運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-25 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第14号

また、一般に入手することが困難な図書館資料に該当する例といたしましては、紙の書籍が絶版で電子出版等もなされていないような場合、これが一つ目です。将来的な復刻等の構想があるが現実化していないような場合、これが二つ目でございます。さらには、大学紀要郷土資料等、最初からごく一部の、ごく少部数しか発行されていないような場合で入手が非常に困難な場合、こういったような場合を想定しているところでございます。

矢野和彦

2021-05-25 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第14号

政府参考人矢野和彦君) 本法案におきましては、民間事業を阻害しないよう、著作物種類電子出版等状況図書館等における送信の態様に照らし、著作者利益を不当に害することとなる場合には送信ができない旨の要件を求めている、先ほど御答弁申し上げたとおりでございます。この要件は、各図書館等において、送信されるデータの画質や分量など個別の送信ごとの事情を踏まえて個々に判断するということになります。  

矢野和彦

2014-04-24 第186回国会 参議院 文教科学委員会 第12号

四、効果的な海賊版対策を講ずる観点から、著作者契約締結時において電子書籍出版する意思や計画がない場合であっても、紙媒体出版電子出版等を合わせて一体的な出版権設定がなされることが想定されるが、その後、電子書籍出版を希望するに至った場合において、著作者意図に反して出版が行われず放置されるといったいわゆる塩漬け問題が生ずることのないよう、適切な対策を講ずること。  

大島九州男

2014-04-04 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

四 効果的な海賊版対策を講ずる観点からは、著作者契約締結時において電子書籍出版する意志や計画がない場合であっても、紙媒体出版電子出版等を合わせて一体的な出版権設定がなされることが推奨されるが、その後、電子書籍出版を希望するに至った場合において、著作者意図に反して出版が行われず放置されるといったいわゆる塩漬け問題が生ずることのないよう、適切な対策を講ずること。  

中川正春

  • 1