運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-11-20 第197回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

国土交通省一般土木工事における地域企業受注割合は、大規模震災復興工事割合が多い東北地方を除くと、過去五年平均で、金額ベースで六割、件数ベースで九割を超えているところでございます。  国土交通省といたしましては、引き続き、地域建設業受注機会に配慮した工事発注に努めてまいります。

五道仁実

2018-02-26 第196回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

その結果、国土交通省一般土木工事におけます地域企業向け工事割合は、大規模震災復興工事割合が大きい東北地方を除きますと、過去五年平均で、金額ベースで六割、件数ベースで九割を超えております。  引き続き、地域企業受注機会に配慮した工事発注に努めてまいりたいと考えております。

石井啓一

2016-10-19 第192回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

その結果、国土交通省一般土木工事におけます地域企業向け工事件数割合につきましては、大規模震災復興工事割合が大きい東北地方を除きますと、過去十年の間、九〇%を超えて推移をしているところでございます。  引き続き、地域企業受注機会に配慮した工事発注に努めてまいりたいと考えております。

石井啓一

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

例えば、国土交通省一般土木工事では、大規模震災復興工事割合が大きい東北地方を除きますと、地域企業対象とする規模工事の比率につきまして過去十年の間で平均してみますと、金額ベースでは五三%から五八%、件数ベースでは九一%から九二%の間で推移しておりますので、現時点において、地域企業対象とした規模発注が困難になっているというような状況にはないと考えております。  

池田豊人

2005-03-29 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

私は、さきの予算委員会で、新潟中越地震震災復興工事生コン問題についてお尋ねをいたしましたが、その後新たな事実が出てまいりまして、再度お尋ねをするわけですが、予算委員会での答弁もございましたが、生コンの品質確保のためにはマル適制度の工場から購入するようになっておりますけれども、どうも工事契約を定めた共通仕様書に違反をした工事震災復旧工事で行ったゼネコンがあるというふうに聞いております。

渕上貞雄

1949-08-25 第5回国会 衆議院 建設委員会 第24号

この際、福井縣震災復興工事全般について、一言申し上げます。昨年六月の震災並びに、これに伴う洪水のため惹起された被害にきわめて深刻でありまして、復旧に要する経費は、土木関係のみにて三十億円に上る状態であります。このうち建設省直轄工事の分九億七千万円を差引いても、縣工事の残額が二十億円以上に達します。

天野久

  • 1