運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-05-08 第201回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

政府参考人小柳誠二君) 警察としても、闇金融事犯につきましては重要な課題というふうに認識しておりまして、これまでも厳正な取締りに努めてきております。ファクタリングについて申しますと、いわゆる給与ファクタリングではないんですけれども、昨年、企業の売掛債権に係るファクタリングを装った闇金融事犯検挙を行っております。  

小柳誠二

2018-05-30 第196回国会 参議院 本会議 第23号

闇金融事犯に対する相談件数です。  直近の平成二十九年の年齢別内訳は、二十歳未満三十一件、二十歳代千三百九十九件、三十歳代千七百四十三件、四十歳代が一番多くて二千四百四件です。これは警察庁によるまとめで、サラ金や闇金についての被害統計はありません。数字が問題なのではありません。一人一人の暮らしと人生に深い傷を与える被害を少しでも防止しなければなりません。  

有田芳生

2018-05-30 第196回国会 参議院 本会議 第23号

また、警察では、平成二十九年中に闇金融事犯に係る相談を一万百九件受理しております。  闇金融事犯につきましては、国民生活の安全を脅かす重要な問題と認識しており、被害者からの相談に当たってその心情に十分配慮するとともに、厳正な取締りを実施するよう警察を指導してまいります。(拍手)     ─────────────

小此木八郎

2015-03-24 第189回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

国務大臣麻生太郎君) この闇金闇金ってまあ闇金融ね、闇金融実態を把握することについてはちょっと少々困難な面もあるんですが、これは警察庁調べによる典型的な闇金融、これは闇金融もいろいろ種類ありますのはもうしっかり御存じのところだと思いますので、典型的な闇金融事犯で、簡単に言えば無登録、高金利というような事犯摘発件数というのは、平成十九年に四百四十七件であったところが平成二十六年には百五十一件

麻生太郎

2014-11-18 第187回国会 参議院 内閣委員会 第10号

国務大臣山谷えり子君) 今お話しの件でございますが、昨日、前日のレクチャーが夜の八時半からでございまして、その具体的な日時とか場所とか特定につながるような情報がいただけなかったので、本日、この今の時点について、その御指摘の事案について事実関係の確認が必要でございますので、この場でコメントはできない状況にありますが、一般的には、闇金融事犯相談、訴えについては、相談者心情に十分配意して対応し、民事不介入

山谷えり子

  • 1