運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1959-12-23 第33回国会 参議院 本会議 第18号

公衆電話架設請願  第九 熊本県三名電話局自動改式に関する請願  第一〇 鹿児島県指宿湊特定郵便局普通局昇格に関する請願  第一一 簡易生命保険郵便年金積立金融資範囲拡大等に関する請願(十七件)  第一二 簡易生命保険制限額引上げに関する請願(十七件)  第一三 茨城結城電報電話局局舎新築に関する請願  第一四 茨城結城郵便局局舎新築に関する請願  第一五 宮崎北方川水流簡易郵便局の無集配局昇格

会議録情報

1959-12-17 第33回国会 参議院 逓信委員会 第10号

第八二二号)(第八三八号)(第  九五五号)(第一二〇七号) ○有線放送によるラジオ共同聴取受信  料軽減に関する請願(第五二九号)  (第六〇四号)(第六〇五号)(第  六三三号)(第六八〇号)(第七〇  七号)(第七二九号)(第八〇〇  号) ○茨城結城郵便局局舎新築に関する  請願(第六七三号) ○茨城結城電報電話局舎新築に関す  る請願(第六七四号) ○宮崎北方川水流簡易郵便局の無  集配局昇格

会議録情報

1958-04-25 第28回国会 参議院 逓信委員会 第25号

する  請願(第四三八号) ○茨城石神外宿簡易郵便局の無集配  特定郵便局昇格に関する請願(第四  三九号) ○茨城県内原村鯉渕地区の電話特別区  域の普通区域編入に関する請願(第  四四〇号) ○高知県安田町小川部落公衆電話架  設の請願(第四九四号) ○福島県飯舘村に農村公衆電話架設の  請願(第五九二号) ○熊本松橋郵便局普通局昇格等に  関する請願(第六一九号) ○熊本伊萩局集配局昇格

会議録情報

1955-12-16 第23回国会 参議院 本会議 第8号

 甲府、長野両駅間鉄道電化促進に関する請願(二件)(委員長報告)  第一六八 赤穂線鉄道電化計画樹立等に関する請願委員長報告)  第一六九 常磐線鉄道電化促進に関する請願委員長報告)  第一七〇 美作土居新見両駅間に汽車車運行請願委員長報告)  第一七一 肥薩線に急行列車運行請願委員長報告)  第一七二 伯備線鉄道強化に関する請願委員長報告)  第一七三 岡山新見正田郵便局集配局昇格

会議録情報

1954-05-07 第19回国会 参議院 本会議 第42号

宮城県石巻市山下に無集配特定郵便局設置請願、広島県和田村に無集配郵便局設置請願福島富成郵便局集配事務開始に関する請願熊本芳野郵便局集配事務開始に関する請願東京西品川特定郵便局設置請願岡山平井地区特定郵便局設置請願福島中村西部地区特定郵便局設置請願二件、長崎下原簡易郵便局の無集配特定局昇格に関する請願合併市町村郵便局等統合整理に関する請願長崎西有家郵便局集配局昇格

池田宇右衞門

1954-05-07 第19回国会 参議院 本会議 第42号

郵政省結核療養所設置請願委員長報告)  第八 東京西品川特定郵便局設置請願委員長報告)  第九 岡山平井地区特定郵便局設置請願委員長報告)  第一〇 福島中村西部地区特定郵便局設置請願(二件)(委員長報告)  第一一 長崎下原簡易郵便局の無集配特定局昇格に関する請願委員長報告)  第一二 合併市町村郵便局等統合整理促進に関する請願委員長報告)  第一三 長崎西有家郵便局集配局昇格

会議録情報

1953-07-30 第16回国会 参議院 本会議 第29号

先ず福岡県若松市小石地区特定郵便局設置請願福島三神郵便局集配事務開始に関する請願福島県大里村簡易郵便局の無集配郵便局昇格に関する請願岡山県久代村に無集配特定郵便局設置請願高知県興津村郵便局集配局昇格に関する請願、静岡県藤枝郵便局昇格に関する請願福島上川崎集配特定郵便局集配事務開始に関する請願岡山長尾郵便局集配事務存続に関する請願、  以上でありますが、これらはいずれも

池田宇右衞門

1953-07-30 第16回国会 衆議院 郵政委員会 第17号

郵便切手類及び印紙売さばき手数料引上げ    の請願濱地文平紹介)(第四一〇三    号) 三七 郵便切手類及び印紙売さばき手数料引上げ    の請願岡本忠雄紹介)(第三六四四    号) 三八 郵便切手類及び印紙売さばき手数料引上げ    の請願船越弘紹介)(第二七九五号) 三九 下川崎郵便局集配事務開始請願(羽田    武嗣郎紹介)(第四一〇四号)  陳情書  一 新潟金塚郵便局集配局昇格

会議録情報

1953-07-27 第16回国会 衆議院 郵政委員会 第16号

かくのごとくにして無集配郵便局としての基盤と通信事務運営処理の面にも、ようやく局員がこれに洗練され、地方民集配局昇格への希望的叫びが日を追うて熱烈化し、昭和二十五年以来仙台郵便局衆参両院並びに郵政本省請願して参りましたが、昭和二十六年七月仙台郵政監察局福島郵政監察事務所に命じ、上川崎集配局昇格への詳細にわたる現地調査を行いました。

羽田武嗣郎

1953-06-17 第16回国会 衆議院 郵政委員会 第2号

六月二日  新潟金塚郵便局集配局昇格に関する陳情書  (第九四号) 同月十日  資金運用部資金及び簡易生命保険郵便年金積立  金の短期融資わく拡大に関する陳情書  (第三〇〇号) を本委員会に送付された。     ――――――――――――― 本日の会議に付した事件  理事互選  連合審査会開会申入に関する件  参考人招致に関する件  郵政行政に関する件     ―――――――――――――

会議録情報

  • 1