運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
158件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-09-28 第5回国会 衆議院 水産委員会 第29号

坂口参考人 私は靜岡縣狩野川漁業会長坂口政雄でございます。委員の方にはたいへん日夜本法案につきまして御審議をいただきまして、ありがとうございます。また本日こうした公聽会を開いて、私ども業者意見をお聞きくださいまして、ありがたくお礼申し上げる次第でございます。今まで各縣代表者がるる私どものほんとうの気持をご発表くださいまして、二重に申し上げますことは省きます。

坂口政雄

1949-09-20 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第45号

神奈川縣靜岡縣、愛知縣三重縣岐阜縣あるいは千葉縣埼玉縣茨城縣等をまわりました経驗等からいたしまして、今日次の意見を申し上げますが、本年の春の國会では主税局長に大分督促いたしまして、異議のあつた場合には早く審査をするようにということを申しておきましたところ、幸いにしてその趣旨はだんだん徹底しておるようでありますが、それにはまだ半年も一年もたつておるものもありました。

三宅則義

1949-09-09 第5回国会 参議院 建設委員会 閉会後第5号

靜岡に入りますと、これはやはり靜岡縣を外れた関係で、中心が若し駿河湾に入りましたら相当被害があつたのでありまするが、幸いにして相模湾に入つて來たという関係で、靜岡にはそう被害はございません。埼玉縣も、荒川上流が非常に決壊するのではないかという心配もありましたが、幸いにして荒川上流が大きな決壊を免かれた関係上、これも幸いにして被害が少くて済んだ。

目黒清雄

1949-09-05 第5回国会 衆議院 水産委員会 第21号

靜岡縣等に主として、てんぐさ等海草類を内容として町で持つている專用漁業権がございますが、町は今度は絶対に持てないという意味ではなく、一應、持てるようにする。しかしこれは二十條の優先順位規定によりまして、もしその町であつても、地元協同組合ができて、それが出願したときには、優先権協同組合にあるわけでありますが、一應適格性を持たせたわけでございます。  次は優先順位規定であります。

松元威雄

1949-09-05 第5回国会 衆議院 水産委員会 第21号

なおこのほかに地方的の要求といたしまして、瀬戸内海より紀伊水道を除外せよという要求に対する現地調査の件、それから佐渡漁業状態現地調査せよという要望に関する件、それから靜岡縣靜浦一帶を、狩野川の排水のために漁場が全滅するというおそれがあるから、これを現地調査をせよというこの三つの要求があるのでありまして、これは責任上一應現地調査をする必要があると認めておるのでありまするが、これだけは未了になつておる

石原圓吉

1949-08-22 第5回国会 参議院 法務委員会集団的暴力行為に関する小委員会 閉会後第1号

それは何故かと申しますと、それより前に、二月二十八日の夜中に、管内の利根川の堤防の上で靜岡縣の或る婦人が或る暴漢に襲われまして、素つ裸にされて、衣類から全部取られて、その上強姦されて裸で放り出された。文字通り裸で放り出されたという事件があつたのであります。そのときの女の履いておつたハイヒールであります。

森田信太郎

1949-07-02 第5回国会 参議院 法務委員会 閉会後第7号

実際問題といたしましては、岡山縣、それから靜岡縣その他一、二縣ぐらい小石、その他を置いたような事件があつたのであります。丁度その前に名古屋の近くで貨車が轉覆をいたしましたり、或いは原宿の石炭積場の近くで、労働者火藥によつて自殺をしていたというような事柄がありまして、これらのいろんな事柄と結付いて、我々警備に当る者といたしましては、非常に心配をいたしたのであります。

斎藤昇

1949-06-01 第5回国会 参議院 水産委員会 閉会後第1号

從つてそういう多数の人間の統一の集合体の中に法人格を持つたものと、法人格を持たないものとありますが、この中には法人格を持たないものの実際の例としましては、例で申しますと、靜岡縣の伊東で協同組合と同じ構成員であつて、別に大網組合作つて定置を経営いたしております。つまり協同組合自営法律上いろいろ制限がありますために、ただ看板だけを別にして任意組合を作つて経営しておる。

松元威雄

1949-05-20 第5回国会 衆議院 水産委員会 第16号

第五、密漁取締強化に関する陳情書靜岡縣議会経済常任委員長野田寛造提出。  第六、漁業法並びに水産協同組合法の一部改正に関する陳情書熊本縣天草郡赤崎村松本武提出。  第七、紀伊水道瀬戸内海海区より除外の陳情書外二件、徳島縣知事阿部五部外四十七名提出。  第八、八幡濱漁港修築工事継続等陳情書八幡濱市長菊地清治外四名提出。  

石原圓吉

1949-05-18 第5回国会 参議院 地方行政委員会 第18号

○專門員(上原六郎君) 二百七十九号は地方自治法の一部を改正する法律附則改正に関する陳情でございまして、靜岡縣会議長提出であります。その要旨は、昨年八月公布せられた地方自治法の一部を改正する法律附則二條によれば、この附則二條というのは戰時中に合併された町村の分割に関する特別な附則であります。

上原六郎

1949-05-16 第5回国会 参議院 本会議 第28号

橋梁に関するものは靜岡縣下の富士橋福岡縣下の旧筑後川千歳橋及び早津江橋架橋東京荒川放水路架橋と、西大阪の六間屋川二河川橋梁について、舟航の支障を除くため修築工事を請願するものであります。この外、道路改正道路財源確立工事機械化による道路改良維持促進と、これに対する國庫補助の増額の陳情があります。

石坂豊一

1949-05-16 第5回国会 衆議院 本会議 第30号

本案は、四月二十二日、本委員会に付託され、ただちに政府の説明を聞き審議を進めて参りましたが、本案に対し、通商機械局所掌事務に関して農水産機械器具、自轉車競争施行及びばねに関することを加え、附属機関である試藥檢査所の檢査について、その生産通商産業省が所掌するもののみとする制限を除き、地方支分部局である通商産業省局管轄区域に関して、靜岡縣名古屋通商産業局から東京通商産業局に移し、資源廳電力局

齋藤隆夫

1949-05-11 第5回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

これは靜岡縣名古屋通商産業局管轄区域の中に入つておりますが、靜岡縣縣民輿望といたしましては、交通その他の関係から、むしろ東京通商産業局管轄区域に入りたいという希望を強く持つておるのであります。從いましてこれも縣民輿望なり希望なりをいれまして、靜岡縣東京通商産業局管轄区域の中に織り込む。そうして名古屋通商産業局管轄からはずすということに願いたいのであります。  

小金義照

1949-05-10 第5回国会 衆議院 商工委員会 第11号

その中で、靜岡縣名古屋通商産業の所管の管轄区域の中に入つておりまするが、靜岡縣は、交通その他の関係から、東京通商産業局区域の中に入れてほしいと言われておるのであります。これは靜岡縣あげての希望でありまして、これも靜岡縣民の利益のために、東京通商産業省局の方に入れた方がいいということになつたのであります。

小金義照

1949-05-09 第5回国会 参議院 地方行政委員会 第14号

それから靜岡縣会議長外七名の提出中央出先機関地方移讓に伴う地方財政健全化陳情であります。中央出先機関を整理して地方分権確立を図ることは緊要事であるが、行政整理の断行によつて当然出先機関は廃止され、その権限は地方に委讓されることと思うが、この受入れに要する経費の財源をも併せて地方に委讓せられたいということであります。  

上原六郎

1949-05-06 第5回国会 参議院 本会議 第21号

河川改修工事促進を請願するものといたしましては、兵庫縣下の担保川、山口縣下佐渡川、北海道の豊平川、新潟縣下の魚野川、又新たに改修工事施行を要望するものは、靜岡縣下の太田、原野谷の両河川宮崎縣下の一ツ瀬川及び支流の三財川、奈良縣下の高瀬、地藏院の両河川和歌山縣下の宮田川、岡山縣下の加茂川、鹿兒島縣の伊作川、佐賀縣下の松浦川、又福岡縣下の堀川の浚渫、大阪府の淀、神崎両河川の西淀川区地区内の災害復旧工事

石坂豊一