運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
169件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-02 第204回国会 参議院 憲法審査会 第4号

例えば、ハンセン病患者方々への隔離政策二〇〇一年の熊本地裁判決をもって謝罪や名誉回復に動き出すまで長く続きました。北朝鮮による日本人拉致は、一九七〇年代から行われていたにもかかわらず、国会でも当初は真摯に取り上げられることはありませんでした。北朝鮮による拉致被害者に対する人権侵害は今でも続いています。

堀井巌

2021-02-02 第204回国会 参議院 内閣委員会 第1号

まず一点目は、感染症法理念に関する問題でありまして、旧伝染病予防法とは異なって隔離政策を取っていない感染症法の下で、強制入院というのは最小限度措置でなければならないということが法律にも書き込まれているところであります。入院拒否に対する罰則を科すというのはこの法律理念に反するおそれがあるというのが一点目であります。  

米村滋人

2020-11-19 第203回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

今、コロナの第三波の中で、恐らく、今のところ成功してきている倒産隔離政策というのが相当危うい状況になってくるのがもう目に見えております。まあ流動性への供給というのはいろんな手段、方法でやってきた。それが、これから徐々に明らかになっていくのは支払能力の問題。つまり、ソルベントであるかインソルベントであるか。バケツの底に穴が空いているかどうかという問題が大きく浮かび上がってきます。  

渡辺喜美

2020-11-17 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

じゃ、選手皆さんは、先ほどちょっとちらっと言いましたけど、体操競技については十二日間の隔離政策を行った上で国内へ入ってくるというようなことをやりました。全ての競技で同じことができるのか。あるいは、選手村などが元々二人一部屋の場合もありますので、全てを一人部屋に変えることができるのか。

萩生田光一

2020-11-11 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

今、昨年三月に、歴史的建造物等保存に向けた基本的な考えというもの、これを整理したところでございまして、検討会でいろいろと御議論をいただいたわけでございますけれども、隔離政策歴史を象徴する文書、これも資料保存の対象としておるわけでございまして、ワーキンググループ、これを設置し、保存すべき建造物、史跡、資料リスト化に取り組んでいるところでございます。  

田村憲久

2020-05-26 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第13号

先ほど来御議論がございますように、実質的な非常事態宣言を日本銀行がされて、なおかつ総枠七十五兆円に及ぶ倒産隔離政策にまで踏み込んだ政策を取られておられますことは、私も非常に高く評価をするものでございます。問題は中身なんですね。言行一致で実が伴うかということであります。  順不同になって恐縮でございますが、いつもお配りをしておりますこのグラフ保有長期国債おむすび山型のグラフですよ。  

渡辺喜美

2020-03-31 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

あれだって、いわゆる感染症ということでの扱いが、本人家族への差別、そして長年にわたる隔離政策につながっているわけですから。差別や排除、私はウイルスよりも恐ろしいのがこれらの人々の恐れなんじゃないかなというふうに今非常に感じておりますので、大事な指摘だなと思いました。ありがとうございました。  

高橋千鶴子

2019-11-15 第200回国会 参議院 本会議 第4号

まず、ハンセン病患者家族に対する補償金支給等に関する法律案は、国の隔離政策により、ハンセン病患者家族等が、偏見差別の中で、ハンセン病患者との間で望んでいた家族関係を形成することが困難になる等、長年にわたり多大の苦痛苦難を強いられてきたことに鑑み、ハンセン病患者家族の被った精神的苦痛を慰謝するための補償金支給に関し必要な事項を定めるとともに、ハンセン病患者家族等の名誉の回復等について

そのだ修光

2019-11-14 第200回国会 参議院 法務委員会 第4号

あの隔離政策を違憲と判断をした二〇〇一年の熊本地裁判決を経て、このハンセン病については遅過ぎたとはいえ解決に進んでいる、こう思っておりました。ところが、家族皆さんが被ってきた筆舌に尽くし難い被害が置き去りにされてきたものであります。  親や兄弟が療養所に収容されることになり、ある日、白衣で固めた五人、六人が自宅の内外を真っ白になるまで消毒をした、衆人環視公開処刑のようだったと言います。

山添拓

2019-11-14 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

国が誤った強制隔離政策長期にわたって続けてきたと、このために、大多数の国民が、ハンセン病病歴者、そして、その家族に対して差別偏見してもいいというか、そういう認識を多くが持つといういわゆる社会構造ができ上がっているという状況だとやっぱり認識すべきだと思うんですね。そして、それ変えられてこなかったという状況あるわけです。

倉林明子

2019-11-12 第200回国会 衆議院 本会議 第7号

本案は、ハンセン病患者家族のこうむった精神的苦痛を慰謝するための補償金支給に関し必要な事項等について定めようとするもので、その主な内容は、  第一に、本法律案に特に前文を設け、国の隔離政策により、ハンセン病患者のみならず、元患者家族等も、長年にわたり多大の苦痛苦難を強いられてきたにもかかわらず、国会及び政府においてこれに対する取組がなされてこなかったことについて、国会及び政府は、その悲惨な事実

盛山正仁

2019-11-08 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

隔離政策家族を実質的に奪われ、そして断種で子供をつくれなくなった入所者皆さんにとって、職員家族のかわりであります。今、三交代勤務の導入が試みられております。職員数をふやさずにやると何が起きるのかというと、日中の人が減るわけですよね。  松丘保養園ではこういう話があるというのをお伺いしました。入所者のお風呂を、以前は午前中に入ってもらっていたのが、午前午後、一日かけて入れることになった。

宮本徹

2019-11-08 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

国の隔離政策が生んだ偏見差別解消は、やはり国の責任であります。  偏見差別解消にとって、やはり教育には大きな力があると思います。ハンセン病患者皆さん学校などで語り部を行っております。子供たちは真っすぐ受けとめるという話をよく伺います。それで、多磨全生園には、地元の小学校はもちろんのこと、近隣市からも小学生がよく訪れて、歴史も含めて学んでおります。

宮本徹