運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-10-12 第205回国会 衆議院 本会議 第4号

電波規制改革も欠かせません。電波デジタル社会を支える基盤ですが、その既得権益は特定の放送局通信事業者が握ったままです。OECD諸国電波オークションを導入していないのは日本だけ。九〇年代以降、政府は検討中と足踏みしたままです。何年検討すれば気が済むのでしょうか。  総理に質問します。  総理規制改革推進会議を廃止されましたが、規制改革の司令塔はどこになるのでしょうか。  

馬場伸幸

1994-05-24 第129回国会 衆議院 予算委員会 第8号

例えば、自衛隊が陣地をつくるために土地を収用して、その上にある工作物を撤去する、あるいは、食料品とか医薬品などを、強制的にそういう物資を徴発する、あるいは、医師や看護婦などの徴用、国内での通信電波規制、空域や海上での交通規制。要するに、日本国民の生活と権利をあらゆる面で軍の行動に従属させるという内容ですよ。  

志位和夫

1981-04-22 第94回国会 衆議院 逓信委員会 第10号

これは放置するわけにはいかぬということで一段と取り締まりを強化した、それから監視車等もふやしたというようないろいろな要素がございまして、それがまた、何とかしなければいかぬという形で開設だけで捕捉したい、電波規制の中に入れたいというような法案にもなってきた。やはり時の勢いと申しますか、どうしてもあらゆる面から努力しないといけない、放置できないという形になってきた。

田中眞三郎

1969-06-12 第61回国会 参議院 逓信委員会 第19号

それでその基地周辺の関係の皆さんが、A、B、Cゾーン、それぞれ分かれまして、相当きつい制限を受けておるので、こういった問題に対して、電波規制の点から、私は問題を取り上げたわけです。そこでこれは日米合同委員会通信部会電波小委員会ですか、何かそういうところで問題が議せられるように思うんですけれども、その後ベトナム戦争が多少、パリ会談等によって小康状態になってきている。

鈴木強

1969-04-03 第61回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

たとえば上瀬谷のAゾーンBゾーンDゾーン、あの周辺電波規制区域なんかは長官の訓令が出て、ここにうちを建ててよろしいということにすればこれは建つのですから、訓令でいっているのです。そうでしょう。そうだとすると、そういうところを制度的にはっきりさせなければ、幾らあなたがおことばの上でそう答弁をされたって、法律上できませんと断わられればそれっきりです。

大出俊

1968-04-02 第58回国会 衆議院 沖縄及び北方問題等に関する特別委員会 第4号

住民の中には、テレビはもちろん、冷蔵庫あるいは螢光灯をつけてはいかぬという使用禁止の制約を受けているわけですから、したがって、私は沖繩島民アメリカ電波の監理の規制を受ける心配があるのではないか、せっかくテレビを見れるようになっても、アメリカ電波規制のためにテレビが見れないという事態が起きないか心配するわけですが、この点、どうでしょう。

斎藤実

1968-03-12 第58回国会 参議院 逓信委員会 第4号

もう一つは、例の米軍から基地周辺電波規制の問題が出ております。この前あなたにも質問いたしました状況はわかりましたが、その後この基地周辺電波規制に関する委員会というものが持たれておるかどうか。持たれておったとすれば、その進行状況はどうなのか。これは郵政省もたしか小委員に出ておったと思いますから、その二つをお伺いして、最後に十二チャンネルの点を大臣に伺いたい。

鈴木強

  • 1