運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-05-30 第183回国会 参議院 総務委員会 第12号

そしてさらに、この平成二十五年度から今回お願いしております電波利用財源による措置を講じて消防救急無線デジタル化を加速していきたいと、このように考えているわけであります。  今後、一層綿密な地方公共団体消防本部との連携協力、そしてしっかりとしたデジタル化が加速できるように我々も取り組んでまいりたいと、このように考えております。

新藤義孝

2008-06-05 第169回国会 参議院 総務委員会 第19号

したがいまして、新設の情報通信国際戦略局国際関係窓口業務を、それはやることはやりますけれども、今申しましたように、事務そのもの総合通信基盤局で行いますので、新局人件費はすべて一般財源によるものでございまして、電波利用財源を充当することは考えておりません。  それから、一つ、先生ただいまの御質問の冒頭で八月の一日ということで御指摘をいただきました。

田中順一

2008-05-20 第169回国会 参議院 総務委員会 第15号

関係の話もちょっとありましたけれども、レクリエーションの支出に関しましては職員厚生のための経費の一環として法令で認められているところでございますけれども、本省では支出していなかったんですが、一部の総合通信局においてレクリエーション物品を含みまして支出しておったのは事実でございますし、またいわゆる電化製品だとか消耗品ですね、こういったようなものにつきましても、基本的には電波利用料事務を行う職員電波利用財源

寺崎明

2005-10-25 第163回国会 参議院 総務委員会 第4号

この電波利用財源さっきから電波利用財源を使うのは問題だみたいな話がありますので、それを使うのか使わないのかは別としましても、とにかく私は早急にこういう災害対応の観点から、移動系地上放送メディア地下空間内受信、これについてやるべきじゃないかというふうに考えますけれども、大臣のお考えをお伺いします。

弘友和夫

  • 1