運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-22 第204回国会 参議院 環境委員会 第3号

そういう意味で、私、以前、国交委員会で、全国各地にある道の駅の防災拠点化それから下水道耐震化について質問した際に、マンホールトイレなどの整備を進めていくと、その際は国交省から答弁がありました。これも確かに有効な手だてだとは思うんですが、地方ではまだまだ公共下水道、普及し切っているとは言えませんし、大規模災害時にはそもそも下水道が使えなくなるということ、これ大きく可能性としてはあります。

平山佐知子

2019-11-07 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

近年の大規模で甚大な被害をもたらす自然災害が残念ながら多発する中で、学校防災拠点化は、子供たちはもちろん、保護者地域住民の安全、安心にとって必要不可欠なものでございます。  しかしながら、文部科学省の最新の調査によると、防災拠点化は進んではいるわけでありますが、まだまだ十分とは言えない状況であります。

赤池誠章

2019-04-11 第198回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

このため、全国四百九十八カ所の道の駅が地方公共団体が定める地域防災計画に位置づけられておりまして、防災施設防災設備整備など、防災拠点化を進めているところでございます。  さらに、昨年十二月に策定しました防災減災国土強靱化のための三カ年緊急対策におきましても、道の駅の耐震対策を約三十カ所、道の駅の無停電対策を約八十カ所、講じたところでございます。  

池田豊人

2019-04-11 第198回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

次に、道路施設における防災拠点化についてということでお伺いをさせていただきたいと思いますけれども、大きな地震、あるいは大災害が発生した場合、道路利用者避難場所それから情報の入手先として、道路施設防災拠点化というのが非常に重要である、このように考えております。  一般道路においても、道の駅がございまして、この道の駅の防災拠点化が私はまず挙げられるんだろうと思っています。  

稲津久

2019-03-20 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

自然災害が多発する日本で道の駅の防災拠点化を一層これ推進していくということは、暮らしの安心、安全、国民の財産と生命の確保というふうに考えても、やはり喫緊の課題だというふうに考えます。  一方で、防災トイレ貯水槽備蓄設備などの整備はまだまだ進んでいない現状があるというふうにも伺っております。

平山佐知子

2016-11-24 第192回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

この対策については、現在、道路を管理する旭川開発建設部と道の駅の防災拠点化を図るべく協議を進めているところでありますので、これらについても引き続き御支援をよろしくお願いいたすところでございます。  次に、道路のネットワークによる緊急時の広域避難のためのルートの確保について御支援をお願いするところでございます。  

池部彰

2016-10-18 第192回国会 参議院 環境委員会 第1号

また、熊本地震等近年の災害経験を踏まえ、災害が起こってから行動を起こすのではなく、今後想定され得る大規模災害もあらかじめ念頭に置いて、災害廃棄物の円滑な処理体制確保及び処理施設防災拠点化等の強靱化対策を進めてまいります。  さらに、富山物質循環フレームワークを踏まえ、次期循環基本計画を見据えつつ、食品ロス食品廃棄物対策を始め国内外の適正な資源循環を推進してまいります。  

山本公一

2016-10-14 第192回国会 衆議院 環境委員会 第1号

また、熊本地震等近年の災害経験を踏まえ、災害が起こってから行動を起こすのではなく、今後想定され得る大規模災害もあらかじめ念頭に置いて、災害廃棄物の円滑な処理体制確保及び処理施設防災拠点化等の強靱化対策を進めてまいります。  さらに、富山物質循環フレームワークを踏まえ、次期循環基本計画を見据えつつ、食品ロス食品廃棄物対策を初め国内外の適正な資源循環を推進してまいります。  

山本公一

2014-10-16 第187回国会 参議院 環境委員会 第2号

まず、環境省では、循環型社会形成推進交付金制度活用によって、一般廃棄物処理広域化廃棄物処理施設長寿命化防災拠点化を推進しているところでございます。そして、御指摘の民間施設活用でございますけれども、人口減少等への対応方策として有効な視座になり得るものと、このように考えておりまして、また大規模災害発生時における円滑な廃棄物処理方策としても重要だというふうに考えてございます。  

鎌形浩史

2014-03-11 第186回国会 参議院 国土交通委員会 第1号

続いて、新東名高速道路駿河湾沼津サービスエリアに赴き、中日本高速道路担当者から、休憩施設防災拠点化取組等について説明を受けました。新東名高速道路では各サービスエリアにヘリポートや自家発電装置が設置されるなど、事故や災害等が発生した際の緊急活動を速やかに実施するための防災支援機能が強化されているとのことであります。  最後に、東駿河湾環状道路を視察しました。

広田一

2012-03-08 第180回国会 衆議院 本会議 第8号

また、東日本大震災を受けて、学校耐震化防災拠点化の要望が三千三百五十億円にも上っております。確実な予算措置が必要であります。  さらに、科学技術やスポーツ、文化芸術分野については、中長期的に安定した予算確保が必要であり、特に、我が国の成長や復興の原動力となる科学技術については、将来への投資として重点的な予算配分が必要であります。  外交・防衛予算も見直しが必要であります。  

塩谷立

2011-09-16 第178回国会 参議院 本会議 第3号

自民党補正予算では、災害に強い国づくりとして、港湾、空港、道路等整備孤立地域対策学校防災拠点化、耐震補強など、三兆円を措置するというように提案をしています。  政府案にも当然、被災地のみならず、全国を視野に入れた防災社会資本整備が盛り込まれることと思いますが、その基本的な考え方、具体的な施策、予算規模をそれぞれお聞かせください。  

松山政司

  • 1