運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-07 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

それから、次の資料を見ていただきたいと思いますが、これの右側の三十歳代の所得階層別雇用者構成を見ていただきたいと思いますが、三十歳代、一九九七年に最も多い所得階層というのは五百万から六百九十九万円。ここが一番多かったわけですね。これが、じゃ、二十年たって二〇一七年にはどうなったかというと、一番多い所得階層は三百万から三百九十九万円。  

安藤裕

1984-07-27 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第36号

そしてさらに勤続年数別女子雇用者構成比の推移は、三十年以上勤続する者も昭和四十三年から比べて八倍にふえている。そして逆に、一、二年とか三、四年でやめる婦人の数は年々減ってきている。そして平均勤続年数推移も、昭和四十三年には三・六年であったものが五十七年には六・三年にふえてきている。  

簑輪幸代

  • 1