運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1440件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-12 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

浜野喜史君 当時の議論を更に少し振り返ってみたいと思うんですけれども、平成三十年七月九日の本倫理選挙特別委員会におきまして、脇雅史参議院議員、元選挙制度協議会会長は、参考人として出席をいただいて、次のような発言をされておられます。参考人としてお呼びになられたのは、隣に座っておられます足立信也参議院議員ということになります。  

浜野喜史

2021-05-12 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

いずれにしても、人口減少県の民意の反映であるとか国政上有能な人材の確保とか、非常にもっともらしい説明を当時もされておられるわけですけれども、やはり私は、脇雅史座長がおっしゃっているように、国民立場からの改正ではなく、自民党、さらに議員立場からの改正であったと言わざるを得ないというふうに思っておることを申し上げておきたいと思います。  

浜野喜史

2019-05-15 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

内閣官房内閣人事局人事政策統括官)       植田  浩君    政府参考人    (内閣大臣官房長)   井野 靖久君    政府参考人    (内閣大臣官房審議官) 田中愛智朗君    政府参考人    (内閣大臣官房審議官) 福田 正信君    政府参考人    (内閣子ども子育て本部統括官)        小野田 壮君    政府参考人    (内閣総合海洋政策推進事務局長)        重田 雅史

会議録情報

2019-05-15 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第16号

件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房ギャンブル等依存症対策推進本部事務局内閣審議官徳永崇君、内閣官房内閣審議官山内智生君、内閣官房内閣人事局人事政策統括官植田浩君、内閣大臣官房長井野靖久君、内閣大臣官房審議官田中愛智朗君、内閣大臣官房審議官福田正信君、内閣子ども子育て本部統括官小野田壮君、内閣総合海洋政策推進事務局長重田雅史君、警察庁交通局長北村博文君、総務省大臣官房審議官吉開正治郎

牧原秀樹

2019-04-17 第198回国会 衆議院 外務委員会 第8号

   外務大臣         河野 太郎君    外務大臣        あべ 俊子君    国土交通大臣      牧野たかお君    防衛副大臣        原田 憲治君    外務大臣政務官      鈴木 憲和君    外務大臣政務官      辻  清人君    外務大臣政務官      山田 賢司君    政府参考人    (内閣総合海洋政策推進事務局長)        重田 雅史

会議録情報

2019-04-17 第198回国会 衆議院 外務委員会 第8号

件審査のため、本日、政府参考人として外務省大臣官房地球規模課題審議官鈴木秀生君、大臣官房審議官岡野正敬君、大臣官房参事官長岡寛介君、大臣官房参事官安藤俊英君、大臣官房参事官齊藤純君、総合外交政策局長鈴木哲君、経済局長山上信吾君、内閣総合海洋政策推進事務局長重田雅史君、警察庁長官官房審議官小田部耕治君、長官官房審議官田中勝也君、水産庁資源管理部審議官太田愼吾君国土交通省海事局次長大坪新一郎君、航空局安全部長高野滋

若宮健嗣

2019-03-22 第198回国会 参議院 予算委員会 第12号

       括官       長屋  聡君        人事院事務総局        職員福祉局次長  遠山 義和君        内閣大臣官房        総括審議官    嶋田 裕光君        内閣子ども・        子育て本部統括        官        小野田 壮君        内閣総合海洋        政策推進事務局        長        重田 雅史

会議録情報

2018-11-29 第197回国会 参議院 国土交通委員会 第4号

海洋再生可能エネルギー発電設備整備に係る海域の利用の促進に関する法律案審査のため、本日の委員会に、理事会協議のとおり、内閣総合海洋政策推進事務局長重田雅史君外八名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

羽田雄一郎

2018-11-28 第197回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

谷畑  孝君    笠  浩史君     …………………………………    経済産業大臣       世耕 弘成君    経済産業大臣      磯崎 仁彦君    政府特別補佐人    (公正取引委員会委員長) 杉本 和行君    政府特別補佐人    (原子力規制委員会委員長)            更田 豊志君    政府参考人    (内閣総合海洋政策推進事務局長)        重田 雅史

会議録情報

2018-11-28 第197回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

件調査のため、本日、参考人として東京電力ホールディングス株式会社代表執行役社長文挾誠一さんの出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として内閣総合海洋政策推進事務局長重田雅史さん、経済産業省大臣官房商務サービス審議官藤木俊光さん、経済産業省大臣官房原子力事故災害対処審議官新川達也さん、資源エネルギー庁省エネルギー・新エネルギー部長松山泰浩さん、資源エネルギー庁資源燃料部長南亮さん

赤羽一嘉

2018-11-21 第197回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

   (海洋政策担当)     宮腰 光寛君    内閣府副大臣       左藤  章君    国土交通大臣      塚田 一郎君    内閣大臣政務官     安藤  裕君    国土交通大臣政務官    工藤 彰三君    国土交通大臣政務官    田中 英之君    国土交通大臣政務官    阿達 雅志君    政府参考人    (内閣総合海洋政策推進事務局長)        重田 雅史

会議録情報

2018-11-21 第197回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号

本案審査のため、本日、政府参考人として国土交通省水管理国土保全局長塚原浩一君、海事局長水嶋智君、港湾局長下司弘之君、航空局長蝦名邦晴君、内閣総合海洋政策推進事務局長重田雅史君、資源エネルギー庁長官官房資源エネルギー政策統括調整官小澤典明君、省エネルギー・新エネルギー部長松山泰浩君、環境省大臣官房政策立案総括審議官和田篤也君出席を求め、説明を聴取したいと存じますが、御異議ありませんか。     

谷公一

2018-11-09 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

政府参考人    (内閣大臣官房審議官) 小平  卓君    政府参考人    (内閣規制改革推進室次長)           窪田  修君    政府参考人    (内閣男女共同参画局長)            池永 肇恵君    政府参考人    (内閣地方創生推進事務局審議官)        村上 敬亮君    政府参考人    (内閣総合海洋政策推進事務局長)        重田 雅史

会議録情報

2018-11-09 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局次長信濃正範君、内閣大臣官房審議官田中愛智朗君、内閣大臣官房審議官小平卓君、内閣規制改革推進室次長窪田修君、内閣男女共同参画局長池永肇恵君、内閣地方創生推進事務局審議官村上敬亮君、内閣総合海洋政策推進事務局長重田雅史君、総務省大臣官房審議官奈良俊哉君、法務省大臣官房審議官加藤俊治君、法務省大臣官房審議官佐々木聖子

牧原秀樹

2018-07-19 第196回国会 参議院 本会議 第36号

七月九日の倫選特に参考人として出席された脇雅史参議院自民党幹事長も、在職当時、選挙制度改革調整に尽力され、職を辞し、会派を離脱までして筋を通されました。  第二十八代の西岡武夫議長は、自ら独自案を提起され、議論の進捗に応じて修正案も示しました。西岡議長案で合意するには至りませんでしたが、参議院選挙制度改革に強いリーダーシップを発揮されました。  

大塚耕平

2018-07-18 第196回国会 衆議院 本会議 第43号

先日、参議院参考人として出席した脇雅史参議院議員が、参議院選挙というのは二回で一回だから、今ある合憲法律でもう一回選挙をやればいい、むしろ抜本改革こそ出すべきだと発言されていましたが、それも一理あると思います。  憲法改正については野党が反対するためできないのだと自民党は主張するかもしれません。

亀井亜紀子

2018-07-17 第196回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第6号

そこに我々は率直に、今の状況では憲法改正によることは難しい、こういうふうに今回は見切りをつけて、しかし、更に次回に向けて努力を重ねてまいる所存でございますし、また、この今提案しておる案は、かつて参議院選挙制度協議会座長をしておられた脇雅史先生、先日参議院参考人にもお見えになりましたけれども、この比例の非拘束式名簿の中に拘束式の要素を取り入れる混合型の提案をされたこともあります。  

岡田直樹

2018-07-12 第196回国会 参議院 内閣委員会 第26号

谷垣総裁は、菅直人首相に電話で政府対策に全面的に協力すると伝えたほか、脇雅史参院国対委員長は、政府には地震対応を最大限やっていただく、我々はどんな日程調整にも応じる。小坂憲次参院幹事長は、とにかく全面協力する、与党のやりたいようにやってくださいと伝えてあるとコメント。未曽有の大災害を受けて、国会は急速に政治休戦災害対策モードに。

山本太郎

2018-07-11 第196回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第8号

雅史参考人の、現行法合憲なのですから急ぐ必要はない、今ある合憲法律でもう一回選挙をやればいい、参院選挙は二回で一回ですからとの発言や、あるいは、本来求められているのは抜本改革こそ出すべきであるとの指摘はとても重要だと思います。ここは、一票の較差のための埼玉選挙区の増員にとどめるべきです。  私は、いずれにしても、この選挙において、沖縄の風としては拙速な採決には反対をいたします。

伊波洋一

2018-07-09 第196回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第6号

       発議者      松沢 成文君    国務大臣        総務大臣     野田 聖子君    事務局側        常任委員会専門        員        小野  哲君        常任委員会専門        員        青木勢津子君    政府参考人        総務省自治行政        局選挙部長    大泉 淳一君    参考人        脇雅史政策研究

会議録情報

2018-06-04 第196回国会 参議院 決算委員会 第7号

新井ゆたか君        経済産業大臣官        房審議官     小瀬 達之君        資源エネルギー        庁省エネルギー        ・新エネルギー        部長       高科  淳君        国土交通大臣官        房建設流通政策        審議官      青木 由行君        国土交通大臣官        房物流審議官   重田 雅史

会議録情報

2018-06-04 第196回国会 参議院 決算委員会 第7号

政府参考人重田雅史君) お答えいたします。  物流拠点へのトラック予約受付システム導入によりまして、従来、先生指摘のように、到着順で行っていた荷役が事前予約制に変わりまして、ドライバーの荷待ち時間の削減など物流効率化につながることが期待されます。このため、国土交通省ではこのシステム導入促進に向けた取組を進めております。  

重田雅史

2018-04-04 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

公正取引委員会事務総局審査局長)        山本佐和子君    政府参考人    (財務省大臣官房長)   矢野 康治君    政府参考人    (財務省理財局次長)   富山 一成君    政府参考人    (国土交通省大臣官房長) 藤田 耕三君    政府参考人    (国土交通省大臣官房技術総括審議官)       松原  裕君    政府参考人    (国土交通省大臣官房物流審議官)         重田 雅史

会議録情報

2018-04-04 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

本件調査のため、本日、参考人として独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構理事長北村隆志君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として国土交通省大臣官房長藤田耕三君、大臣官房技術総括審議官松原裕君、大臣官房物流審議官重田雅史君、大臣官房技術審議官道仁実君、土地建設産業局長田村計君、都市局長栗田卓也君、水管理国土保全局長山田邦博君、道路局長石川雄一君、住宅局長伊藤明子君、鉄道局長藤井直樹

西村明宏

2018-03-20 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

   政府参考人    (総務省国際戦略局長)  今林 顯一君    政府参考人    (法務省大臣官房審議官) 佐々木聖子君    政府参考人    (財務省理財局次長)   富山 一成君    政府参考人    (文化庁文化財部長)   山崎 秀保君    政府参考人    (国土交通省大臣官房長) 藤田 耕三君    政府参考人    (国土交通省大臣官房物流審議官)         重田 雅史

会議録情報

2018-03-20 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

本案審査のため、本日、政府参考人として国土交通省大臣官房長藤田耕三君、大臣官房物流審議官重田雅史君、自動車局長奥田哲也君、港湾局長菊地身智雄君、航空局長蝦名邦晴君、航空局次長和田浩一君、観光庁長官田村明比古君特定複合観光施設区域整備推進本部事務局審議官高橋一郎君、総務省国際戦略局長今林顯一君、法務省大臣官房審議官佐々木聖子君、財務省理財局次長富山一成君及び文化庁文化財部長山崎秀保君の出席を求め、説明

西村明宏

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

  米山  茂君    政府参考人    (特定複合観光施設区域整備推進本部事務局次長)  中川  真君    政府参考人    (厚生労働省大臣官房審議官)           土屋 喜久君    政府参考人    (水産庁増殖推進部長)  保科 正樹君    政府参考人    (国土交通省大臣官房長) 藤田 耕三君    政府参考人    (国土交通省大臣官房物流審議官)         重田 雅史

会議録情報

2017-12-06 第195回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

  和生君    会計検査院事務総局第三局長            戸田 直行君    政府参考人    (総務省大臣官房地域力創造審議官)        池田 憲治君    政府参考人    (財務省理財局次長)   富山 一成君    政府参考人    (経済産業省大臣官房審議官)           小瀬 達之君    政府参考人    (国土交通省大臣官房物流審議官)         重田 雅史

会議録情報

2017-12-06 第195回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

本件調査のため、本日、政府参考人として国土交通省大臣官房物流審議官重田雅史君、総合政策局長由木文彦君、土地建設産業局長田村計君、水管理国土保全局長山田邦博君、道路局長石川雄一君、住宅局長伊藤明子君、鉄道局長藤井直樹君、自動車局長奥田哲也君、航空局長蝦名邦晴君、観光庁長官田村明比古君気象庁長官橋田俊彦君、運輸安全委員会事務局長鈴木昭久君、海上保安庁長官中島敏君、総務省大臣官房地域力創造審議官池田憲治

西村明宏

2017-05-16 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

       消防庁国民保護        ・防災部長    杉本 達治君        厚生労働大臣官        房審議官     藤澤 勝博君        厚生労働省労働        基準局安全衛生        部長       田中 誠二君        経済産業大臣官        房審議官     土田 浩史君        国土交通大臣官        房物流審議官   重田 雅史

会議録情報