運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
578件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-21 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

二〇一八年十月の韓国主催国際観艦式における海自の自衛艦旗をめぐる韓国側対応、同年十二月の韓国海軍駆逐艦による自衛隊機への火器管制レーダー照射事案韓国海軍による竹島を含む周辺海域における軍事訓練日韓GSOMIA終了通告、それからこれに対する対応韓国防衛当局側によるこうした否定的な対応が継続しているということから、日韓、日米韓連携が損なわれることのないように、引き続き韓国側の適切な対応を強

中山泰秀

2021-05-18 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

国務大臣茂木敏充君) これは五月五日、日米韓外相会談の後に日韓外相会談を行ったわけでありますが、鄭義溶韓国外交部長官との間で、北朝鮮対応を始め、地域の安定にとって日韓、日米韓協力が重要であることを改めて確認するとともに、両国間の懸案を含みます二国間関係について意見交換を行いました。  

茂木敏充

2021-04-21 第204回国会 参議院 本会議 第17号

北朝鮮への対応を始め、日韓、日米韓の三か国の連携は不可欠です。  他方、日韓関係は、現在、旧朝鮮半島出身労働者問題や慰安婦問題など非常に厳しい状況が続いております。  両国間の懸案解決のためには韓国責任を持って対応する必要があり、韓国側からの具体的な提案を求めています。  今後とも、日韓関係を健全な関係に戻すべく、我が国の一貫した立場に基づき、韓国側に適切な対応を強く求めてまいります。  

菅義偉

2021-04-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第8号

私は、これまで、日韓、日中韓始め、たくさんのFTA事前交渉に参加してまいりました。その中でも、物品で一番問題になったのは自動車で、最後まで自動車がもめました。日本は徹底的に関税撤廃を求め、それに対して相手国が抵抗するという構図でありました。  次に、物品以外の問題ですが、次のポイントは、各国の市民、農民の猛反発が起こったということ。

鈴木宣弘

2021-03-30 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

韓、日米韓、やはり二つの、何というか、レベルといいますか、違いがありまして、対北朝鮮であったりとか、地域の平和、安定という意味では、日米韓連携と、これ極めて重要な問題でありまして、ここにつきましては、先日、ブリンケン長官との間でも、また、日米2プラス2におきましても、三か国で連携していくと確認しておりますし、また、韓国においても、同じような形で日米韓の三か国連携というものを米側と確認をしているという

茂木敏充

2021-03-09 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第1号

韓国は重要な隣国であり、北朝鮮への対応を始め、地域の安定には日韓、日米韓連携が不可欠です。しかし、最近の日韓関係は、旧朝鮮半島出身労働者問題や慰安婦問題などにより、非常に厳しい状況に陥っています。特に、先般の元慰安婦等による対日訴訟判決については、国際法上も、二国間関係上も、到底考えられない、異常な事態が発生したと極めて遺憾に捉えています。

茂木敏充

2021-03-05 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

韓国は重要な隣国であり、北朝鮮への対応を始め、地域の安定には、日韓、日米韓連携が不可欠です。しかし、最近の日韓関係は、旧朝鮮半島出身労働者問題や慰安婦問題などにより非常に厳しい状況に陥っています。特に、先般の元慰安婦等による対日訴訟判決については、国際法上も、二国間関係上も、到底考えられない、異常な事態が発生したと極めて遺憾に捉えています。

茂木敏充

2021-03-05 第204回国会 衆議院 外務委員会 第1号

韓国は重要な隣国であり、北朝鮮への対応を始め、地域の安定には日韓、日米韓連携が不可欠です。しかし、最近の日韓関係は、旧朝鮮半島出身労働者問題や慰安婦問題などにより、非常に厳しい状況に陥っています。特に、先般の元慰安婦等による対日訴訟判決については、国際法上も二国間関係上も到底考えられない異常な事態が発生したと極めて遺憾に捉えています。

茂木敏充

2021-02-19 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

赤澤大臣 日韓関係について、お互いに重要な隣国であり、北朝鮮への対応を始め、日韓、日米韓連携が不可欠であると考えていることはまず申し上げておきたいと思います。  一方で、最近の日韓関係は、旧朝鮮半島出身労働者問題や慰安婦問題など、非常に厳しい状況にあるというふうに認識をしております。  

赤澤亮正

2021-01-18 第204回国会 参議院 本会議 第1号

韓国は重要な隣国であり、北朝鮮への対応を始め地域の安定には日韓、日米韓連携が不可欠です。しかしながら、最近の日韓関係は、旧朝鮮半島出身労働者問題や慰安婦問題などにより、更に厳しい状況に陥っています。特に、今般の元慰安婦等による対日訴訟判決については、国際法上も二国間関係上も到底考えられない、異常な事態が発生したと極めて遺憾に捉えています。

茂木敏充

2021-01-18 第204回国会 衆議院 本会議 第1号

韓国は重要な隣国であり、北朝鮮への対応を始め、地域の安定には日韓、日米韓連携が不可欠です。しかしながら、最近の日韓関係は、旧朝鮮半島出身労働者問題や慰安婦問題などにより更に厳しい状況に陥っています。特に、今般の元慰安婦等による対日訴訟判決については、国際法上も、二国間関係上も、到底考えられない、異常な事態が発生したと極めて遺憾にとらえています。

茂木敏充

2020-11-10 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第1号

韓国は極めて重要な隣国であり、北朝鮮問題を始め、この地域の安定には、日韓、日米韓連携が不可欠です。だからこそ、旧朝鮮半島出身労働者問題等により非常に厳しい状況にある日韓関係を健全な関係に戻すべく、適切な対応を強く求めていきます。また、竹島は、歴史的事実に照らしても、国際法上も日本固有の領土であり、冷静に、かつ毅然と対応していきます。  

茂木敏充

2020-10-29 第203回国会 衆議院 本会議 第3号

韓国は極めて重要な隣国であり、北朝鮮問題を始め、日韓、日米韓連携は不可欠です。旧朝鮮半島出身労働者問題などにより現在非常に厳しい状況にある両国関係をこのまま放置してはなりません。健全な日韓関係に戻すべく、我が国の一貫した立場に基づいて、適切な対応を強く求めてまいります。  残余の質問については、関係大臣から答弁させます。(拍手)     〔国務大臣赤羽一嘉君登壇〕

菅義偉

2020-01-24 第201回国会 参議院 本会議 第3号

韓国とは、北朝鮮問題への対応に関し、日韓、日米韓で緊密に連携してまいります。同時に、インド、オーストラリア、ASEANなど基本的価値を共有する諸国と、自由で開かれたインド太平洋の実現に向け、協力関係を発展させてまいります。  日米貿易協定についてお尋ねがありました。  自動車自動車部品については、既に日米貿易協定において、単なる交渉の継続ではなく、更なる交渉による関税撤廃が明記されています。

安倍晋三

2020-01-20 第201回国会 参議院 本会議 第1号

韓国については、先月久々日韓首脳会談が行われ、両首脳北朝鮮問題に関する日韓、日米韓連携を確認しました。また、日韓間の現下最大課題である旧朝鮮半島出身労働者問題については、安倍総理から文在寅大統領に対して明確に求めたとおり、韓国側責任解決策を示すよう引き続き強く要請するとともに、問題解決に向けた外交当局間の協議を継続していきます。

茂木敏充

2020-01-20 第201回国会 衆議院 本会議 第1号

韓国については、先月久々日韓首脳会談が行われ、両首脳北朝鮮問題に関する日韓、日米韓連携を確認しました。また、日韓間の現下最大課題である旧朝鮮半島出身労働者問題については、安倍総理から文在寅大統領に対して明確に求めたとおり、韓国側責任解決策を示すよう引き続き強く要請するとともに、問題解決に向けた外交当局間の協議を継続していきます。

茂木敏充

2019-12-03 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

ここに、韓日両国の企業が自発的な拠出金により財源を造成しとあります。これについて、日本政府は、これでは国際法違反の状態を是正することにならない、まさにこの自発的な拠出金というのは自発的な寄附と余り変わらないというふうにも受け止められます。  この自発的な拠出金であっても認められないというふうに日本政府は考えているその理由、これを端的にお答えください。

佐藤正久