運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
71件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

しかし、区域指定の際には官報に公示されるのですから、結局、隠しようがないのです。  市ケ谷にある防衛省本省の、指揮中枢機能を有し、特別注視区域指定候補の最たるものですが、経済的社会的観点からの配慮として、周辺の市街地を特別注視区域に指定しないことを与党審査の段階で合意したと報じられています。港区などの都内、国内各地に所在する在日米軍施設をどこまで指定するかも今後の米側との協議次第です。

木戸口英司

2021-05-12 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

実際は、一つ、大多数の会派の賛同を得られる見込みのない案を前もって準備していたという事実、一つ倫選特委へ動議を出して討論の機会を封殺した上で自らの案のみ採決に至らしめたという事実、一つ少数会派を含めて慎重かつ丁寧に合意形成を図らなければならない選挙制度について会派間の合意を得るための努力を十分に行わなかったという事実は隠しようもありません。  

吉川沙織

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

こういったことが現実とならないようにということで、大いに危惧をしているところでございますけれども、当初から低い行政サービスと高い負担というのは覚悟の上であったかもしれませんけれども、折り返し地点に立ってみますと、やはり人口減など町の衰退は隠しようがないのかなというよう状況になっていると思います。  改めて、この間の夕張の歩み、そして現状について所感を求めたいと思います。

神谷裕

2019-06-14 第198回国会 参議院 本会議 第26号

都合の悪いことは力ずくでなかったことにしようとするのはいかにも安倍内閣らしいやり方ですが、自民党参議院選挙公約には、報告書と同じように、人生百年時代の到来を踏まえ、つみたてNISAを更に普及する、私的年金活用促進を進めますと書いてあり、隠しようはありません。  国民年金平均年金額は月五万一千円、厚生年金でも女性の平均額は月十万二千円で、年金受給者の七割は年二百万円未満にすぎません。

仁比聡平

2019-05-17 第198回国会 参議院 本会議 第18号

今、安倍政権の矛盾とうそは隠しようがないところまで来ています。  安倍総理悪夢だったと言う民主党政権では、宮崎県で発生した口蹄疫を四か月で終息させました。しかるに、安倍政権は、昨年九月に発生した豚コレラは、十か月目に入ろうとする現在でも終息が見通せない状態です。安倍政権こそが悪夢じゃないんですか。  アベノミクスは失敗でした。

森ゆうこ

2019-04-26 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

通信ですから、携帯電話とかインターネットのやりとりだとか、福祉とか出入国のところまでこの情報にひもづけをされているということで、ということは、不動産取引だとかクレジットカードの決済、車の所有、こういったところにも全部番号で管理をされているので、いわば管理をされているということは、国民の側からすれば隠しようもないわけなんですけれども。

森田俊和

2019-04-11 第198回国会 衆議院 本会議 第17号

道路整備をめぐって、安倍総理麻生財務大臣の意向をそんたくして予算をつけたと述べ、辞任に追い込まれた塚田一郎国土交通大臣同様に、おごり高ぶる安倍政権の体質はもはや隠しようがなく、被災地の復興をないがしろにする安倍政権には一日も早く退陣していただきたいと強く訴え、以下、討論に入ります。  

菊田真紀子

2017-09-05 第193回国会 衆議院 外務委員会 第18号

ただ、八月五日の二三七一の、これまでにない国連決議で制裁を科しても北朝鮮は核実験をやったという事実は隠しようもないという状況ならば、今は、やはり、対話をするためにはもう一段圧力をかけるという必要があるというふうに我々は考えておりまして、ここは、国連の場あるいは二国間、中国との間でも話をしながら、どういう形で対話をするための圧力をかけていくか、これについては引き続き力を尽くしていきたいというふうに思います

佐藤正久

2017-04-25 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

石橋通宏君 だから、これは隠しようがないんです。これ、是非皆さん議事録全部読んでみてください。どこにも書いてありませんから。これはオープンです。全然検討していないんです、あり方検討会議の方では。これは議事録オープンですからね。これ、逃げられませんよ、大臣。全然検討していないわけです。  

石橋通宏

2015-05-12 第189回国会 衆議院 本会議 第22号

形だけの修正で取り繕っても、法案のほころびは隠しようもありません。塩崎厚生労働大臣の答弁を求めます。  そもそも、この間の産業競争力会議規制改革会議などの議論を政府の方針とし、厚生労働省頭越し法改正を迫るやり方は、極めて異常です。総理の見解を求めます。  最後に、本法案は、これまで、国民の反対の前に二度も廃案に追い込まれました。

堀内照文

2011-06-02 第177回国会 衆議院 本会議 第25号

幾らあなたが、すべてを否定し、言いわけし、人のせいにして責任を逃れようとしても、初動の数々のミスの原因があなた一人にあったことは隠しようがないのであります。  すべての混乱原因は、あなたが笹森連合前会長に語ったと言われる、自分は原子力に詳しいという根拠のない自己過信、そして、誤った政治主導、これにあるんです。  

大島理森

2010-11-15 第176回国会 衆議院 本会議 第8号

尖閣問題への対応をめぐって露呈した、菅内閣、それを支える影の総理とも言われる仙谷官房長官危機管理のずさんさと情報管理能力の欠如は、今や覆い隠しようもありません。  第四は、国家主権、領土に対する認識の甘さを諸外国に見透かされたことです。  今月一日にロシアのメドベージェフ大統領北方領土視察を強行したのは、その最たる証拠です。民主党政権による外交政策の混迷、混乱が招いた事態と言えましょう。  

長島忠美

2010-11-15 第176回国会 衆議院 本会議 第8号

そして、この映像は、一時期、海上保安庁の職員であれば、映像を保管する第十一管区海上保安本部以外の、どこでも視聴できたことが明らかになりつつあり、その管理体制の不備は隠しようがありません。海上保安庁を所管し、監督責任を有する馬淵国土交通大臣責任は極めて重いものであると思います。  しかるに、馬淵大臣の自覚と認識のほどはいかがでしょうか。  

山本公一

2010-11-09 第176回国会 衆議院 予算委員会 第7号

TPP参加検討所信表明の唐突さ、準備不足説明不足交渉術の拙劣さ、私は覆い隠しようがないと思います。国を開くとか、扉が閉じかけているなどという毎度おなじみの耳ざわりのいい文句で国民を欺いて、日本の農業競争力にもほとんど理解がない、過去の貿易政策の誤りについての正しい認識もないまま、今の政府農業分野における大失政の上塗りとして、大拙速でTPP検討を進めようとしている。

赤澤亮正

2010-05-31 第174回国会 衆議院 本会議 第33号

国が用意した埋却用地は、掘ったら水が出る防風林や、岩山そのもの国有林であり、全く用をなさないなど、政府による対応の稚拙さと決断のおくれは隠しようがありません。  感染拡大のさなかにおいては、後手後手に回ることなく、先回りした対応が求められます。特に、発生地を中心に、一定のエリアを定め、牛、豚のいない空白地帯をつくることで、それ以上の蔓延を防ぐことが期待をされます。  

小里泰弘

2009-06-10 第171回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第5号

これは森川大司という検事が起訴したと、資料から、検察庁が明らかにしている資料証拠開示になっているんですから、大臣、これは隠しようがないんです。ちゃんと弁護士さん、関係者は見られるんですから、法務省関係者も。何も隠す話じゃない。  あわせて、東京高検で起訴した検事はだれでしょうか。起訴というか、担当ですね。

鈴木宗男

2009-04-21 第171回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

基本的に、国同士関係の中において正式にオスプレーを入れるとか入れないとかという話を直接私のところには来ておりませんので、逆に言えば、今それを認めろと言われても、私としては聞いていないので答えようがないというのが今の現状でありまして、その意味では、先生がおっしゃるように、決め付けであんたら隠しているんじゃないかと言われても、私としては今のところ隠しようがないということだけは申し上げておきたいと思います

浜田靖一

2008-01-10 第168回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

隠しようもないので、子供には話していました。ただ、次男の心の負い目にならないようにといつも気を遣っていました。クラスの子供たちにも話してきたけれども、我が子にこそ慈しまれて生まれてきたことを心底伝えたかった、心から命の誕生を喜び合いたかったのに、そう思うと胸が痛くなりました。  この十四年間、私は病気と闘ってきました。

山口美智子