  一、弔詞案文に関する件  一、常任委員長の選挙  一、公共企業体労働関係法第一六條第二項の規定に基き、国会の議決を求めるの件趣旨説明  一、簡易保險並びに郵便年金保險積立金運用再開に関する緊急質問

松嶋喜作

1949-12-21 第7回国会 参議院 運輸委員会 第1号

昭和二十四年十二月二十一日(水曜 日)    午後四時二十六分開会   —————————————  委員氏名    委員長     板谷 順助君    理事      小泉 秀吉君    理事      飯田精太郎君    理事      丹羽 五郎君            内村 清次君            植竹 春彦君            大隅 憲二君            加藤常太郎君            

会議録情報

1949-12-20 第7回国会 参議院 議院運営委員会 第8号

常任委員のお亡くなりになつた例はございますが、板谷さんは運輸委員長であられましたので、この弔詞運輸委員長という言葉を更に議員板谷順助君という外に、議員運輸委員板谷順助君という外に、議員運輸委員長正五位勳四等板谷順助君というふうにいたしたらと存じますので、その点を一応お諮りいたしたいと思います。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

近藤英明

1949-12-17 第7回国会 参議院 議院運営委員会 第6号

委員長     高田  寛君    理事            小林 英三君            大隈 信幸君            竹下 豐次君            藤井 丙午君    委員            岡田 宗司君            栗山 良夫君            山下 義信君            板谷 順助君            小串 清一君            門屋

高田寛

1949-12-16 第7回国会 参議院 議院運営委員会 第5号

板谷順助君 只今山下君から、いつまでもこれを保留して置いてはいかんじやないかという御意見が出ましたが、官房長官説明によれば、一部は修正する、一部は不可能だというふうに私は聽き取つたのであります。一部は修正するという意味は、裁定は御承知のように相手は国鉄なんです。ところが年内に三十億を出すというのが、今聽くところによれば漸く十八億ぐらいしか出ない。

板谷順助

1949-12-16 第7回国会 参議院 議院運営委員会 第5号

     高田  寛君    理事            小林 英三君            左藤 義詮君            大隈 信幸君            竹下 豐次君            藤井 丙午君    委員            岡田 宗司君            栗山 良夫君            羽生 三七君            山下 義信君            板谷 順助

高田寛

1949-12-16 第7回国会 参議院 議院運営委員会 第5号

板谷順助君 私が諸君に申上げて置きたいことは、大体鉄道公共企業体として置かれておるにも拘わらず、先般出た国有鉄道法案というものが極めて不備なんです。それは今兼岩君のお話の通りに、大体政府は全面的に指示しておる、そういう形から運輸大臣監督権がある、あるにも拘わらず大蔵大臣承認を得なければ何事もできない。

板谷順助

1949-12-14 第7回国会 参議院 議院運営委員会 第4号

委員長     高田  寛君    理事            小林 英三君            左藤 義詮君            大隈 信幸君            竹下 豐次君            藤井 丙午君    委員            岡田 宗司君            栗山 良夫君            山下 義信君            板谷 順助君            小串

高田寛

1949-12-13 第7回国会 参議院 議院運営委員会 第3号

     高田  寛君    理事            小林 英三君            左藤 義詮君            大隈 信幸君            竹下 豐次君            藤井 丙午君    委員            岡田 宗司君            栗山 良夫君            羽生 三七君            山下 義信君            板谷 順助

高田寛

1949-12-05 第7回国会 参議院 議院運営委員会 第2号

昭和二十四年十二月四日      運輸委員長 板谷 順助 参議院議長 佐藤 尚武殿  観光事業に関する調査承認要求書  一、事件の名称 観光事業に関する調査  一、調査目的 外客来訪本格的段階に対処し、国内受入体制急速整備並びに海外観光宣伝の活溌なる展開を推進するため、その具体的整備方策並びに実行要領調査検討する。  

宮坂完孝

1949-12-05 第7回国会 参議院 議院運営委員会 第2号

委員長     高田  寛君    理事            小林 英三君            大隈 信幸君            竹下 豐次君            藤井 丙午君    委員            中村 正雄君            羽生 三七君            板谷 順助君            小串 清一君            門屋 盛一君            鈴木

高田寛

1949-12-04 第7回国会 参議院 議院運営委員会 第1号

 委員氏名    委員長     高田  寛君    理事      小林 英三君    理事      左藤 義詮君    理事      大隈 信幸君    理事      竹下 豐次君    理事      藤井 丙午君            河崎 ナツ君            下條 恭兵君            中村 正雄君            羽生 三七君            板谷 順助

会議録情報

1949-12-03 第6回国会 参議院 厚生・運輸連合委員会 第2号

           今泉 政喜君            岡元 義人君    委員            姫井 伊介君            中平常太郎君            草葉 隆圓君            中山 壽彦君            黒川 武雄君            藤森 眞治君            井上なつゑ君            穗積眞六郎君   運輸委員    委員長     板谷 順助

塚本重藏

1949-12-03 第6回国会 参議院 議院運営委員会 第20号

委員長     高田  寛君    理事            小林 英三君            左藤 義詮君            大隈 信幸君            竹下 豐次君            藤井 丙午君    委員            河崎 ナツ君            下條 恭兵君            羽生 三七君            板谷 順助君            小串

高田寛

1949-12-03 第6回国会 参議院 本会議 第25号

      横尾  龍君    中川 以良君       寺尾  豊君    大野木秀次郎君       遠山 丙市君    加藤常太郎君       西川 昌夫君    城  義臣君       堀末  治君    西川甚五郎君       大島 定吉君    鈴木 安孝君       黒田 英雄君    平沼彌太郎君       草葉 隆圓君    石坂 豊一君       柴田 政次君    板谷 順助

佐藤尚武

1949-12-03 第6回国会 参議院 本会議 第25号

      渡邊 甚吉君    横尾  龍君       寺尾  豊君    大野木秀次郎君       遠山 丙市君    加藤常太郎君       西川 昌夫君    城  義臣君       池田宇右衞門君    堀末  治君       大島 定吉君    鈴木 安孝君       黒田 英雄君    平沼彌太郎君       草葉 隆圓君    石坂 豊一君       柴田 政次君    板谷 順助

佐藤尚武

1949-12-03 第6回国会 参議院 地方行政委員会 第14号

           岡田喜久治君            鈴木 順一君    委員            寺尾  豊君            藤井 新一君            林屋亀次郎君            柏木 庫治君            西郷吉之助君            鈴木 直人君            太田 敏兄君            濱田 寅藏君   委員外議員    運輸委員長   板谷 順助

岡本愛祐

1949-12-02 第6回国会 参議院 議院運営委員会 第19号

委員長     高田  寛君    理事            左藤 義詮君            大隈 信幸君    委員            中村 正雄君            羽生 三七君            板谷 順助君            小串 清一君            中山 壽彦君            門屋 盛一君            鈴木 順一君            加賀

高田寛